くすの木少年団と「37」

万年お気楽人間の子ども会細腕繁盛記

「冬来たりなば春遠からじ」なのだ。

2006-01-31 21:40:08 | ひとり言
あぁ、ネムい。
1月も終わりだし、そろそろ春なのかしら

本の話を書く筈があまりに眠いので、
目にも脳にも軽い話に変更です。

といった今日の午前中、近くの小学校の1年生の生活の授業で
「伝承あそび大会」というのがあり、
あそび伝承びと(嘘)として、児童館から手伝いに行ってきました。

始めの挨拶で校長先生がボクたちを紹介した言葉が
「 あそび名人 」。
終わりの挨拶で司会の先生がボクたちを指した言葉が
ゲストティーチャー 」。

そもそも名人と呼ばれた事にかなりの危機感を覚えたんですが、
ゲストでティーチャーと呼ばれた時は
正直恥ずかしかったです。

生粋の日本人な証拠でしょうか。

で、会の始めに各あそびの技を見せる事になっていて、私の担当はけん玉。
前持って聞いていて心の準備はしていたつもりだったのに、
本番直前になってふとボクの脳によぎったクリスマス会で大失敗をかました苦々しい記憶。

orz
ダメだ、オレ負けるよ。

なんて、かなり一人でどんよりきてたんですけど、
やらないワケにもいかないので、ほとんど勢いで子どもたちの前へ。
とりあえず分かりやすく、ノリやすい(ノセやすい)、
だけど普段の成功(完走)率、2割くらいの
「もしかめ」(♪もしもしかめよ~♪の歌に合わせて、大皿と中皿に交互に乗せる)でいざ勝負

・・・やれば出来るもんだ。
自分歌ってなかったけど。

他にもやろうと思ってたのも一応あったんですけど
ミスする前にさっさと終わらせて退散。

やっぱり人前に出るってのはしんどい。
ホント慣れません。

そんな葛藤もありつつ無事演技も終わって会が始まり、
けん玉のブースで一緒に遊ぶ事1時間。
全てが終わってさあ帰ろうとしている時、職員に
「37の担当のブース、コマだよ」って言われました。
Orz
忘れてた。
けん玉は演技だけだった。

こういうボケは一生直らない気がします。
トホホ。


最後に。
昨日今日と、「証拠」と打とうと思ったら
まず始めに「翔子」が出ました。

翔子って誰でしょう?
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「冷凍コンニャク」なのだ。 | トップ | 「ウォームビズ」なのだ。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
♪かめよ~ (37)
2006-02-03 23:10:50
>ちゃたん(餅)さん

私は子どもの頃にけん玉はしてなかったので

むしろリアルタイムです。

児童館に来てから出来たこといっぱい。



しかし、みんなATOKなんだなぁ。
返信する
♪もしもし (ちゃたん(餅))
2006-02-03 21:35:35
けんだま、懐かしいッスねぇ~!

もしかめは中学生の時できたけどもうできません・・・orz



うちはATOKなので「証拠」が一番最初に出てきました~
返信する
いいえ。 (37)
2006-02-01 08:27:31
>ANDY♪さん

違いますよ~。



名前を忘れたくなるほど酷い恋愛はした事ないです。

ひょっとして翔子さんに思われてるのかも。

ドキドキ。
返信する
Unknown (ANDY♪)
2006-02-01 00:09:46
お疲れさまです。



翔子・・・昔の彼女じゃないのー?

名前くらい覚えておいてあげようよ(^_^;)

ATOKだと、証拠が最初に出たよ。翔子は9番目でした。
返信する

コメントを投稿

ひとり言」カテゴリの最新記事