1枚目「この程度の雪で帰宅命令などあり得ない」と誤断する上層部
— Simon_Sin (@Simon_Sin) 2018年1月22日 - 15:13
2枚目 電車が止まってタクシーも拾えず帰宅難民と化す社員
3枚目 自宅への道をラッセルしながら彷徨う社員
4枚目 寒さのあまり錯乱し「川に飛び込めば家に帰れる」と脱衣… twitter.com/i/web/status/9…
「日本の賃金が安すぎる」の結論が、「政府は労働規制の緩和などで企業の背中を押さなければならない。」って理解不能。
— 白石草 (@hamemen) 2018年1月22日 - 05:23
日本の賃金、世界に見劣り 国際競争力を左右(賃金再考): 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
毎年雪が降るとすごい北から目線で言ってますけど、とくに子どもやご老人とかは降雪中は傘さして歩かないほうがいいです。降雪中に傘をさしたまま転倒すると、両手がつけないでそのままひどく転んでしまうので危険です。カッパか厚手のコートを着て帽子をかぶり、傘はささないのが安全です。
— saebou (@Cristoforou) 2018年1月22日 - 14:57
いつも ゆきじゃないところの みなさま!ゆきをたのしんでくださいませー! pic.twitter.com/rky08LEuwI
— ムーコ (@muco_vetro) 2018年1月22日 - 19:21
20年ほど前に夫が私を触った痴漢を追いかけて捕まえた時の話を2人でしていた。
— Yumiko@立憲もふもふ党 (@y_itami) 2018年1月21日 - 22:42
調書については私、夫、加害者別々に取っていたので夫は私が調書を取られていた時の状況を今の今まで知らなかった。
その時、私の調書を取っていた年上の警察官が… twitter.com/i/web/status/9…
「私は女と言うモノではありません。あなたと同じ人間です。例え私がビキニで歩いていたとしても、私の体は私の許可なく触られない。それが基本的人権が守られた法治国家だと思います。そしてその法治国家を法治国家たらしめているのがあなたのお仕事ではないのですか?」
— Yumiko@立憲もふもふ党 (@y_itami) 2018年1月21日 - 22:42
静かに微笑んで言ってみた。
その瞬間、肘をついて調書を取っていた警察官だけでなく、周りの警察官まで全員がピシッと姿勢を正した。担当官が
— Yumiko@立憲もふもふ党 (@y_itami) 2018年1月21日 - 22:42
「誠に申し訳ありませんでした。おっしゃる通り市民の人権を守るのが私たちのつとめです」
と深々と頭を下げた。
20年ぶりに夫にその話をすると当時に聞かされなくて良かった。多分、警官も殴って俺も豚箱で頭を冷やすところだったと笑った。
— Yumiko@立憲もふもふ党 (@y_itami) 2018年1月21日 - 22:42
(蛇足だが会社帰りの人妻がそんな扇情的な格好はしているはずもない)
20年ぶりに笑ったが、今私と同じ目にあっ… twitter.com/i/web/status/9…
相模原市緑区から写真のセビルくん捜索中!人懐こいそうです。保護目撃情報をお願いします twitter.com/miyachan_888/s…
— むさ (@unnkiup) 2018年1月21日 - 16:16
愛犬、愛猫と一緒に、笑顔で成人の思い出を。「 #はれのひ 」被害にあった人のために、東京都国立市のフォトスタジオがペットとの記念写真を撮影するサービスを無料提供。
— 毎日新聞 (@mainichi) 2018年1月21日 - 12:10
mainichi.jp/articles/20180…
「原則は1日8時間労働、ブラック企業には記録で対抗しよう」日本労働弁護団事務局長の岡田弁護士に聞く |弁護士ドットコムニュース bengo4.com/c_5/n_7304/ @bengo4topicsより
— 肉球新党「猫の生活が第一」 (@cat_pad299) 2018年1月21日 - 15:31
西部邁先生が亡くなられました。悲しくて泣いています。かつて僕と激突して番組を退席された後、先生は楽屋で最後まで待っておられて僕を励ましてくれました。その後も何のわだかまりもなくマル激に出演されました。東大助手時代にも本当にお世話になりました。御冥福をお祈り申し上げます
— 宮台真司 (@miyadai) 2018年1月21日 - 16:46
西部邁先生(78)、多摩川に入水自殺。30年前、東大改革に失敗して、村上、公文、西部、私の4人が辞表を出した。その後、「朝まで生テレビ」などで、保守陣営から、左翼の似非改革主義者と闘ってきた同志だ。悲しい。今は似非保守主義者と闘う… twitter.com/i/web/status/9…
— 舛添要一 (@MasuzoeYoichi) 2018年1月21日 - 17:19
西部邁さんが命を絶ったという報せが。深い付き合いはなかったけど、意見が違ってもじっくり聴いてから訂正なさった。何度か番組に呼んで頂いたり、飲みに連れて行かれたり、歌を聞かせて頂いた事もある。私は彼の意地悪な印象の物真似をしたけれど、実はすこぶる気さくで楽しい方だった。謹んで哀悼。
— 松尾 貴史 (@Kitsch_Matsuo) 2018年1月21日 - 21:55
西部邁先生と最後にお会いしたのは今年の1月5日。ご自宅に招いていただき、約7時間、お話ししました。以前から、「病院での延命が目的化した生」を拒否し、はっきりと自己判断ができる間に死を選ぶというご意志を聞いていたため、1月5日に別れを覚悟して帰路につきました。
— 中島岳志 (@nakajima1975) 2018年1月21日 - 21:54
保守派の論客として知られた社会経済学者の西部邁さんが東京都大田区の多摩川で発見され、死亡が確認されました。ご冥福をお祈りします。
— 毎日新聞 (@mainichi) 2018年1月21日 - 17:22
mainichi.jp/articles/20180…
理化学研究所で100名を超える大規模な雇い止めが強行されようとしています。無期転換権の行使を免れるために。研究所を長年献身的に支えてきたアシスタント、事務業務員さんたちの生活がかかってます。どうかみなさん労働組合にご支援を! twitter.com/riken_union/st…
— shunji suga (@sugashunji) 2018年1月18日 - 21:59
や、どうも。あしたはとうきょうに雪がふるって、おじいちゃんが。おじいちゃんのいうことだからあてにならないけどね! pic.twitter.com/Snw1oPMIMp
— 俺、つしま (@tsushimacat) 2018年1月22日 - 03:31
信号待ちで白杖持ってる女性がいて。
— 高木愛美加【劇団ミルイル】 (@09c538) 2018年1月20日 - 13:17
後ろからオバサン2人組が
「信号青になりましたよー!!」
歩き出す女性。
実際はまだ赤信号で、大通りだから車も結構なスピードで沢山走ってる。
多分白杖慣れてない方なんだろう。
慌てて止め… twitter.com/i/web/status/9…