不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

くるねこ大和

猫、まんが。

ヤギ来たる

2021-10-17 19:52:19 | Weblog
愛媛県から里親募集です。


仮名チュー太(保護時ガリガリで痩せたネズミみたいだったから)
男の子 体重1.4キロ 推定月齢3ヶ月
珍しい茶色がかったキジトラ男子。

遊ぶのに疲れたら、そっと寄り添ってゴロゴロ。
穏やかな性格で癒し系です。






仮名シャー子(保護時シャーシャーだったから)
女の子 体調1.4キロ 推定月齢3ヶ月
ちょっと長毛の黒白ハチワレ女子。
長い立派なシッポがチャームポイント。


ひと月の家猫修行で立派な甘えん坊に。
遊ぶの大好き、好奇心旺盛のじっとしてない
元気な子です。




2匹ともエイズ、白血病陰性、ワクチン一回摂取済み。
夫婦が同じ日にそれぞれ別の場所で保護。

血縁ではないですが、仲良しなので2匹一緒に
お迎えしてくださる優しい家族を大募集です。



HN ネコみかん
メールアドレス
pochichi1969☆gmail.com
☆を@に変えてください。

ブログ  
いつでも里親募集中









<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
View this post on Instagram

くるねこ大和(@kuru0214neko)がシェアした投稿






今年の春くらいから準備をしてた計画がついに完了。

愛知ヤギ農場からやってきた兄弟ヤギ。
2021年の1月7日生まれ。(だったと思う)

荒地(庭とも言う)の草をなんとかしたくて、ヤギ除草を実現化しようと思ったのがきっかけ。
とはいえ、生き物なのでレンタルはイヤだったので、うちの子になってもらう前提で見に言ったのが春先。
きっと可愛いんだろうなぁと思ってたんだけど、『きっと可愛いんだろうなぁ』どころでじゃない可愛さにヤラレタ。



農場で撮った写真。
まだまだ子供っぽい。


それから本当の本気を出してヤギの本を読み…と言っても2冊。
ビギナー向けの写真いっぱいのじゃないとワカラナイ アタシ アンポンタン。





ビギナー向けの2冊の本を読んで分かったのは、テケトーに放牧しては命の危険がいっぱいだと言うこと。
我が家の庭はヤギにとっての毒草が結構生えててヤバイ。
あと、毒ではなくても生草をガンガン食べさせるのも水の摂りすぎになってお腹ピーになるとか
健康で長生きするには刈って干した草がいいとか、
気がつくと除草目的は行方不明ですよ。

でもいいの、ご覧くださいこの可愛さ。



私は丑年なんだけど、向かい干支は羊、ヤギもギリOKでしょ。
きっと私の足りないもの『運動不足』を解消してくれる存在になってくれると思うの。
コメント (150)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日休業 | トップ | 名前が決まらない »

150 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤギと猫 (ねこ大好き)
2021-10-23 05:57:35
ヤギの名前はどうしますか?
返信する
Unknown (bunchou8989)
2021-10-22 10:36:00
きゃーーー!!!ついにヤギが!?!
いいですねぇ!!!
返信する
Unknown (Corvallis)
2021-10-21 06:06:48
「除草目的を忘れて」というのに笑ってしまいました。山羊ってびっくりすると硬直して倒れたりするんですよ。すぐ元に戻るらしいですけど。息子が飼いたがっているんです(笑)高いところに上りたがったり可愛いですよね。
返信する
Unknown (まちゃ)
2021-10-19 22:05:11
家族が増えて、楽しくなりますね😊
よきかなよきかな💕🐐🐐
(絵文字あった!)
返信する
ええ? (kenmama)
2021-10-19 10:36:41
ヤギ?
ヤギですか?
ヤギって…
びっくりです。
すごいなぁ、くるさんて。
ヤギといえば、アルプスの少女ハイジ
に出てくるユキちゃん、かわいいよね~
アニメだけど。
返信する
Unknown (朔太郎と豆兄弟)
2021-10-19 05:05:04
メェ
返信する
Unknown (除草目的は行方不明www)
2021-10-19 04:50:54
ユキちゃんズ(ハイジ)
もう我が子

