【日時】令和2年11月1日(日) 12:00~18:00
【会場】目黒区自由が丘1-29-16 自由が丘会館3階
【主催】自由が丘ニャンとかしよう会
【アクセス】 東急東横線/大井町線「自由が丘駅」より徒歩2分!
(注) 会場には駐車場はございませんので、お車でお越しの場合は
会場周辺のコインパーキングをご利用ください。
今回は、参加猫・ボランティアを最小限に絞り、感染予防に注意しながらの
完全予約制での開催になります。諸注意事項は下記をご参照ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/35/296b8677faa31760e1faad037142ca72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/70/5921102f63fca71e407828d56e758a95.jpg)
■ 来場ご希望の方は、下記のメールアドレスに予約申し込みをして下さい。
※譲渡会ご予約専用アドレスとなりますので、それ以外のご相談や案件は、ご遠慮ください。
予約状況にもよりますが、申し込みの締め切りは、10/25(日)迄とさせていただきます。
[宛先] nnsatooyakai11@galaxy.ocn.ne.jp
[件名] 予約申し込み
[本文] ご氏名・来場希望時間帯(第1希望~第3希望まで)
ご来場予定人数・携帯電話等の連絡先を明記してください。
時間帯(A) 12:00~13:00
時間帯(B) 13:00~14:00
時間帯(C) 14:00~15:00
時間帯(D) 15:00~16:00
時間帯(E) 16:00~17:00
時間帯(F) 17:00~18:00
※ 1時間 の定員は、1組2名まで6組とします。
2名以上でのご参加の場合は、時間内で交代入場していただきます。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げますm(_ _)m
◎ 参加予定猫のご紹介は↓↓↓をご覧ください ◎
猫ブログ【はちわれ牧場】
詳しくはHPをご覧ください。
今日は風もなく天気が良かったんでウツボカズラちゃんを中庭で日光浴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/59/2deea5f8f5ca0538ac55b3ace3d8166d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/97/3ef7c7979bdd8773aaca67178e028f96.jpg)
冬場は基本的に屋内で過ごすんだそうです。
おばさんをニャルソックするハル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/af/91fcbaf49c50ad32b2ee5b6378fada95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e4/7cfc3eed3f67d42325b14eecee5c2bc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/40/8a18fa03faebec02c61aa8b07e912ec4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7e/51879f07376846fcb83435236ad2af07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/35/ff889c2d5363eeb79494523eae21fa4c.jpg)
良い天気でめでたし。
おじすんの膝に胡ゆちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/46/bbdbec4fbf01eca1da1ce4c2ad2beb5f.jpg)
昨日今日、クソ鼻クソのない顔です。
二日連続で綺麗な顔なんて、数年に一度あるかないかの珍しい現象。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d7/27694b8c4a77f174bf8946ee3c5b00a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/75/8c3eb8ac26151e56fc600265419970c8.jpg)
背景の積ん読はおじすんの本です。
実は手前には私の積ん読が山になってるけど写ってないから良いのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cc/67cee3ec2808483c89c99d8fd550eee8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/13/d4ed46150f91c9248db91da43b84c105.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/da/b851ceea91ad16a4de7c214fc3bcf93e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/dc/816baa38664053639375b5519cad1e91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1c/8bd174dbd7cea51e3d46bfb88571907b.jpg)
胡ゆちゃんは綺麗にしとけば綺麗なんだよなぁ。
今日は1日遊んでた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/40/0e310e94d426442886412f5224f626ed.jpg)
八仙ポマビエの途中。
中近両用眼鏡をあつらえたんだけど、よく見える。
今までよりずっとか細かい作業ができるようになって嬉しい。
【会場】目黒区自由が丘1-29-16 自由が丘会館3階
【主催】自由が丘ニャンとかしよう会
【アクセス】 東急東横線/大井町線「自由が丘駅」より徒歩2分!
(注) 会場には駐車場はございませんので、お車でお越しの場合は
会場周辺のコインパーキングをご利用ください。
今回は、参加猫・ボランティアを最小限に絞り、感染予防に注意しながらの
完全予約制での開催になります。諸注意事項は下記をご参照ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/35/296b8677faa31760e1faad037142ca72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/70/5921102f63fca71e407828d56e758a95.jpg)
■ 来場ご希望の方は、下記のメールアドレスに予約申し込みをして下さい。
※譲渡会ご予約専用アドレスとなりますので、それ以外のご相談や案件は、ご遠慮ください。
予約状況にもよりますが、申し込みの締め切りは、10/25(日)迄とさせていただきます。
[宛先] nnsatooyakai11@galaxy.ocn.ne.jp
[件名] 予約申し込み
[本文] ご氏名・来場希望時間帯(第1希望~第3希望まで)
ご来場予定人数・携帯電話等の連絡先を明記してください。
時間帯(A) 12:00~13:00
時間帯(B) 13:00~14:00
時間帯(C) 14:00~15:00
時間帯(D) 15:00~16:00
時間帯(E) 16:00~17:00
時間帯(F) 17:00~18:00
※ 1時間 の定員は、1組2名まで6組とします。
2名以上でのご参加の場合は、時間内で交代入場していただきます。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げますm(_ _)m
◎ 参加予定猫のご紹介は↓↓↓をご覧ください ◎
猫ブログ【はちわれ牧場】
詳しくはHPをご覧ください。
今日は風もなく天気が良かったんでウツボカズラちゃんを中庭で日光浴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/59/2deea5f8f5ca0538ac55b3ace3d8166d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/97/3ef7c7979bdd8773aaca67178e028f96.jpg)
冬場は基本的に屋内で過ごすんだそうです。
おばさんをニャルソックするハル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/af/91fcbaf49c50ad32b2ee5b6378fada95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e4/7cfc3eed3f67d42325b14eecee5c2bc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/40/8a18fa03faebec02c61aa8b07e912ec4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7e/51879f07376846fcb83435236ad2af07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/35/ff889c2d5363eeb79494523eae21fa4c.jpg)
良い天気でめでたし。
おじすんの膝に胡ゆちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/46/bbdbec4fbf01eca1da1ce4c2ad2beb5f.jpg)
昨日今日、クソ鼻クソのない顔です。
二日連続で綺麗な顔なんて、数年に一度あるかないかの珍しい現象。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d7/27694b8c4a77f174bf8946ee3c5b00a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/75/8c3eb8ac26151e56fc600265419970c8.jpg)
背景の積ん読はおじすんの本です。
実は手前には私の積ん読が山になってるけど写ってないから良いのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cc/67cee3ec2808483c89c99d8fd550eee8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/13/d4ed46150f91c9248db91da43b84c105.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/da/b851ceea91ad16a4de7c214fc3bcf93e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/dc/816baa38664053639375b5519cad1e91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1c/8bd174dbd7cea51e3d46bfb88571907b.jpg)
胡ゆちゃんは綺麗にしとけば綺麗なんだよなぁ。
今日は1日遊んでた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/40/0e310e94d426442886412f5224f626ed.jpg)
八仙ポマビエの途中。
中近両用眼鏡をあつらえたんだけど、よく見える。
今までよりずっとか細かい作業ができるようになって嬉しい。