多頭飼育崩壊からもうすぐ2年
— ねこねこ亭@江戸川区で発生した多頭飼育崩壊の猫達の里親&一時預かりさん急募です→平井駅で譲渡会開催中 (@NekoNeko_Tei) 2018年1月15日 - 16:59
室内から保護した28匹
1匹死亡
16匹の猫たちに里親さんが決まり
4匹がトライアル中
あと7匹が里親さん募集中です😌
室外に遺棄された猫たちは地域猫になりましたが、病気や事故で亡くなったりして… twitter.com/i/web/status/9…
猫にチョコレートは禁止にゃ。猫の心臓や中枢神経に負担を与える成分が入っていて、死んでしまう可能性があるにゃ。銀紙包装などに興味を持ってしまう可能性があるから、手の届くところに置かないでほしいにゃ。
— 猫事業部bot (@neko_jigyou_bot) 2018年1月16日 - 22:22
既に技術後進国になってる自覚が無い日本と、先進国エストニアの差がコレである #wbs pic.twitter.com/pJPguJNXCU
— Har. (@Har7201) 2018年1月15日 - 23:27
『その目にうつるものは。。。』
— ルナピ(肉球新党) (@Lunachi_P) 2018年1月15日 - 20:45
⇒ ameblo.jp/happines-rescu… #アメブロ @ameba_officialさんから
涙が止まらない。。。。クロちゃん、よかったね
@unnkiup
ユダヤ人への「命のビザ」発給の主語は日本という国でも、日本人という民族でもなく、国の方針に反して発給し続けた杉原千畝さん個人。日本⁄日本人スゲェに収奪するのはとても失礼だと思う。 twitter.com/chirashi_uraur…
— 伊丹和弘@マリサポ兼記者 (@itami_k) 2018年1月15日 - 07:37
猫は飢餓にとても弱い動物です。肥満の猫が食欲不振による低エネルギー状態が続くと体脂肪が肝臓に導引されて処理しきれなくなり肝臓に脂肪がたまる病気になります。特に中年の肥満猫では危険が高いです。1日食べなくても肝臓に異常をきたすことがあります。普段から体重管理と食欲の観察が必要です。
— 藤井動物病院 (@FujiiACC) 2018年1月16日 - 07:51
香川県は殺処分される犬はHPで公開されていません
— さち (@saacchi1106) 2018年1月16日 - 09:47
各保健所の掲示板にひっそりと張り出されてます
そしてそこには
所有者の犬猫を引き取りましたので
これらの犬猫は狂犬病予防法の規定に準じて処分します。
と書かれてます。
ただ殺処分される為だけに保健所に来た犬猫たち
続く
超緊急拡散RT @AkikoYou2005: 「超緊急!!みやまの老犬「ゆうた」を探しています!」
— むさ (@unnkiup) 2018年1月16日 - 21:39
⇒ ameblo.jp/omuta-animal/e… #アメブロ @ameba_officialさんから
動物が病気や怪我をした時は飼主さんとの触れ合いが大切です。一緒にいてあげて撫でてあげてください。入院中の時は積極的に面会をして触れ合うことが病気を治す最大の効果です。その動物の匂いの付いた持ち物より飼主さんの匂いのするものを入院のケージに一緒に入れてあげてください。効果絶大です。
— 藤井動物病院 (@FujiiACC) 2018年1月16日 - 07:46
杉原千畝は総理がリトアニアまで行って顕彰するけど国内の難民は年に10人やそこらしか受け入れない
— 4269(ゴリラ的な) (@SEXhsKF7) 2018年1月15日 - 12:44
カズオイシグロや南部陽一郎のノーベル賞受賞は歓迎するけど蓮舫の二重国籍は批判するしICANの事務局長には面会しない
日本スゴいのつまみ食いとは、よい言葉を作ってくれたものだと思う
ニッポンはまじで「1984年」の世界に入ってきたな。公的メールを1年で自動的に破棄するとか、真理省とおんなじじゃん。もはや手遅れなのかな、この国は。
— 想田和弘 (@KazuhiroSoda) 2018年1月16日 - 14:13
一瞬で諦めた pic.twitter.com/MN5eNcKzGf
— ネコ画像&動画bot (@catweetga) 2018年1月15日 - 13:28
ネコノミクスの影に隠れる捨て猫問題 中には支援ボランティアの活動場所を選んで捨てていく不届き者もキャリコネニュース news.careerconnection.jp/?p=48749 @キャリコネニュースより
— 肉球新党「猫の生活が第一」 (@cat_pad299) 2018年1月16日 - 23:33
そろそろ恵方巻の季節が近づいてきましたが、売れ残った商品を従業員に買い取らせる「自爆営業」が問題になっています。違法ですし取り返せますので、労働組合にご相談ください。
— プレカリアートユニオン(労働組合) (@precariatunion) 2018年1月16日 - 13:06
電話番号03-6276-1024
昨年の記事ですが参考↓
j-cast.com/2017/01/272891…
都内のどこかだったが、どこだったか大仏猫。居心地いいだろうねえ。 pic.twitter.com/jFuFpj3K0d
— ごあ (@bombay2goa) 2018年1月15日 - 16:06
こちらは先代ハリのお薬の味を初めて知った時の顔なんですが甘いお薬だと気づいた途端の顔が卑しくて気に入ってます pic.twitter.com/93wspbMG5w
— 湯づる (@yuzuru_ptpt) 2018年1月15日 - 10:17
@unnkiup 飼い主さんのお迎えが無く、迷子期限切れで飼い主募集になりました。city.hakodate.hokkaido.jp/docs/201401070…
— ピースにゃんこ函館@うめこ (@yuzu_bely0305) 2018年1月16日 - 18:37