ヤギがたくさん低い木に登ってる写真を見た記憶・・・
登るかな〜(ワクワクwww)
返信する
Unknown (みけ)
2021-10-19 03:41:19
羊の国のゆうさんのページにお邪魔しちゃったかとおもいましたよ。
ちなみに、くるさんもゆうさんもファンなわたし。
ヤギとってもかわいいですね。
これからますますブログ覗くのが楽しみになりました➿💕
返信する
Unknown (しろ)
2021-10-19 01:25:33
ヤギが怖いと思われる方もいるんですね。
ビックリしました。怖いと思うものって、本当に人それぞれですね~。
私はミミズ以外はほぼほぼオッケー😂
返信する
Unknown (しろ)
2021-10-19 01:18:24
なんと!ヤギですか!しかも除草目的は行方不明とな(笑)刈るのは自分になるわけですね😂
でも可愛い💕沖縄ではヤギを食べちゃいますが(私は食べたことない)、どうぞ食べずに(笑)、末永く幸せにしてあげてくださいね💕
余談ですが、沖縄には「やぎのシルー」という芸人さんがいてなかなか面白いです。
返信する
Unknown (Unknown)
2021-10-19 00:10:10
なんと!ハウスはヤギ小屋でしたか。立派ですね。そしてかわいいとのこと、何よりです。
私は目が怖くてちょっと苦手、なぜ瞳が横長なのか?怖いんですよね。
返信する
Unknown (ある湯)
2021-10-19 00:04:07
くるやぎ化
返信する
Unknown (みけ*)
2021-10-18 23:40:39
わーなんと、ヤギがいる〜!!
それで立派なハウスを建てられたんですね、幸せなヤギさんだ〜♪
千葉で崖の上の子ヤギポニョの話題もありましたが、ヤギは高いとこ好きですよね
ハウスにちゃんと高い場所や坂も用意されていてサスガ!、ヤギさんも楽しく過ごせますね
牧場で放されたヤクシマヤギ達にふれ合いましたが、小型でカワイく懐っこかったです♪
トカラヤギ も小型でカワイイですね、そのうち付近の子供達が見にくる場所になるかも〜
また くるねこワールドが広がりますね ☘︎
返信する
Unknown (ねこ)
2021-10-18 20:02:44
くるねこ大和さんの
ねこが見たい。
ヤギはごめんなさい。
目が苦手です。
動物園でも餌なんて上げられません。
返信する
くるさん (じゃくち)
2021-10-18 19:16:46
うずら可愛いですよ…うずら
返信する
Unknown (きのこ)
2021-10-18 18:27:30
そうですか~レンゲソウはヤギのご馳走になるんですね
ヤギの糞は堆肥つくりに最適のようなので
くるさん、次は菜園作りにチャレンジしますか?
豊かな生活だなあ…
返信する
Unknown (はなやん)
2021-10-18 17:50:16
ヤギ小屋だったとは…!! 子供の頃住んでた地方都市の城址公園にヤギがいて、手持ちのチリ紙(当時はティッシュじゃない)をあげてしまったのが、今でも心苦しい思い出です…可愛いですよね(^^)
返信する
Unknown (ちくわ)
2021-10-18 16:48:45
別名義 くるやぎ大和
返信する
Unknown (Unknown)
2021-10-18 15:42:43
>生き物なのでレンタルはイヤだったので
派遣やで
返信する
やっぱ、こわいわ~ (めんこ)
2021-10-18 14:53:44
幼馴染の家で飼っていたヤギ…あの赤い目が苦手で苦手で仕方がなかった(汗)くるさんのドアップ写真でぎぶあっぷです😢
返信する
Unknown (まなか)
2021-10-18 14:45:55
脳内で『アルプスの少女ハイジ』のテーマ曲流れた
ヤギかわいい
返信する
Unknown (ぶみ)
2021-10-18 13:58:36
ついに山羊をお迎えされたんですネ
ついに!
返信する
ヤギさんですか! (まるち之助)
2021-10-18 13:48:22
猫さまたちとはまたちがって
草食さんの趣でしよね・・・。
返信する
Unknown (猫大好きおばはん改め猫大好き姫路のおばちゃん)
2021-10-18 13:28:46
可愛いです!私も動物全般好きなので、たまに飼っておられる方おられますが雑草を食べてもらうためらしいですが、皆さん可愛がっておられて私も飼いたい!
返信する
ヤギ!! (コタロー)
2021-10-18 13:22:11
ヤギさん二頭も居て、おったまげました!!
もはや小動物ではないですよね?(^▽^;)
くるさん、バイタリティー溢れ過ぎです!!
くるさん丑年でしたか?
私の夫が丑年で、私は酉年生まれです。(^^ゞ
何はともあれ、すごいです!!
ヤギって、水を飲むのに、吸い込むと聞きました。
色々と動画を楽しみにお待ちしております♪

愛媛県の里親探しのニャンコたちに、優しい家族とのご縁がありますように☆彡
返信する
Instagramでも書いてる方がいましたが (Cabin)
2021-10-18 12:28:45
電線ドラムのセンターの穴は早急に塞がないとヤギの脚がはまりそうで危険に思いますよ。
返信する
Unknown (マシロ)
2021-10-18 12:23:28
ヤギキターーー!
本当にヤギ飼育((゚□゚;))スゲー!

あ、ヤギ泥棒には注意ですよ。
その辺りから岐阜東濃はヤギ泥棒が多いです。
返信する
ヤギ泥棒に気を付けて。 (ぴー)
2021-10-18 12:15:16
かわいいヤギですが、他国?の人には

