ちょうどタイミングがよく仕事が終わったので、寄り道で響灘の風力発電を見に行ってきました
夕日が沈む頃で絶景だろうなとワクワクしながら、現地に到着してみると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/42/be249b26a715098b1a7fe1424f2cf6c9.jpg)
マジで!?
地元のニュースを全くチェックしていなかったのでショック(涙)
現在はタイトル写真の通りの状態になっています
仕方ないので遠くの方で残っている風力発電を撮影してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c5/30876831cd7a64bfb3b78d2f5809095b.jpg)
これはこれで綺麗ですが、一気に海岸沿いの10基を撤去すると風景が変わって本当に寂しいですね
撤去の理由はメンテナンス云々の話だとは思いますが、絶景が消えてしまったのは写真好きには残念
ただインスタにも同じことを書きましたが「これで近くのビオトープに良い影響があればいいな〜」と素人の考えですが思ったりしています
本当にここ数年のビオトープは風力発電に囲まれていたので、野鳥にとって良い条件になれば嬉しいですね
以前の様子はこちらのブログで↓
今回使用した機材