見出し画像

Kitaq Foto Blog 「写真を楽しもう」

ユニバーサルスタジオジャパンへ2023



またブログの更新が遅くなりました(汗)
今回遅くなった原因は、旅行の準備ですね
旅先はユニバーサルスタジオジャパン(以下USJ)です

いやー東京ディズニーランドよりは距離が近いのでお金が掛からないだろうと考えていましたが、USJって色々なアトラクションに行こうと思うとExpressパスを購入しないといけないため金額が結構かかりますね
まぁ当たり前なのですが、あと人気のスーパーニンテンドーワールドは入場制限があるので、こちらも整理券をWEBで早めに準備しないといけなかったりと大変…

こう言うと怒られるかもしれませんが、東京ディズニーランドの方が料金形態はシンプルだったような気がします



お金の話はここまでにして
私がUSJに行ったのは7月22日23日で夏休み直後ということもあり、朝は比較的スムーズにアトラクションに乗ることができました
ジョーズは25分待ちと表示されていましたが、実際には10分で乗船
古いアトラクションは朝だと空いているのかな?


個人的に一番感動したのはハリーポッターのエリア
最近ダークソウル(リマスタード)をやっているので、古い城には惹かれてしまいますね
ここも人が多かったな

※こちらはスマホで撮影

次はUSJで最も人気なエリア、スーパーニンテンドーワールド
いやーこちちらは人が多かったですね
エリアはちょっと狭いですが世界観は素晴らしいです

アトラクションのマリオカートはExpressを使って乗車しましたが、ぶっちゃけた感想を言うと”もの足りない”感じだったかな
これに長時間待つなら、ショップを見たりハリーポッターなどのアトラクションに乗った方がよいかも

マリオカートなのにアクセル、ブレーキが使えないのはゲーム好きからすると納得出来ないのですが、これは色々な方が楽しむように考えられているのでゲーマーの方は”シューティング”として捉えて方が納得できると思います



しかしこのスーパーニンテンドーワールドですが「日本だけにしかない」と思っていたのですが、実はハリウッドのUSJにもあるみたいです
そのうちUSJからニンテンドーワールド変わったりして(苦笑)
とにかくマリオのグッズを持っている人が多いですね


さて次はニューヨークエリア
写真好きにはこうした場所の方が夢中になれるかな
多分一人だったらじっくり写真を楽しんでいると思います
このエリアにはスパイダーマンのアトラクションがありますが、スパイダーマンは来年1月で終了することがアナウンスされています
E.T. 、バックドラフト、ターミネーターと思い出すと寂しくなってきますね


色々書きたいことはありますが、USJのネタはもう溢れるほど世の中では紹介されているのでここまでにします(汗)


使用したカメラ

そうそう今回 使用したカメラはコンデジのRICOH GR IIIです
スマホを買い替えて 新しいスマホをメインで撮影しようかと考えましたが、旅費が想像以上に高かったことと やはりコンデジが旅では圧倒的に活躍しますね
特にGRシリーズのカメラは基本操作が片手で可能なので、サクサク撮影が行えましたよ
ただ自動露出が相変わらず暴れることが多かったので、全体的にアンダーで撮影しています




カメラ好きとして、ちょっと気になったこと

USJのキャラクターのイベントにカメラ好きを何人か見つけました
大半は良識がある方なのですが、一部気になるカメラマンが…

パーク内は人が多い場所なので、カメラの前に誤って入り込むのは当然の状況ですね
ですが良識のないカメラマンは入り込んできた人を手で押し退けていましたね
この状況の場合「すみません 私も一緒に撮影していいですか?」と声掛けするのが基本だと思います

写真を撮りたい!も大事ですがマナーも大事にして欲しいですね
以上 カメラ好きが嫌われるなと思った瞬間でした


最後にまとめ
楽しかったのですが、とにかく暑かったですね
日差しが強烈!
特にスーパーニンテンドーワールドやウォーターワールドまでの道は日陰がないため体力を消耗します
人に当たらないように気をつけないといけませんが、日傘は絶対に持って行った方がよいですよ



FUJIFILM X100VI と RICOH GRIIIx HDFで地元(北九州)を散歩します

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「RICOH GR III」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事