「ああ、(食べられる)ヤギが”放置”されてる。」

と、食用として盗まれる事例が多発していますので、
どうか、盗難だけには気を付けてください。
(イヤな話題ですみません)
返信する
想定外! (ななこ)
2021-10-18 11:44:18
新しい事ってワクワクしますね!
干した草をって、そんなに神経質にならなくて良いんじゃないですか?
野生のヤギは そんな状況で暮らしてないんですし。
気になるようなら 電気ノコで上の方だけカットしたのを干すとか。
でも、くるさんの広い庭なら枯れた草地帯もありそう
返信する
ようこそ (遊痴庵)
2021-10-18 10:56:28
ようこそディープなヤギ飼いの世界へ💖
ヤギ漫画のライバル出現ですわ~💦
Facebookのヤギグループもたくさんあり勉強になりますよ。
返信する
Unknown (かなで)
2021-10-18 10:52:15
ヤギ🐐好きの知人がヨーロッパの何とか(何回聞いても覚えられない笑)っていうヤギさんを飼っています。
可愛いです。
やはり干し草を購入して与えています。
最近は干し草も農薬を使って育てているところが多くて、 気をつけないとヤギさんの体に良くないそうです。
メスちゃんのお乳にも農薬が蓄積して入るので飲めないみたいです。
昔の自然がどんどん減っていって悲しいです。
くるさん家がだんだん動物王国になっていく♪
返信する
縦目、横目 (ニャンタのおば)
2021-10-18 10:40:52
わあ、猫とヤギで、お目目の縦横がそろいましたね!
いっちょまえに角突きごっこしてる♪
除草目的のためのヤギのために草を刈るくるさん、
がんばってください!
返信する
Unknown (Unknown)
2021-10-18 10:15:19
なんかすごいっす!
返信する
かわぇぇぇ~~💛 (まつりか)
2021-10-18 09:36:26
『くるねこ動物王国』や~(古い??)
って瞬間思いました

まさかヤギさんがお越しになるとは…
しかもお二人様🐐🐐

ヤギさん、よく懐くらしいですね。
くるさんや乙女さんと、キャッキャッ戯れてるのがなんか想像出来ます

大変な事もあると思いますが、楽しく過ごしてくださいね
返信する
Unknown (ころ)
2021-10-18 09:07:43
ヤギはちゃめちゃに可愛いですよね。
犬の訓練士をしていた頃施設で飼ってるヤギさん芝生バリバリたべてましたがうんPは毎日コロコロでした…
草の種類にもよるのかな?
ちなみに食べて欲しい範囲の真ん中に棒を刺して、リードで動ける範囲を調整しておりました。
ちなみに結構頭良くて躾けられます…コロンも多分できる…笑
返信する
Unknown (pippoko)
2021-10-18 09:04:00
ヤギ兄弟!ようこそ!
成長が楽しみただ!
返信する
Unknown (Unknown)
2021-10-18 08:58:23
雑草駆除は熱湯が一番ですよう
根まで枯らせるし土壌は壊さないし範囲も任意で出来るし
ヤギかわいいな~
返信する
Unknown (さとちん)
2021-10-18 08:50:09
庭が広くて雑草エンドレスだし小石でも敷くのかと思いきや、
よもやよもやのヤギですか?!笑
しかもオス2頭!最高に面白いです。くるさん。
ダッシュ村のヤギ橋くんの気が荒いのでヤギ怖いと思ってましたが、2頭にどつかれるくるさんならほんわかしそうです。
返信する
Unknown (小倉あきら)
2021-10-18 08:19:43
えーっ😨
ハウスってそれ🐐目的ーっ?
前々からヤギに興味もたれてたのは知ってますが
実現したーっ ( ´∀`)

おめでとうございます😃
当初の目的はドコニイッタ 笑
返信する
Unknown (くみ)
2021-10-18 07:29:26
なんと!?
目的はどんどん変わっていいと思う!
楽しければいいよヽ(^o^)丿
返信する
Unknown (Unknown)
2021-10-18 07:22:53
ヤギはウシ科なはずなので、くるさんの干支とおそろい(?)ですよ。

ヤギかわいいですよね。
目的が迷子になってしまったようですが、かわいくて愛情があればオールオッケー!
ヤギ君(ちゃん?)たちのレポートも楽しみにしています♪
返信する
Unknown (ふくおかめ)
2021-10-18 07:08:03
そう ヤギの本は2冊だけなんですね
わたしも興味があり本だけ借りて(  (゚∀゚)  )っとやってました。
京都の瑠璃渓にヤギ牧場があります。
可愛い😍😍😍
くるさん毎日あの笑顔が見れるなんて、、、良いなぁ〜憧れる〜

ところで獣医さんは猫医者さんですか?
返信する
Unknown (dasenka803)
2021-10-18 06:25:08
ヤギさん💕いいですね。眼が独特で、ずーっと、モグモグしてました。
2匹の猫ちゃん、仲良しで幸せです。
優しい飼い主さんが、みつかりますね。
返信する
Unknown (にんちゃん)
2021-10-18 06:19:54
すごいね、やぎのためだったの?立派なハウスは。驚いたけど、かわいいね。やぎ。
返信する
野菜の ハウスだと思ってた・・・(;´Д`) (めいねこ)
2021-10-18 06:13:58
や・・・・ヤギ???

たしかに 「 しんねりと増える ヤギの本・・・ 」

って くるねこ本に書いてありましたが・・・(;^ω^)

病気とか 医者の問題とか 大丈夫なんかい??

だんだん ダッシュ村みたく なってくる・・・

まあ それも 良きかな・・・(*´▽`*)

なにせ くるさんだもんな・・・!(^^)!

