初心者タクシードライバー

仕事の結果やその日あった事を日記に

3月11日 営収

2024-03-13 22:46:32 | 日記

税抜き 51120円
乗車数 30件


休み明けなので体調万全での出勤

だけど、以前のようなやる気に満ちた

スタートにはならず、

とりあえずいつも通りのルートを走り

お客様探し。

すると配車が入りホテルまで。

「東名カントリーまで」

あれ?今日って週明けなのにゴルフ場と

きました。

まぁ知ってる場所なので安心してお届けが

出来る。

朝の渋滞も特になく、楽しく会話しながら

お届け。

4430円でした。

その後急いで戻り北口のラッシュを確保。

「グランフィールズまで」

またしてもゴルフ場(笑) 

先日も行った場所なので完璧に道はマスター

しました。

平日にゴルフ場連続なんてあるんやね。

3900円でした。

朝のラッシュも終わり待機場所はどこも

いっぱいになってきたので、

最近お気に入りの山に登ろうと向かってる

最中にアプリ配車。

待ち合わせ場所が国道の真ん中になってる

ので、ややこしいパターン(´・ω・`)

どちらの道に着ければ良いのかわからん。

とりあえず現着してキョロキョロ

すぐにお客様発見。コンビニにいるなら

コンビニってコメントくれれば良いのに・・

「順天堂まで」

まさか、こんな場所から順天を引いて

しまうなんて。

今日も朝から良い配車の連続(*´▽`*)

4220円でした。

その後もお届けしたら即配車と月曜日

なのにとても忙しい。

夕方前に少し落ち着いたのでここでやっと

山に登れた。

到着したら珍しくすぐにお客様が。

「芦ノ湖まで」

外国人さん4名お届け。

最近は毎日2組ほど外国人さんを乗せる

ので、最低限の会話が出来るよう勉強中。

だけど、全く聞き取れないっす。゚(゚´Д`゚)゚。

それでもなんとかやり取りしてお届け

しかも芦ノ湖は初なので楽しみ
(プライベートでは何回か行ってます)

若干雪が残ってましたが、普通に走れた

最後に

「Enjoy your stay in japan
(日本を楽しんで行ってね)

と言うと皆様凄く嬉しそうにThanksと

言ってくれます。

この瞬間がこの仕事をしてて一番嬉しい時

3540円でした。

芦ノ湖からまた山に戻るとバス停には

大行列が(゚Д゚)

今日って平日のしかも月曜日なのになんで?

駐車場に待機しようとするとアプリ配車が

もちろん場所はここ(笑)

「さわやかまで」

若者4名を乗せて出発。

話を聞くとバスが遅れててしかも全員

乗れないらしく、そこに来た1台のタクシー

何人かがどうしようと言ってる最中に

アプリで配車したみたい。

めちゃお礼言ってきましたが、こちらこそ

ありがとう(*´▽`*)

最近の若者達の定番コースなのか

吊り橋→さわやか→熱海

ほぼ全員これなんだけど(笑)

4400円でした。

夜の休憩までに4万達成したので

今日はめちゃ気楽に夜を迎えれる  

だいたいこのパターンは6万超えるので

ウキウキしながら夜の街を走り出すと

(・∀・)

(・∀・)

(・∀・)

見事に単発のお客様ばかり。

最終ガチャも不発。゚(゚´Д`゚)゚。

昼間は忙しくても夜はいつも通りの

月曜日でした。

全部がうまく行くなんてあまりないよね




3月8日 営収

2024-03-13 22:14:43 | 日記

税抜き 52900円
乗車数 23件

 
寝不足での出勤の為テンション低めでの

スタート。

テンション低いと知らない場所行きたく

なく、いつもと違った場所で  

ノンビリしようと待機してたら

すぐに配車が入った

「6台口、行き先は御殿場」

朝一いきなり良いのを引いてしまった。

ただ、何台口となると全員同じルートを

通らないと駄目だからよけいに緊張する

とりあえず全員集まってルート確認。

なんとか知ってるルートなので、後は

全力で前についていくだけ(`・ω・´)

御殿場は先日の雪が残っていたので

お届け先は雪国でした。

8110円でした。

夜、アプリ配車で呼ばれ近くの駅へ。

「南口まで」

久し振りのアプリ配車だったので

近くてもめちゃ嬉しかった(*´▽`*)

ただこれが問題でして・・・

三島での南口と言われたら三島駅南口が

当然なんですが、実はお客様の行き先は

沼津駅の南口(゚Д゚)

そんなもん通用するかいな( ̄△ ̄)

確かに正式に確認をしなかった自分も

悪いですが、これにはモヤッとさせられ

ました。

3140円でした。

その後最終新幹線ガチャはとても近くて

840円(´・ω・`)

売上も悪いし、乗車数も全く駄目。

散々な1日で終わると思いきや、

救いはやはりアプリでしたヽ(^0^)ノ

「富士まで」

これが自身4件目の万収になり

なんとかノルマ達成までいけました。

11190円でした。

1日通して乗車数は少ないですが単価が

高めでしたので、良かった。

御殿場行って、富士まで行ってノルマが
 
未達成だったら泣けてたね。