今回は車ネタです
6月に買い替えたばかりのフリードが早速、傷ついてしまいました(涙)
妻が運転していてコンクリート角にドン!…まぁよくある話ですが
今月コーティングを行ったばかりなのでショックが大きいですね…車とトラブルは付き物なのであまり考えて仕方ないか
ということで何れ修理することになるとは思いますが、今回は折角なので修理までの一時的な処置ですが、飛び石のキズ隠し用に以前アマゾンで購入しておいた SOFT99 ( ソフト99 ) ペイント キズペン ホワイトパール で大きな傷がどこまで隠せるか試しに使ってみました
先ずはペンを塗る前のキズ


ちょっと痛々しい…
ドアとタイヤ周辺の2つに跨っているので、キズの広さの以上に修理費が掛かるかもしれまん
凹みも見られます
このキズにSOFT99 ( ソフト99 ) ペイント キズペン ホワイトパール08052を塗ってみます

↑塗った直後の写真
塗った直後はまだ乾燥していないのでしばらく放置してみます


↑次の日

↑2回目
少し灰色部分消えた気がしますね
離れると目立たない程度かな
それとこのフリードのボディカラーコードは NH-883PX なので ホワイトパールとざっくりと書かれた今回のペンでは白の色味が異なるで注意して下さいね
流石に大きな傷を隠すのは難しいのですが、飛び石みたいに小さな傷を隠す程度なら十分に使える商品ですね
最後に
キズなんか修理しなくてもいいじゃなか と思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、キズを放置すると車の場合は錆が直ぐに出てくるので新古関係なくキズの手入れは早めにしておいた方が良いそいです
錆が酷くなってからの修理だと修理費も嵩みますからね
皆さんも気を付けて運転を…
今回使用した商品
ペンと書かれていますが 実際はクレヨンに近いものです
細かい部分はちょっと塗りにくいかもしれません