命は 大事に するもんな・・・!(^^)!
返信する
遂に (99条)
2021-10-18 06:01:55
山羊さん、ご来駕(笑)
私は山羊乳(粉ミルク)で育ったせいか、山羊さんのチーズ「シェーヴル(orシェヴ―ル)」が大好物なんですが、牛のチーズが苦手なくるさんはどうでしょうか?
でも、兄弟ってことはミルクは出ませんね~(^^;
返信する
Unknown (nyankerorin)
2021-10-18 05:43:52
除草目的が行方不明て😮
麦系だと自家発酵しちゃうんだっけ?
意外と食べ物気を使うよね。
でも可愛いから、まいっか(笑)
返信する
Unknown (fukumomo)
2021-10-18 05:01:41
除草目的はどこへ😂
くるねこさんだったら
絶対そうなるよね
ただ、放し飼いなんてできない
ひとつずつ
思いを実現させるために
努力するところ
やっぱり好きです。
返信する
Unknown ()
2021-10-18 04:37:20
まさかのヤギ小屋ハウス!笑
くるさんの行動力すごい!
返信する
Unknown (Unknown)
2021-10-18 01:45:51
おぉー!まさかの!
くるさんちの子?!
返信する
!!! (モモマニア)
2021-10-18 01:30:17
な、何??? ついに山羊まで!
動きが可愛すぎるナウ。

一緒にひょこひょこ跳ねてるくるさん想像してしまった。

女ムツゴロウ、いやムツ胡めざしてがんばってください。
返信する
Unknown (まりまま)
2021-10-18 00:56:39
くるさんのところ以上に田舎の出身ですが、まだ小学生(40年ほど前)だったころ、近所の田んぼの土手に山羊を見かけていましたっけ。
そういうと、昔は結構飼っている人が多かった。山羊は結構身近な生き物だったんだなって思う。昔の人当たり前のように飼っていたわけだから、くるさんができないわけない。応援してます。
しかし山羊が飼える環境にあるのがうらやましい。
返信する
Unknown (春空)
2021-10-18 00:37:35
ヤギさんー‼︎
ビニルハウスにまさかのヤギさん⁈ またもや生命体がおこしになるとは…想定外でした。
くるさんらしいと言えばそうですが(笑)。
でも可愛い♡マル胡ユみたい…
返信する
Unknown (北の山から)
2021-10-18 00:10:57
何年か前にヤギ飼いたいって仰ってましたね~
まさか本当に飼うとは北海道民もビックリ!!
愚連隊初のヤギ隊員になるのでしょうか…

里親募集の可愛い子ちゃん達に幸せなご縁がありますように。
返信する
Unknown (ペコリ)
2021-10-18 00:10:26
かわいい小さな♪がらがらどん
返信する
Unknown (ves)
2021-10-18 00:03:25
まさかのヤギ

昨今 除草用のヤギを盗んで食べる輩もおりますので
十分ご注意下さい。
返信する
Unknown (Unknown)
2021-10-17 23:44:39
画像を見たとたんに頭の中でアルプスの少女ハイジのテーマソングが再生されましたw
ヤギかわいい~!瞳が猫と逆の横向きなのも不思議かわいい~!
あの頭突きは猫でいうところのプロレスごっこみたいなものでしょうか?痛くないの?とオバちゃん心配よ
除草目的のレンタルヤギをTVでみるたびに毒草とか大丈夫なの?と思ってましたが(ジェラシックパークでなんとかいう恐竜が毒草食べて弱ってるのを見てから)大丈夫なのでしょうか?オバちゃんますます心配よ
返信する
Unknown (ちゃとらち)
2021-10-17 23:44:17
えっ!ええー!
新入りさんはにゃんこではなくヤギさんですか?
かわいい😍
これからはヤギさん達のおもしろい話も聞けるんですね!
楽しみです☺️
返信する
Unknown (パトママ)
2021-10-17 23:41:22
ポニョ騒動をご存知でしか?
関東一円から見物客が押し寄せて休日には屋台まで出て大盛況だったヤギ脱走事件。あれ以来千葉県ヤギブーム。ジョイフル本田でヤギ買えちゃう。楽しい冬になりそーでしね〜(^^)
返信する
Unknown (すみれ)
2021-10-17 23:39:06
ヤギさん達可愛い~❤
白い兄弟が増えましたね😊
返信する
Unknown (Unknown)
2021-10-17 23:37:55
ビニルハウスで通年で本気の農園でもやるんだとばかり思ってたら、まさかのヤギハウス!
本気の酪農じゃないすか!w
ヤギミルクは栄養価が高いという・・・って兄弟ヤギですかい。

