譲渡会4件のお知らせ
まずは埼玉県上尾市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d2/23f0c12988eab95f8225673c14bc0040.jpg)
埼玉県上尾市 アニマルエイド猫譲渡会
毎週日曜 13:00~17:00(受付時間10:00~17:00)
※シェルターご寄付として、お一家族様1000円を頂戴しております。
埼玉県上尾市小敷谷720-6
駐車場完備 / 上尾駅からバス(3番)で西上尾第二団地行き・「ままがみ」で下車 徒歩約2分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5a/f2ee4231eafd8239c03d7ba9f5d7a0b8.jpg)
以前掲載頂きましたヨモギ君、現在はカフェ部屋の王に君臨しております。
ご縁を探しております。
排便チェック、ご飯の注意点さえ気をつければ、他の子と変わりません。
60頭超の子が里親様のお迎えを待っています。
今月は猫の月、猫たちにとっても皆様にとっても運命の月になるかもです!
お待ちしております。
続いて東京都世田谷区
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5e/7debb5f43c0265a81011886887448610.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/da/1ebedafbfd4c7768adb36d166eb25eb2.jpg)
第2回祖師ヶ谷大蔵 猫の譲渡会
2015年2月15日(日)
午後1時~4時
東日本大震災の福島避難区域から、又、虐待などの場所から保護された猫たちが参加します。
〈アクセス〉
小田急線祖師ヶ谷大蔵駅より徒歩8分
改札口を出て、ウルトラマン商店街を左側に真っ直ぐ、板倉書店隣
東京都世田谷区砧5-23-8
〈お問い合わせ〉
gallerypawpad☆(☆→@yahoo.co.jp)
ブログgallery paw pad
続いて福岡県
むなかたわんにゃん譲渡相談会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3c/7e57a017f8a7064e66ae9d6cb1265b08.jpg)
時:2月15日(日)、3月1日(日) 11時~15時
※通常は、第2日曜日
所: メイトム宗像 Meitomu Munakata(市民活動交流館)
南側101会議室裏 屋外広場
福岡県宗像市久原180
TEL:0940-36-0202(総合案内)
無料駐車場あります。
雨天決行
ねこちゃんの参加が多いです、わんちゃんもたぶんいます。
詳細はこちら
ラスト大阪府堺市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5a/0c106776555c0fba2d1cb1e43785534b.jpg)
日時 2月15日(日) 13:30 ~ 16:30
場所 南海高野線 堺東下車 徒歩2分 東洋ビル 地下1階 16号室
当日は 全頭 血液検査・ワクチン・駆虫・トイレしつけ済の30匹ほどが参加します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b3/2b8be498b48847641bde1c9937bb78b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8a/da2ffa626be96ff4e833cd29ba9d029a.jpg)
なお当日はお見合いのみで 猫を連れて帰ることはできません。
詳しくはブログにて。
続いて愛媛県松山市で迷子さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/49/24f0c694f7a7e19a85ce21c3b6146d19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/52/940c9a40854d8853afdfe113735ea2c7.jpg)
名前:ちっち
1/12夕方、愛媛県松山市平和通の自宅から脱走
2~3歳のオス(去勢済)/3~4kg/雑種(シャム柄)
青い目と高い鳴き声、尻尾の先が少し曲がっているのが特徴です
顔の右目の上に引っかき傷による小さなハゲがあります
首輪は鈴付きですが名前等は書いていません
元野良猫で、飼い猫としてやっと1年が経過しようという時に脱走しました
ワクチン接種が今月のため、今月中には帰ってきてもらいたいです
地元の保健所、愛護センターへは報告済です
えひめイヌネコの会迷子掲示板へも投稿させていただいてます
目撃情報等ございましたら下記メールアドレス、またはツイッターにてご連絡お願いたします
連絡先
イナバ
mail:kikoshizu☆(☆→@yahoo.co.jp)
twitter:@kikoshizu
ちっちく~ん、早く帰ってきなさーーーーーーい!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/93/a15d1ab19a1e70b023db1a042cc43ac1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/79/99344c342a18a1dfc25f15b35d3a2888.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a6/b330f20cb913a50f7af0a4375ba82e90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2f/200629913771fe4e716166fae97b6783.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1d/7a141070ec96e1094f9d428eb1ac438e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/21/7d73f2a4864544bc92b705382083d578.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/76/4fadcdc527bfaeaa4f2fce940627e994.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d5/3ac5765c912673b1a3a66e187282f1a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/83/8451fb7cb57a9a28ea65074b86cc932b.jpg)
42歳になったぞい
…多分42歳、43歳だったかもしれん
まずは埼玉県上尾市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d2/23f0c12988eab95f8225673c14bc0040.jpg)
埼玉県上尾市 アニマルエイド猫譲渡会
毎週日曜 13:00~17:00(受付時間10:00~17:00)
※シェルターご寄付として、お一家族様1000円を頂戴しております。
埼玉県上尾市小敷谷720-6
駐車場完備 / 上尾駅からバス(3番)で西上尾第二団地行き・「ままがみ」で下車 徒歩約2分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5a/f2ee4231eafd8239c03d7ba9f5d7a0b8.jpg)
以前掲載頂きましたヨモギ君、現在はカフェ部屋の王に君臨しております。
ご縁を探しております。
排便チェック、ご飯の注意点さえ気をつければ、他の子と変わりません。
60頭超の子が里親様のお迎えを待っています。
今月は猫の月、猫たちにとっても皆様にとっても運命の月になるかもです!
