税抜き 63930円
乗車数 34件
走ってるといつもよりかなり車が少ない
そこでやっと今日が土曜日だと気づく。
平日と週末、同じ動き方をすれば朝一
撃沈してしまう(´・ω・`)
なので本日一発目はホテルで待機
と思いきや、待機場所でおかしな止め方を
してる車が。
縦に4台止めれる場所を横に1台で止まって
るハイエース(・∀・)
仕方がないのでとりあえず北口へ
すると数名のお客様(*´▽`*)
「富士小山G.Cまで」
ん?聞いた事ないな。
ナビぽちぽちっ
ヽ(^0^)ノ
御殿場方面
距離的に万収行ける
けど知らない場所は怖い
二つのナビを使いながら道を間違えない
ように慎重にお届け
10490円。自身5件目の万収( ´艸`)
その後お昼前にスカイウォークへ行くと
なんと沼津車両が待機してた・・・
誰も居なくて待機独占やったのに
相手さんも新人さんで沼津に居ても稼げ
ないからここに来たと。
まぁ週末やしお客様多いから大丈夫と
思ってたら1時間待ち(・∀・)
芦ノ湖までお届けして3540円
夜の休憩後、即アプリ配車
ただ待ち合わせ場所までほぼ5キロ
しかも有料使って迎えに行けと・・・
初のパターンで悩む。有料使えば間に合う。
使わないと間に合わない。
料金請求出来るわけじゃないから手出し。
悩んだ結果有料使いました(´・ω・`)
1250円でした。
お客様を降ろしたら即アプリが、
ただお迎えが長岡(・∀・)
長岡で4件ほどアプリ受けたら
順天堂待ち合わせのアプリが(`・ω・´)
これが先生でして、行き先が
「岡村記念まで」
三島に帰れる。゚(゚´Д`゚)゚。
4670円でした。
三島に帰れた後、北口で外国人さん発見
手を上げて来たので乗せたら
「箱根のホテルまで」
場所を調べてる間会話してると
(ほぼ会話になってませんが)
予約してるタクシーですか?と聞かれ
違います(´・ω・`)
重たい荷物全部降ろしましたよ。゚(゚´Д`゚)゚。
その後南口から裾野方面のお届けをして
3000円ぐらいを何件かやるも
伸びずに最低ノルマを達成で終了。
時間ギリギリまでやったが、もう少し
やりたかった(*´▽`*)