このままいくとくるさんち、ムツゴロウ王国になるのでは。。。
返信する
Unknown (きくたま)
2021-10-17 23:18:26
遠目でレンタルヤギさん達を見かけては、興奮してほっこりしておりましたが、
こちらでこれから日常に触れる事が出来るとは、
なんとも喜ばしい事デスデス!!
返信する
Unknown (ゴロチビ)
2021-10-17 23:14:17
おお!白い兄弟がもう一組ですか!
ヤギさんと言えばヤギ乳とか期待しちゃいますが、兄弟ってことは…残念!
でも、くるさんの中では既にそういう実利的なことは消えてるんですね。
ヤギさんも、「カワイイ」が仕事ですね!
返信する
通勤途中 (猫の名はサラ)
2021-10-17 23:10:29
私の通勤途中のとある施設にもヤギさんたちがいます。レンタルなのでそろそろ戻って、また春に来るのかな、と思います。
そんなに食べてるかなあ?と思うのですが、彼らがいる施設の近く、同じような環境の場所はもっと草ぼうぼうですからやはり効果があるのでしょう。根こそぎは食べないようなので草は減らないけれど生い茂るのは防げそうです。
私がみた記事によれば食べるほかに踏み固めることも効果の一つのようです。
返信する
Unknown (ココの母)
2021-10-17 23:09:11
ビニルハウスを牧場かな?と思ってたけど、当たらずとも遠からじ、でしたね~☆
どなたかも同じ人いた!…小さい頃ヤギを飼ってて、そのお乳を飲んで育ったのです。ヤギは私の乳母なのですよ~☆
くるさん、可愛がるでしょうね~☆
賑やかになりますね。
返信する
Unknown (すこ)
2021-10-17 23:08:22
かわい〜、真っ白兄弟、マル胡ゆみたい
うどんズ第二弾ですね
私も丑年です^ ^
返信する
Unknown ()
2021-10-17 23:04:11
えっ(*゜д゜*)!
可愛すぎるんですけど、、、

にしても、行動が驚き~っ💦
返信する
Unknown (モグモグ)
2021-10-17 23:03:03
小学校の時、学校で飼ってた山羊に頭突きされ、物凄く痛かった思い出があります。角が生えてきたら気を付けてください。山羊って、気が強いですよ。
返信する
Unknown (麦ママ)
2021-10-17 22:57:29
え〜‼️
レンタル山羊さんでなくつ、本格的に飼ったんですか⁉️
まぁ山羊のミルクはアレルギーや下痢にならないといいますから、
頑張って下さい❣️
返信する
Unknown (七味)
2021-10-17 22:54:41
じゃあ「くるやぎ」って漫画も出来るんですね〜www
返信する
Unknown (ユーーーカリ)
2021-10-17 22:49:07
ヤ、ヤギ!?ヤギーーー!だからビニールハウスなんですね。こりゃーさらに忙しくなる模様ですね。にしてもアップのお顔が特にいいなぁ。
返信する
Unknown (Unknown)
2021-10-17 22:43:03
あぁ、くるさん、
ずっと前からブログ読んでますが
なんだか今日の記事は特に心があたたまりました。
運動、お互いぼちぼちと!
ヤギ〜
返信する
Unknown (ゆーちゃ)
2021-10-17 22:36:03
ああ!ついにくるさんが愛知のヘイジに!
そして乙女さんは、ペぇたぁでしょうか。。。
やぎ、カワイイな🥰
くるさんが撮るとカワイさ倍増です!
返信する
Unknown (ポイ太)
2021-10-17 22:34:48
だんだんzoo化してますね…😳
返信する
Unknown (ねず間商事)
2021-10-17 22:25:48
ヤギ兄弟可愛い\( *´꒳`*)/💕
一日の終わりはくるさんに限る〜♪
返信する
Unknown (とあるニャンズの下請けママ)
2021-10-17 22:04:56
くるさん、すごいです!
猫さん達の下請け業務と本業と主婦業、ブログ漫画にインスタグラム、庭仕事に加えて、今度はヤギさん達の下請けを!

脱帽です。
お体を壊されませんよう、お気をつけてお過ごしください🌼🌼🌼🐸🐈🐱🐈🐟🐐🐐❤️
返信する
Unknown (ゆのっこ)
2021-10-17 22:03:56
とうとうお迎えしたのですねヤギさん。ブログで初めてその旨を書いてから足掛け四年ですか。有言実行凄い!

そろそろYouTuberとしてデビューしてみてもいいかも!?ヤギ時々愚連隊とか(逆も然り)
顔出し無し声出し無し、風景も編集とかされてる方も沢山いますし。
是非ご検討をば!!
返信する
Unknown (水琴)
2021-10-17 21:58:02
くるさん、すごいですね!
立派なハウスですね。
ヤギさんたち、可愛い!!
返信する
まさかのヤギ (岐阜のファン)
2021-10-17 21:57:40
ヤギ飼い始めるとは、想像の斜め上でした。
負けました。
くるねこ動物園も近いのかなと思いました。
可愛いですね、確かに。
まじ可愛い。
くるさん、忙しすぎるのでは?と心配になりますが、くれぐれも体調崩さないようにしてくださいね。
返信する
Unknown (ネギ)
2021-10-17 21:56:31
わあ〜!びっくり!!
ヤギさん、可愛いですねー♡
これからが楽しみですね(^^)
返信する
Unknown (さちこ)
2021-10-17 21:53:51
ゆゆゆ…ゆきちゃんだ…
返信する
Unknown (Unknown)
2021-10-17 21:52:43
くるさん、やぎを飼われたんですね✨うちは芋農家ですが、ご近所の同業者の方もやっぱり除草の目的でやぎを飼われてます。大福ちゃんという名でとても可愛いデスよ😃
返信する
体臭とウ○チのニオイは (鉢植え南天)
2021-10-17 21:52:00
飼育舎の清掃も含め結構キツイと思いますが…
返信する
Unknown (もち)
2021-10-17 21:47:21
温室はこのためだったんですね❕
びっくりですー
やぎ、かわいいですね
除草は断念ですかね?
またかわいい姿、見せてください
返信する
Unknown (アジシオだっこ)
2021-10-17 21:45:53
いいなぁ~!
わしも飼いたいw
ほいでも本当に大変そうじゃw
返信する
ヤギだった! (ごはん)
2021-10-17 21:45:07
農作物を育てるのかと思っておりました。

