全身オイルマッサージ(小顔コース)と、言うモノに行ってきた。
すごいぞ、本当に小顔になったかもしれん。
なぜなら施術後30分くらい、二重まぶたになった!
つまり、膨張してた顔が縮んで皮が余って、二重になったのだ。
30分で元に戻ったけどな!
ステキスペース・玄関
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fb/b3ae2f575d521d1849087eff9483e57a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/60/3c2a2cda0824681ba044b6bd6e90f68f.jpg)
にゃるまさんは今回、右の裃着た招き猫は前回のサイン会でいただいたもの。可愛い過ぎざます。
愚連隊雛は前回のサイン会でチビッコが作ってくれたざます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ab/44dedc12f00092d0a2d9819b9ec4da23.jpg)
手前は湯島と亀戸のウソ鳥さん。
なんか居る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/22/42f909a184d865f746c21ee5567b2c12.jpg)
乙女猫人形。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/35/5bbc963acca9ac7c209e4d4bcdafeebe.jpg)
胡餅人形も居るざます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a5/d9205d1a94ecc81500ed73387f3ed56a.jpg)
にゃんこ先生(大)とにゃんこ先生(小)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2c/6f8ef86e35e3f9ecd69966fcd1156276.jpg)
いただいたお花を貧乏徳利に飾ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/11/6d0a75d244be0a87c1a82117d34f1587.jpg)
貧乏徳利とは、酒屋の小売り用のとっくり。
この大井町貧乏徳利は明治後期のもの。
富岡八幡宮の骨董市で買いました2000円。
通称大井君。
あきらかに不機嫌な大井君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4d/03d716f2565a87895433e1c3c1a0c81a.jpg)
「酒のませろーーー」
舞台変わって2階のお姐さまたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e8/44dd70fec9b23e7cabe3be12463a2fa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/59/9b746cd78519f928b6f658fe25b534d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4e/6cbf9b3d399d4953a7469f03cc072f2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a4/e634b1801cab5e6713f8fde4842f436d.jpg)
もんさんは、はっきりと年をとった。
すごいぞ、本当に小顔になったかもしれん。
なぜなら施術後30分くらい、二重まぶたになった!
つまり、膨張してた顔が縮んで皮が余って、二重になったのだ。
30分で元に戻ったけどな!
ステキスペース・玄関
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fb/b3ae2f575d521d1849087eff9483e57a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/60/3c2a2cda0824681ba044b6bd6e90f68f.jpg)
にゃるまさんは今回、右の裃着た招き猫は前回のサイン会でいただいたもの。可愛い過ぎざます。
愚連隊雛は前回のサイン会でチビッコが作ってくれたざます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ab/44dedc12f00092d0a2d9819b9ec4da23.jpg)
手前は湯島と亀戸のウソ鳥さん。
なんか居る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/22/42f909a184d865f746c21ee5567b2c12.jpg)
乙女猫人形。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/35/5bbc963acca9ac7c209e4d4bcdafeebe.jpg)
胡餅人形も居るざます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a5/d9205d1a94ecc81500ed73387f3ed56a.jpg)
にゃんこ先生(大)とにゃんこ先生(小)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2c/6f8ef86e35e3f9ecd69966fcd1156276.jpg)
いただいたお花を貧乏徳利に飾ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/11/6d0a75d244be0a87c1a82117d34f1587.jpg)
貧乏徳利とは、酒屋の小売り用のとっくり。
この大井町貧乏徳利は明治後期のもの。
富岡八幡宮の骨董市で買いました2000円。
通称大井君。
あきらかに不機嫌な大井君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4d/03d716f2565a87895433e1c3c1a0c81a.jpg)
「酒のませろーーー」
舞台変わって2階のお姐さまたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e8/44dd70fec9b23e7cabe3be12463a2fa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/59/9b746cd78519f928b6f658fe25b534d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4e/6cbf9b3d399d4953a7469f03cc072f2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a4/e634b1801cab5e6713f8fde4842f436d.jpg)
もんさんは、はっきりと年をとった。