#カー用品 新着一覧
![ドラレコのマウント壊れる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/1c/f7c1062d7b162b19c271a0a60baac12a.jpg)
ドラレコのマウント壊れる
フロントウィンドウに吸盤で取り付けているドラレコが走行中に突然落下。持ち帰って調べたら、吸盤マウントの接続部が壊れていた。実はここが壊れるのは2回目。吸盤を押し付けてレバーを上げ、吸盤の...
![気まぐれ振り返り日記 #61 ~2022年12月13日~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/12/4450985442a17bb1484b5f5b46d5f548.jpg)
気まぐれ振り返り日記 #61 ~2022年12月13日~
過去記事から「大切な思い出」をピックアップし、気持ちを整理する「振り返り日記」シリーズ...
![暑い今日の午前中は・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/79/c487a9c413e91798325086fe828b5d52.jpg)
暑い今日の午前中は・・・
こんにちはm(__)m今日も晴れてとにかく暑く猛暑日になった水曜日洗濯から始め キッチン大型...
![追い買いリトルツリー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/74/e04acb426dd5e416346e8d2850351dc3.jpg)
追い買いリトルツリー
今どき貴重なメイドインUSAのエアフレッシュナー、リトルツリー リーズナブルなんで取り敢えず気になるのを一通り、向こう1年分購入...
三角表示板
Amazonでエーモンの三角表示板を購入しました。コンパクトなケースに入っており、車のトラン...
![楕円の「ゴッドアイ』…久しぶりのご注文(^^)/](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/bc/bcf3a631bd67e31143f65ea0dff619a3.jpg)
楕円の「ゴッドアイ』…久しぶりのご注文(^^)/
個人的なSNSに2件の連絡がありました…(全部で36件のメールでしたが、注目したのは2件です)★まず1件目「楕円形のゴッドアイ」を創って欲しい...
![愛車整備記録 ~消耗品交換~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/84/b4f2da65f705d8c957370663679e58aa.jpg)
愛車整備記録 ~消耗品交換~
本日のメニューは愛車のエアーエレメント、エアコンフィルター、ワイパーゴムの交換。先日注...
![5万キロ地点](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/21/d44d8a8c7b1a8b5b5e0f271276c74f89.jpg)
5万キロ地点
筆者の愛車 日産ノートニスモS (H27)先日の12ヶ月点検で色々と部品の交換を勧められた。バッ...
灯油のにおいが取れた
タイトルの通り、車の灯油のにおいがやっとなくなりました。遡ること1月の事。古い灯油ストー...
![愛車のバックランプをLEDに換装](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/d7/30ccd77fabc2a558704ea4169c4199e8.jpg)
愛車のバックランプをLEDに換装
クルマには後退時に点灯するバックランプが装備されている。古い車だと白熱球が使われている...
![オタマジャクソン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/fc/91f1dbcf69d0f669424f8d69b7632b6e.jpg)
オタマジャクソン
5月12日(金) 週末の雨に備えちょっとだけ作業しましたスパシャンのオタマジャクソンでガラス面を撥水加工...