そうかー、普通に雑草を食べさせていたらダメなんですね。
勉強になるー
時々ヤギさんの様子も見せてください^^
返信する
Unknown (はつ。)
2021-10-17 21:38:24
ヤギィー!凄いです!
窓越しにニャンズ達もご対面できるのかなあ。
私の通ってた幼稚園にヤギがいて、めっちゃ怖かったんで、苦手ですがブログ越しなら余裕です♪
返信する
Unknown (一美京阪)
2021-10-17 21:37:41
くるさん、すごい!今、除草のために、全国的にヤギを放して草を食べさせるというのをテレビなどでもみたことありますが、そうか~、そのまま食べると、お腹こわすこともあるのですね、人界のために働いてくれるヤギさん、もちろん体のケアもしてあげてほしいなあと思います。くるねこ家に来たこのヤギさんたちは幸せですね、くるさんものすごく可愛いなあと感じていらっしゃるようで😍今後も楽しみです。猫たちの反応も!
返信する
Unknown (むぅ)
2021-10-17 21:35:56
ヤギ、結構食っちゃダメな草あるんですよね(一応調べたことある)
返信する
Unknown (寿安)
2021-10-17 21:34:29
兄弟…ってことは、将来2匹とも立派な翁顔!?
ヒゲ楽しみだわ~♪
返信する
Unknown (はなふく)
2021-10-17 21:32:46
わお!
返信する
Unknown (tomato)
2021-10-17 21:26:57
とうとう実現したのですね。
以前から言っておられたヤギ!飼育。
本当になるとは!!!
返信する
Unknown (ぱせり)
2021-10-17 21:25:56
可愛いですね。どんな名前なのかワタシも楽しみ!
あ~、国鉄時代の末だったかな、一駅先まで電車に乗ると線路の土手の裾に常にヤギが二匹いるので楽しみでした。って、今思い出したのですが。除草目的だったのかな。あ、ここ東京です。
返信する
え~~とですね (くにちゃん)
2021-10-17 21:25:51
庭の草刈りをして干して、やぎぃ兄弟のご飯のお世話をするのがくるさん。
やぎぃたちのお散歩をさせるのもくるさん?
柵をつくって、ドッグラン風のやぎぃランも欲しくなるかもね。
返信する
Unknown (菜乃)
2021-10-17 21:24:58
おおぅ、可愛いなぁ~。
運動不足を解消してくれる存在って
お散歩にでも行くのでしょうか?
テレビでヤギを飼っている人がいて、
犬みたいにお散歩させているのを観たことがありますよ。
のり面の除草のためにレンタルされたヤギがいるのを
実物で見たこともあります。
紙はおなかを壊すので食べさせては駄目だと聞いたこともあります(苦笑)。
返信する
Unknown (ゆうママ)
2021-10-17 21:16:52
ヤギの食欲って凄いのよね
ミルクも栄養有るし
愚連隊にミルク分けて欲しいですね
誰も食さないかなぁ?
返信する
Unknown (金魚ママ)
2021-10-17 21:15:31
え、なにごと?と、思わず二度見。☺️

ハウスは、まさかのヤギくんたちの為とは。びっくりしたー。

そうか、除草目的には落とし穴があるのね。
返信する
Unknown (yukikan)
2021-10-17 21:12:03
くるさんのコメントに爆笑しました。
てっきり農作物かと勝手に勘違いしていましたよ。
これからのストーリー楽しみにしております。
返信する
Unknown (Unknown)
2021-10-17 21:11:31
やぎさんいらっしゃい
可愛いなぁ
返信する
Unknown (さちたも)
2021-10-17 21:09:38
くるごろう王国ww
返信する
Unknown (まゆ)
2021-10-17 21:07:35
ヤギの生態 知りませんでした
除草隊はヤギ達にとって良いことなのかな…
返信する
Unknown (クモイ)
2021-10-17 21:07:09
おおっ!愚連隊初の山羊隊員ですね
しっかりカワイイ業に務めでくれそうなお二方
宿舎も雇い主の気合いの入り方が伝わってきます
除草は、うん、おまけですよ、多分。そんなものは。
返信する
Unknown (Unknown)
2021-10-17 21:07:05
かわいい2匹の子ヤギさん
お名前は何なのでしょう。
ヤギはとても賢いらしいですね。
月曜からよふかしで
ヤギを使ってイルカの調教師のトレーニングしてる専門学校見ました。
生徒さんの指示通りに玉乗りや輪くぐりもしてました。
返信する
Unknown (ロッテン)
2021-10-17 20:58:07
え!?!
めちゃめちゃびっくりしました!
すごーい😆
返信する
Unknown (るなママ)
2021-10-17 20:57:10
ヤギさん、可愛い♡
あの横向きの瞳孔には、どのように映るのでしょう?

