![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/13/eb6d0462baf447f31e71e1950e24ce8f.jpg)
広島動物ネットワーク
090-☆-8631 (☆→2004)荒谷
みなと猫の会 譲渡会のお知らせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b8/78f30584d48f67308186ff5cad82032b.jpg)
9月23日(日祝)13:30~15:30
動物医療センター もりやま犬と猫の病院
名古屋市守山区深沢2-101
ゆとりーとライン「志段味西小学校」バス停留所 徒歩2分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/03/6fad311ff7c3c56031890a33ee923607.jpg)
詳細は下記参照願います。
いつでも里親募集中
ペットのおうち
見学は予約不要・入場無料。
新しい家族を待つ猫たちが
たくさん参加します。
お気軽にお越しください。
みなと猫の会 ~こぴっと猫だより~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/02/e5998007426d7125505ff749af4ae358.jpg)
9月23日(日曜日)13時~16時
兵庫県明石市本町2-5-14 浜谷ビル2Fの
保護猫カフェ・カーロさん事務所スペースにて
保護猫カフェ・カーロ2周年記念イベント
「シアワセを掴んだ猫たちの軌跡 Vol.2」と
緊急!多頭崩壊レスキュー猫たちの譲渡会を開催します!
当日はイベントコラボ価格でお待ちしています。
棒~ingキッカーや猫の首輪も販売します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e7/325b1dc318cfb67273bcd2e9ed99b231.jpg)
玉津多頭崩壊からレスキューした猫さんだけの譲渡会も
同時開催します。
どの子もスコティッシュフォールドの長毛ちゃんたちで
劣悪な環境から動物と共生するまちづくりの会さんがレスキューした、
おとなしく人馴れしたいいこばかりです。
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
保護猫カフェ・カーロ
写真展協賛・譲渡会主催
猫まみれ実行委員会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/45/2e9ef7edcfbabd63558046de928e6098.jpg)
つるみ・猫のカギしっぽ譲渡会vol.50
9月23日(日)
午前11時~午後3時
横浜市鶴見区豊岡町31-23
愛犬クラブ バウニャウ教室内
(JR鶴見駅西口より 徒歩5分)
会のブログはこちら
たくさんの子猫・中ネコ・大人ネコが
家族を探して参加します♪
空調の利いた室内での譲渡会です(雨天でも開催)。
フリーになっている猫もいます、
猫を触る際は必ずスタッフの指示に従ってください。
譲渡条件がございますので、予めこちらをご覧ください
猫の譲渡について
譲渡会前にお話の進む場合もあります。
気になる子がいらした方は事前にお問い合わせをお願いいたします。
連絡先⇒ tsurumikagishippo☆(☆→@gmail.com)
または当ブログコメントまで
緊急連絡先: 愛犬クラブバウニャウ
080₋☆-5511(☆→5488)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6d/777312293ea060347eacb0d5f981ec60.jpg)
☆ねこの幸せさがし譲渡会☆
9月23日(日曜日) 14時~16時
「サロン・ド・アマント 天人」2階
大阪市北区中崎西1-7-26
※カフェは場所を提供してくださるだけですので、お問い合わせはご遠慮ください。
お問い合わせは
midorinokaze87☆(☆→@iris.eonet.ne.jp)
までお願いします。
大阪メトロ「中崎町」駅から徒歩約5分。
レトロ感が心地いい古民家カフェの2階で、ねこの譲渡会を開催します。
子猫から大人猫まで勢ぞろい。
入場無料・ご予約不要です。
※当日、猫を連れて帰ることはできません。後日、ご自宅にお届けします。
参加猫情報は、ブログ「ねこの幸せさがし」をご覧ください☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fc/08f7594ff20a5a7392cc8fdd4d833c9c.jpg)
おーあみ避難所定例里親会
9/23(日)13:00~16:00(最終受付15:30)
場所:東急ドエル市ヶ尾プラーザビル2階集会場
※ご連絡は必ずおーあみ避難所までお願い致します。
東急ドエル様へのお電話等はご遠慮下さい。
お問い合わせ先:里親さま募集係
ooamishelter.boshu☆(☆→@gmail.com)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9f/c058a85dd60befb55050f23e1ef258d6.jpg)
チーム にゃんのヒゲ 猫SOS 譲渡会開催
9月23日(日)10時〜15時
SBSマイホームセンター静岡東展示場内セミナールームにて
静岡市清水区堀込430
当日は30匹程の子猫成猫が参加します。
捨て猫野良猫や保健所に持込まれた子など様々な環境から保護した猫達が
暖かい本当のお家を探しています。
是非会場に足をお運び頂き可愛い保護猫達に会いにいらして下さい。
保護猫、メンバー一同ご来場をお待ちしています。
譲渡条件がありますのでご確認下さい。
活動ブログにゃんのヒゲ〜猫SOS〜
オレちゃんたら、こんなにヘロヘロキャンディマンのくせに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/45/2eff3f1f7446399b88dbc4c170519ef9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/14/8db2d76e7cc32cfd03d58b470af06f64.jpg)
わたしとおじすん以外の人間には攻撃性が高かった。
追いつめられて仕方なく反撃するとかではなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/79/844a8331cb18b93d0698f11528367279.jpg)
わざわざ追いかけてって咬もうとするのよorz
そういや最初にオレちゃんを病院に連れてった時
猫医者「ハハハーこいつは(懐くまで)年単位だわー」
猫奥「咬まれないようにね」
って言われてたのよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7e/a454e60f147129a928235c98591b8052.jpg)
そんなわけで、一旦オレちゃんの里親募集は停止させていただきます。
ご応募いただいた方には、全て返事を出していますが
コメント欄で里親募集に立候補したことを書き込まれていらっしゃる方からは
メールそのものが届いておりません。
もしかしたらアドレスが違っているかもですが、
どの道「ごめんなさい」メールしか返せないのです。
申し訳ない。
気をとりなおして白から黒へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/30/d364b27e1eeef51557e525db2fd3d797.jpg)
朝起きると、阿仁ィ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f2/c8be2ad8305916c5fb56648f09a06ea1.jpg)
足はこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d7/533106013c2c2ea7c87b9ac8e082b986.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2b/b066caf5458b79469a5b78ea9bb06213.jpg)
ここ10日ほど、ずっとゴキゲンな阿仁ィ。