思いがけない冒険

突然「冒険だ!」とドイツへ通い始めた、旅行初心者のサッカーファン。ドイツ代表とブンデスリーガ好き。猫とLOTRも好き。

3月18日(火)のつぶやき その2

2014-03-19 04:46:16 | ドイツ旅行・束等ツイッターより

4/5発売の「ENGLISH JOURNAL」は新旧ホームズ(ベネディクト・カンバーバッチ vs. ジェレミー・ブレット )特別企画あり。 amazon.co.jp/gp/product/B00…

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

@terrafatali 8月のドイツは、航空券以外(ドイツ側の出費)はオフシーズンなので、日本の旅行社ではなく個人で手配したら安くできたかもですね(´・ω・`)

残念です~(>_<)

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

@terrafatali パックツア一ですら自発的に行ったことないのに、突然飛行機もホテルも電車乗り放題のパスもサッカーのチケットも取ってみたら出来ちゃった、っていう奴もいますよー(^∇^)

ちなみに、国内個人旅行は4か月前が初めてです( ̄∇ ̄)関東から出られない大人……orz

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

@terrafatali 帰りの飛行機にさえ間に合えば良いかと( ̄∇ ̄)

でもドイツ鉄道(DB)は信用できないのでww
帰国日に、空港駅に止まる新幹線に乗ったのに空港へとまらず1時間先のマンハイムまで行っちゃったとかあります(・∀・)←個人旅行初めての時
やりがいのある国ドイツ

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

@terrafatali DBは、1時間遅れると返金なので(ICEやIC)、55分まで遅れます( ̄∇ ̄)

戦略的な匂いがプンプン(・∀・)

Sバーン(山手線みたいなもの)はめったに遅れませんが。
乗る人数と荷物の大きさが半端ないので、遅れるのも仕方無いかなってのも有るけど……

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

人間に恋した人魚(エルフ)が父親の反対をおしきって人間の所に行く話。
でも人間は別の人と結婚して、哀れ人魚(エルフ)は海の泡に。←それは人魚姫

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

ベネネの画像を集めて家族を作ってみた。
~カンバーバッチ家の食卓~ pic.twitter.com/7EMpfwyLtD

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

ホビット2の見所。(※ちょっとネタバレあり?) pic.twitter.com/wfDiSJqkm0

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

スラパパって戦場でお父さん亡くしたんだっけ… 生きるか死ぬかの戦場に息子が居るっていう状況どれだけ精神にくるだろう…気が気じゃないっていうかいっそ恐怖すら感じてればいいよフフフ(←生き残るの分かってるからって)

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

え、ちょ、スランドゥイル抱き枕もフィリキリ抱き枕もトリビル抱き枕もめっちゃほしいんですけど、なん、なんなん、ジャパンでは買えませんのか、アイアムジャパニーズキモオタ… brilcrist.deviantart.com/journal/Hobbit…

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

GoTの鉄の玉座の中にガンダルフの剣が埋まっているのが見つかる RT @GeekTyrant Gandalf's Sword is Forged into・・・ rant.to/1iSoJOH by @JoeyPaur こんなのよく見つけるな

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

と言うか、めっちゃ車酔いしてふらふら降りてる所、乗ってた車が動いて倒れて右足の上に後輪が乗っかったwww

アキレス腱とか切れてたらどうしよう(・∀・)

今日は1日お墓参りとか母の手伝いで終わる……

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

金曜日のオフ会に向けて、スケブというものを画材屋さんで買ってきた。
自分では描けないくせに。
図々しい(〃ω〃)

ペンもいろいろ買ってきた。
絵用じゃなくて文字用なのが少し残念だけど。

ドイツ行くと、極秘の日記を書くのでペン何本か消費するのであった。
10月の束妄想は凄かっt

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

非公式トールキンファンアート展に来て下さった方、ありがとうございました。私は伊藤盡先生の「エルフ語を読む」内の「言葉の樹」及びHoME5を参考に、言葉とその話し手(だと勝手に妄想した)キャラを描いたものを展示しておりました。 pic.twitter.com/g2lccp9oiB

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

帰ってきたら、決して外へは出ないはずの実家にゃんこがガラス戸の外側に…………!?

うがー!
ずっと外にいたのか?
うちの近所は除草剤をまく家が多くて、8月に脱走した犬が除草剤で苦しんだ末に亡くなっているので……
(数年に1度の1時間位の脱走で……)

数日間マジ心配だorz

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

@mosanekonike 私も母も全く気付かず、どこからいつ出ていったのか不明です(>_<)

帰ってすぐ水をガブガブしたのがまた配で……
今まで我慢していたのなら良いのですが、まさか除草剤なめて喉が渇いたとかやめてーーー(>_<)(>_<)

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

モンハン4の筆頭リーダーどっからどうみてもハルディアにしか見えない pic.twitter.com/IBbPiOpKEB

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

【1/2】MiddleEarthNewsさんで紹介されていたブログJewell+Shifrinのタウリエルについての考察がなかなか面白いです。ほび2公開前には原作ファンの反発も買ったオリジナルキャラの彼女が、実はトールキン作品に登場する女性のパターンをきちんと踏襲しているという話

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

【2/2】例えば、ベレンとルシエンのように異種間の恋であること。高貴な女性側から身分の低い男性への愛であること(これには反対意見もありましょうが)、女性は父権制に反抗し男性を助けるために家を出ること、女性が魔力に優れていること等々… jewellandshifrin.wordpress.com/2014/01/19/ner…