それにしても、なかなかデリケートなんですね。
成長が楽しみです♡
返信する
Unknown (狩野派)
2021-10-17 20:51:18
胡ヤギにヤギ胡。
返信する
Unknown (ウニゴマナツ)
2021-10-17 20:50:14
うわ〜ホントに来た!!
ただ草食べてね〜は駄目なんですね
大変そうだけど可愛いてすね
お名前な決まったのかな
返信する
超うらやましい (ちょこみんと)
2021-10-17 20:50:00
猫とヤギと暮らせる
生活ステキー応援してますー
返信する
Unknown (9匹のママ)
2021-10-17 20:48:29
く、くるさん💦
温室はイチゴかメロンかなぁ、と
思ってました。
ヤギだったとは(笑)
返信する
ヤギ!? (江夏)
2021-10-17 20:48:18
え?やぎ!ホンモノじゃないですか!!

子どものころ、父の生家が農家で山羊を飼っていて、私は体が弱かったもので、その山羊の乳を飲むと丈夫になるからと、よく飲みました。クサいっていうひともいますが、あのアニスっぽい匂いは懐かしいね。おかげで、今じゃ、平均よりはるかに健康になってます。
返信する
Unknown (奴燕)
2021-10-17 20:45:24
そういえば、兄弟だったらヤギミルクとかヤギのチーズとか無理ですよね
姉妹にせずに兄弟にしたのは、やっぱりヤギ助け的な
雄ヤギは、畜産農家さんでは種雄以外はやはり飼い続けられないでしょうし
ラッキーボーイズ、目が横の漫画も楽しみにしてます(笑)
返信する
ヤギー!ヤギー! (くろ)
2021-10-17 20:42:19
なんと~
ビニールハウスはそのためでしたか

二匹とも男の子かな?
女の子だとヤギミルクがとれるね~

ヤギさんの目が
不思議よね。
世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド
返信する
Unknown (板金小僧)
2021-10-17 20:42:00
♪二匹の子ヤギと一緒に~
電線のドラムや角材はヤギたちのアスレチック施設なのですね
ふとペーターの役をしたおじすんが頭に浮かび、吹いてしまいました
くるさんは・・・おんじ?(なんでやねん)
具合が悪くなったら獣医さんは往診してくれるんでしょうね
まさか猫医者に連れて行くわけにもいかないし
色々心配でドキドキですが楽しみでもあります
返信する
Unknown (奴燕)
2021-10-17 20:39:19
ヤギ、、、家畜のはずなのに、何この溢れ出るペット感(笑)
色も同じだし、マル胡ゆちゃん達のヤギバージョンかと
お名前は?お名前付けるんですよねどーせ(笑)
決まったら公開してくださいね
半年後、マル胡ゆちゃん達と一緒に家の中でくつろいでても驚きません(笑)
猫草食べられてしまうがな?
返信する
Unknown (レオヒナそら)
2021-10-17 20:38:08
最初にインスタで見てびっくり!
「くるさんがヤギを飼い出した!」って友達にメールしました
くるさんは本当に動物が好きなんだなぁってすごく微笑ましくってひさしぶりの嬉しいニュースでした
ヤギさんってあんなこと(2匹で同時に構えて頭ごっつん)するんやー!と思わず笑っちゃいました
返信する
Unknown (ねこ母さん)
2021-10-17 20:34:32
除草か~

山羊じゃなくて羊さんだったら大丈夫だったのかなぁ?

子供の頃、隣の家で山羊飼ってましたね~
角切りなんか見てましたよ。
返信する
Unknown (へにゃにゃ)
2021-10-17 20:34:01
新しい家族!いいね!!
返信する
Unknown (はじめ人間ぼん)
2021-10-17 20:31:08
ホントに飼ってしまわれた😆
返信する
Unknown (みやこ)
2021-10-17 20:27:52
ちなみにですが…
うちの山羊たちはイモヅルが大好物です!
返信する
Unknown (ピー)
2021-10-17 20:27:48
ビニールハウスはヤギのためだったんですね。先程鉄◯DASHでヤギを見てたのでなんか不思議な感じです。除草目的は不明でもなんだか楽しそうですね💓
返信する
Unknown (みやこ)
2021-10-17 20:25:16
東京から、沖縄の離島に移住しました。
義父が山羊を飼育していて、子山羊が生まれる度にたまらなく可愛いです。
でも、こちらでの山羊は食べ物なので…見ていて辛いです。
牛や豚、鶏もいるのですが、されていくのが余りに辛くて、私はヴィーガンになりました。
くるさんちの山羊兄弟は、元気に長生きして欲しいです!
返信する
Unknown ()
2021-10-17 20:23:30
キターホントにキター!
爆笑してしまいましたすいません。
はぴはぴくるねこ読み返してたら、ヤギ欲しい件から進展なし、かといって却下とも書いてないのでムム厶と思っておったのです

でもビニールハウスがヤギさんハウスになるのは全く予想してなくて!種まくってヤギさん用の葉っぱですか?

ワクチン接種で高熱出してボロボロだったので、めっちゃ救われました

ようこそヤギさん!!かわいいメェ!!
返信する
Unknown (Unknown)
2021-10-17 20:22:58
以前仰られていたお知らせは、こちらのことですかね。
ねこたちからも見える位置なのでしょうか?
ともあれ、ヤギたちの可愛さにノックアウトしました。
返信する
Unknown (たこりんご)
2021-10-17 20:21:19
ヤギが来たよー

・・え!?

ヤギ!?
返信する
で、名前は? (やまささ)
2021-10-17 20:21:08
ヤギだけに、命~名~式は?(笑)
返信する
Unknown (総総)
2021-10-17 20:21:02
立派なビニールハウスはヤギさんのおうちでしたか。
これからが楽しみです♪
返信する
Unknown (まる)
2021-10-17 20:19:34
秋に楽しい報告があると以前告知されてましたが、ヤギさんだったのですね。賑やかになりましたね。
返信する
ヤギと言えば (Hiroko)
2021-10-17 20:15:19
烏骨鶏じゃなくてヤギでしたか・・( ゚Д゚)
次はヤギのお乳でモッツアレラチーズ作りに
トライしてみてください!
返信する
Unknown (chaneco)
2021-10-17 20:15:14
ヤギという名の猫ちゃんを迎えたのかと思った(^^)
返信する
Unknown (Unknown)
2021-10-17 20:15:06
すごい!!動物王国!!!
返信する
Unknown (みーるさん!)
2021-10-17 20:13:05
いよいよ
ヤギさんが 家族になったのですね!
猫医者さんが ほくそ笑んでるのが
目に浮かびますわ<( ̄︶ ̄)>
返信する
Unknown (はやこニャ)
2021-10-17 20:12:11
おお〜、ついにくるねこ家にヤギっ子隊が新設ですね♬
以前から飼いたいっておっしゃってましたもんね♪
ビヨヨ〜ン、って動きに「ハイジとペーターと踊るやつや!」と、テンション上がってしまいました笑
返信する
しろやぎさんなので (Unknown)
2021-10-17 20:12:10
ヤギのまるちゃん、こゆちゃん?
返信する
Unknown (うさこ)
2021-10-17 20:10:53
猫のお世話だけでもすごいのに、今度はやぎ!
かわいいのはわかるし、細いところを歩いてやぎすごい。
確かに,野原だったら、だいたいの草食べても大丈夫そうだけど、植えてあるのはやぎにはよくないのもあるかもしれませんね。
選り好みするから食べてほしい草は食べないとかも聞くし。
それでもお迎えしちゃう、くるさんすごい。
返信する
Unknown (にゃすけ)
2021-10-17 20:10:47
やぎ💕💕

うちにも居ますよ‼️

トカラヤギです。
えっ👀⁉️今から飼うの⁉️
草、無くなるやん❗

結構、食べる草、食べない草  ありますよ~~~😫

トマト、キュウリは、全滅しましま😭

でも、なんか  可愛いのよ‼️

レンタルだけど、返したく無い‼️

飼っちゃうかもよ~~~💕💕
返信する
Unknown (Unknown)
2021-10-17 20:09:36
以前 「ヤギ飼いたいな~」みたいなこと言ってましたよね。
くるさんちの庭にはイタチが来るけど大丈夫なのかな?
返信する
す、すごい。。 (masaneko)
2021-10-17 20:08:40
チビビが山羊さんの背中に乗って散歩するのだろうか。
胡ぼん君には無理そう。

行方不明の 除草目的さん が見つかるとよいですね。
返信する
Unknown (めぐ)
2021-10-17 20:07:20
いや~、めちゃくちゃかわいい♥️
返信する
Unknown (諭吉)
2021-10-17 20:04:39
ohくるヤギ大和!
背中のトンガリでオレちゃん思い出しました
返信する
Unknown (三毛とアメショーもどき)
2021-10-17 20:04:33
ヤギに特化したこういう施設があるのは知りませんでした。大切に愛情たっぷりに育ててらっしゃるんですね。
ピンク色のツナギ姿のお姉さんスタッフの笑顔が素敵でした!
これから楽しみです。
返信する
Unknown (Unknown)
2021-10-17 20:03:52
え?くるさん農場になったの??とびっくらしたけど、ヤギの可愛さにメロメロで~す。
ヤギ写真楽しみにしています!!
返信する
Unknown (ゴボちゃんのママ)
2021-10-17 20:02:03
ガラガラドンだ!
くるさんて、凄い。
返信する
Unknown (まろん栗)
2021-10-17 20:01:32
楽しみですね♪
返信する
Unknown (wasanbon)
2021-10-17 20:01:12
ヤギっ……!!???
ビックリが半端ねぇ
でもかわいぃ(^^)
返信する
Unknown (まめちゃ)
2021-10-17 20:00:56
また命を背負ったんですか!?
返信する
Unknown (マヤ)
2021-10-17 19:59:35
ヤギ〜可愛い
私の地元じゃ農業高校で羊の除草をやってますが夢がありますね。
返信する
Unknown (ピカ)
2021-10-17 19:58:58
ますます忙しく楽しくなりますね。
ヤギさんと一緒に朝日を浴びて庭仕事してください。
健康生活になります。
返信する
Unknown (nekoko)
2021-10-17 19:57:26
え⁉️
ヤギさん達のビニールハウスだったんですか?
ホントにヤギさんお迎えしたんですね。

くるさん スゴイ! スゴ過ぎる~❗

ところでヤギさん達のお名前は?
返信する
Unknown (はまち)
2021-10-17 19:54:31
うおー
ヤギ可愛い〜
いいな〜
返信する
Unknown (Unknown)
2021-10-17 19:52:53
おや!!
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事