お待ちしております。
続いて東京都世田谷区
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5e/7debb5f43c0265a81011886887448610.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/da/1ebedafbfd4c7768adb36d166eb25eb2.jpg)
第2回祖師ヶ谷大蔵 猫の譲渡会
2015年2月15日(日)
午後1時~4時
東日本大震災の福島避難区域から、又、虐待などの場所から保護された猫たちが参加します。
〈アクセス〉
小田急線祖師ヶ谷大蔵駅より徒歩8分
改札口を出て、ウルトラマン商店街を左側に真っ直ぐ、板倉書店隣
東京都世田谷区砧5-23-8
〈お問い合わせ〉
gallerypawpad☆(☆→@yahoo.co.jp)
ブログgallery paw pad
続いて福岡県
むなかたわんにゃん譲渡相談会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3c/7e57a017f8a7064e66ae9d6cb1265b08.jpg)
時:2月15日(日)、3月1日(日) 11時~15時
※通常は、第2日曜日
所: メイトム宗像 Meitomu Munakata(市民活動交流館)
南側101会議室裏 屋外広場
福岡県宗像市久原180
TEL:0940-36-0202(総合案内)
無料駐車場あります。
雨天決行
ねこちゃんの参加が多いです、わんちゃんもたぶんいます。
詳細はこちら
ラスト大阪府堺市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5a/0c106776555c0fba2d1cb1e43785534b.jpg)
日時 2月15日(日) 13:30 ~ 16:30
場所 南海高野線 堺東下車 徒歩2分 東洋ビル 地下1階 16号室
当日は 全頭 血液検査・ワクチン・駆虫・トイレしつけ済の30匹ほどが参加します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b3/2b8be498b48847641bde1c9937bb78b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8a/da2ffa626be96ff4e833cd29ba9d029a.jpg)
なお当日はお見合いのみで 猫を連れて帰ることはできません。
詳しくはブログにて。
続いて愛媛県松山市で迷子さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/49/24f0c694f7a7e19a85ce21c3b6146d19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/52/940c9a40854d8853afdfe113735ea2c7.jpg)
名前:ちっち
1/12夕方、愛媛県松山市平和通の自宅から脱走
2~3歳のオス(去勢済)/3~4kg/雑種(シャム柄)
青い目と高い鳴き声、尻尾の先が少し曲がっているのが特徴です
顔の右目の上に引っかき傷による小さなハゲがあります
首輪は鈴付きですが名前等は書いていません
元野良猫で、飼い猫としてやっと1年が経過しようという時に脱走しました
ワクチン接種が今月のため、今月中には帰ってきてもらいたいです
地元の保健所、愛護センターへは報告済です
えひめイヌネコの会迷子掲示板へも投稿させていただいてます
目撃情報等ございましたら下記メールアドレス、またはツイッターにてご連絡お願いたします
連絡先
イナバ
mail:kikoshizu☆(☆→@yahoo.co.jp)
twitter:@kikoshizu
ちっちく~ん、早く帰ってきなさーーーーーーい!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/93/a15d1ab19a1e70b023db1a042cc43ac1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/79/99344c342a18a1dfc25f15b35d3a2888.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a6/b330f20cb913a50f7af0a4375ba82e90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2f/200629913771fe4e716166fae97b6783.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1d/7a141070ec96e1094f9d428eb1ac438e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/21/7d73f2a4864544bc92b705382083d578.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/76/4fadcdc527bfaeaa4f2fce940627e994.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d5/3ac5765c912673b1a3a66e187282f1a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/83/8451fb7cb57a9a28ea65074b86cc932b.jpg)
42歳になったぞい
…多分42歳、43歳だったかもしれん