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

隣家の犬がよく顔を出すフェンスの穴のまわりに絵を描くというアイデア。 pic.twitter.com/iP0PaFH9su

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT


3月18日(火)のつぶやき その1

2014-03-19 04:46:15 | ドイツ旅行・束等ツイッターより

トーリンに対するイメージ
※元ネタ:トリック twitpic.com/dyiqen

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

映画「ホビット 竜に奪われた王国」が公開中ですが(まだ観にいけてない…しくしく)、原作者J.R.R.トールキンがこの一連の壮大なる物語を紡ぎだした背景って、知ってみたいと思いませんか?トールキンの仕事がイギリス児童文学の歴史の中で彼の果たした役割はとても大きいものです。

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

@julashuppan 「作品を読んで考えるイギリス児童文学講座」シリーズの最終巻4『花ひらくファンタジー』では、トールキンをはじめ近代のファンタジー作家を紹介しています。ぜひご一読を。 bit.ly/1itQ77p pic.twitter.com/ST2M77n5Ig

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

ホビット 竜に奪われた王国をIMAXで観てきた。凄いが幾つあっても足りないくらいで大満足。やっぱり映画館で観るべき映画だな~と(^ν^)エンドロールでエド?シーランの曲がかかりビックリ??(@_@) 早速iTunesで購入。

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

ロードオブザリングでもホビットでも避け谷の領主として厳かに登場し旅の仲間たちを優雅に助けたエルロンド卿の中のひと。ウキウキしながらマントパタパタさせてガンダルフに近づいてる。 pic.twitter.com/JvrQ7a8IY0

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

トーリン美形キャンペーン。中の人、リチャード・アーミティッジさん、こんなに素敵な笑顔なんですよ。一目で恋に落ちてしまう…。これはBBCドラマ、North & Southの1場面。 photozou.jp/photo/show/228…

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

リチャード・アーミティッジって英国産TVドラマでそこそこ有名なんだろうくらいに思ってたら、なんとホビットのトーリン役は彼だったのねー!!これまでいろんな「今頃気づいたツイ」をしてきた中でも今回のは格別だわw pic.twitter.com/gBqouSyuZm

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

FedConのご案内。↓

本家FedConの他に、リング・コンとホビ・コンもあるよ!(//∇//) pic.twitter.com/9RrFMWmmbl

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

てゆーか、今年のリング・コン、ゲームオブスローンズに席巻されてる……?(・∀・)
今月地上波で一挙放送してたしな。ドイツ。

でもタイトル画面はレゴラスっぽい(〃ω〃)
グワイヒアさん見てる(●´∀`●) pic.twitter.com/MwGt0KsvyU

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

∑!?リング・コンにミーシャ来る!??

キャスがお友達の天使つれて来るって事??
(//∇//) pic.twitter.com/Ih3DT3nN3B

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

ホビット吹き替え見てきたー!吹き替えも面白い!スマウグさんすごかったしバルド渋かっこいい!

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

トールキン研究会「白の乗手」の4月例会は花見例会として、4月5日(土)北の丸公園で行います。
会員でない方も歓迎いたします。ご興味のある方はご連絡下さい。
研究会などと名乗ってはいますが、実態はファングループです。お気軽にどうぞ。

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

ついでに。
10月には「白の乗手」設立33周年(成人ですね)パーティも行う予定です。音楽宴会とか、いろいろやれたらいいな、というところで検討中です。

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

RT

白の乗り手お花見例会、行きたいけど土曜日だから無理だ~(T_T)

でも来年は完全無職だから行ける!と思ったら来年は王の帰還コンサートが3月末で丁度お花見の時期だから日本にいないじゃん……orz

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

知らなかったんだけど、ホビットが民放で放送されないのってぴーじゃくがカットはノーよ!って言ってるからだったんだね!カットせずに放送してくれたら良いだけなんだけどね!今日IMAX、老若男女の家族、夫婦、カップル、友達同士様々観に来てて、ええなぁ…ってなったからさ…。ホビットね。

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

凍死しそうな仲間尻目に雪の上を軽やかに走り去り、川の上に渡されたロープを悠々と渡り切り、幽霊満載の山の中で飄々と実況中継し、戦いに間に合うかヒヤヒヤする船の上で笑い出し、歌いながら歩いてるかと思えばしんみりと「私は国人とアラゴルンの為に戦おう」とか言っちゃう原作王子も大好きです。

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

敵を矢で直刺しするわ、走りよる馬にはダイレクト乗馬するわ、滑りそうなものなら容赦無くスケボー利用するわ、ドワーフで水上アスレチックするわ、民家の屋根から降りてくるわ、両手塞がれたら迷い無く頭突き喰らわすわ、武器取り上げられたら裏拳炸裂させるわ、やんちゃすぎるエルフ王子:レゴラス

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

『ラッシュ/プライドと友情』n番煎じの感じで。二コマ目だけ描けばよかった。 pic.twitter.com/nu3DQmtCpP

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

世界中のレゴラスファンのためにWETAさんから腕をカバーする防具?(日本語がわからん)が発売された!なんと装着できるwさすが美しい!
wetanz.com/leather-vambra…

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

RT

弓を始めた頃、2回弦が腕に当たって。
後で鏡で大痣発見して吃驚!www

弓初心者には腕カバー必要!(>_<)って思ったwwwwww

レゴもきっと最初の頃は痣つくって練習してたと妄想したら痣も嬉しい(^∇^)←変態 pic.twitter.com/fWGvGVtG5l

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

[映画]存在感を増すニュージーランドの映画産業…その秘密とは? cinematoday.jp/page/N0061463

GrunWeiss@再びドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT