毎日楽しく過ごしたい(*^^*)

ドール専用ブログも開設☆
ご興味がありましたら是非♪
https://kuumaron517.hateblo.jp

左手のネイル☆ポテトベーコンエピ焼きました☆

2025-01-28 21:12:38 | パン、お菓子作り
今日のお天気予報は曇り時々雪
(9:00 1℃)
最低気温0℃ 最高気温6℃
昨日の夜の心拍

今日の朝の心拍

今日は、どんより空で
青空が全然ない…

今使ってるマスクが
だいぶよれてきたので
古いのを捨てて
新しく作ろうと思ってたら
こんなにマスク作ってあった…笑
そういえば…一時期、
めっちゃ作ってた時あったなぁって…笑

せっかくだから、これ使お♪
これだけあれば、
洗い替えも十分だね☆

あと先日、ネイルオフしてから
まだ、ネイルをしてなかったので
今日の午前中に
ネイルをしてしまおうと思ったけど
パン(エピ)も焼きたいと思ってたので
エピなら、手でこねないので
合間合間で仕込もうと思います☆
20分くらい置いておきます☆
じゃがいもは、ラップに包んで
レンチンしておきます☆

1回目のパンチで、
かなり生地がつるつるしてきました♪
後は、お昼食べ終わるまで
野菜室でゆっくり発酵させます☆

じゃがいもは皮をむいて
細かくして、ベーコンと炒めて
岩塩、ブラックペッパー、ガーリックで
味付けして冷ましておきます☆

後はお昼まで
ネイルに取り掛かります☆
今回はバレンタインが近いので
ネイル用に買ってあった
このシリコンの型で
チョコレートっぽく
してみたいな〜って
思ってたのですが…

ネイルチップを付けるようの
クレイジェルがなんかおかしい…
前に使ってたのがなくなったので
新しく買ってきたのに
それが、チップに何故かくっつかない…
何故(・・?

爪につけてもつけても
すぐとれちゃってだめだぁ〜‼️

アイシングジェルで…と思ったけど
アイシングジェルも見当たらないし
とりあえず、ベースジェルで
くっつけることにしました☆

ベースジェルは、
ちゃんとくっついてくれました☆
今回は、バレンタインっぽく
このネイルシールで行きます♡
お昼までに、左手を
終わらせようと思ってたのに
いろんなアクシデントで
親指だけで終了…(T_T)


さぁ、お昼ご飯の準備します☆
今日のお昼ご飯は…
キムチ納豆(長ネギ、しそ入り)です☆


午後は、パンを仕上げちゃおう♪
野菜室から生地を取り出し
6等分に分けて、丸めてベンチタイム☆
復温も兼ねて、少し長めに…

その後、平たく伸ばして
具を乗せて

包んで閉じます☆

ハサミで切って二次発酵します☆
二次発酵完了後、
240℃に予熱して
230度に下げて15分焼きました☆

外側カリカリで
中はフワもちに焼けました☆

後は、残り4本のネイルも
仕上げちゃいます☆

アイシングジェルが見つかったので
それでも試しましたが 
付けてるそばから取れちゃうので
結局、またベースジェルでしました☆


右手をする時間はなかったので
右手は明日の午前中にします☆
(ベースジェル足りるかな…不安…)

さぁ、そろそろ晩御飯の準備です♪
今日の晩御飯は…
肉じゃが、味噌汁(カブの葉、べかな
お揚げ、舞茸、しめじ)、人参ちくわ、
ブロッコリー、デコポンです☆


今日は、ドラマ(アイシー、
御上先生、家政婦クロミ、フォレスト)
どれ見ようかな〜♪
問題物件も気になる〜☆

編み物しながら、ドラマ見よ♪

いつもご訪問
 ありがとうございます(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜

   
     追記※ドール(お人形)に関しては
苦手な方もおられるため…
別にドール専用のブログ開設しました☆
【お洋服作り、カスタムなど…】
もし、ドールが好きっ♡な方や
ご興味がある方は、是非こちらも
見て頂けますと嬉しいです(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
でも…ドールが苦手な方は
     見ないほうが良いかもしれません…☆    

ドールとハンドメイド♡

ドールのお洋服作り、カスタム、写真撮影など色々と載せたいです☆

ドールとハンドメイド♡


今日はめっちゃ色んなことしたなぁ~♪空

2025-01-25 19:54:52 | パン、お菓子作り
今日のお天気予報はくもり
予報通りなんとなくどんよりしてる…
(9:00 7℃)
最低気温5℃ 最高気温8℃
昨日の夜の心拍

今日の朝の心拍


今日の午前中は
やりたい事がたくさんあって
まず何から始めようかなぁ~

さっきまで、
あんなにどんよりしてたのに
青空が~♪


やっぱり、青空があると
気分が違いますね~♪
色々したくなります☆

強力粉切らしてたので
パンが作れず、一昨日買ってきたので
うちのみんなが大好きな
フォカッチャ作ろうかなぁ~♪

フォカッチャ仕込んでる間に
そろそろ、自爪も伸びてきたので
ネイルをオフしたい…
今回はめっちゃ長持ちしてくれて
助かった~☆

めんつゆも作りたいし
たくあんの仕込みもしたい
セリアのカスタムドールでの
オリジナルドールも作業進めたい…

今年の干支がヘビ(巳年)なので
私の作りたいドールのイメージは…
白ヘビの神様っぽいイメージで…
白髪のボブ(和っぽい感じ)で
赤い目をしていて
顔に赤い模様が入ってる感じの子…
と、娘に伝えながら
絵を描いてもらいました☆
これこれ~♡
こんな感じ~(๑´ㅂ`๑)♡*.+
めっちゃイメージ通りに
描いてくれました☆

あとは、この子を
オリジナルのドールに
して行くのがとても楽しみです♪
服も考えなくちゃなぁ~☆
(完成したら、
   ドール専用ブログにアップします♪)

と言うことで、
パンの仕込みに入ります♪
(ドールじゃないんかい‼️笑)

いつものように、15分毎に
ヘラで3回パンチを入れます☆

その合間合間に、
ネイルオフと
お昼ご飯の準備しちゃいます☆

めんつゆもなくなってしまったので
めんつゆ作ります☆
沸騰させてから冷まします☆

アボカドを角切りにします☆

長ネギとしそを
みじん切りにします☆

先程作っためんつゆに
わさびをとかしてタレを作ります☆

あとは、先程の材料と
タレを全部混ぜちゃって完成です☆

これを暖かいご飯に乗せます☆
自家製たくあんも乗せて
韓国のりをちぎって乗せて
アボカド丼完成です♪

お昼を食べる間、パン生地は
このようにして野菜室へ


お昼飯食べてから、
パンとたくあん同時進行で
仕込みしちゃいます☆

まずは、パン…
一次発酵完了してたので

ヘラでガス抜きしてから
オイル垂らして、
クッキングシートに出して

生地が柔らかいので
広がってしまわないように
洗濯ばさみで止めて
熱いお湯を庫内に入れて
二次発酵します☆

二次発酵してる間に
たくあん仕込みます☆

二本で100円で買ってきた
この大根を今日は1本だけ
たくあんにしようと思います☆

いつもは皮をきれいに洗って
皮ごとつけますが…
今回、洗っても皮が
あまりきれいにならなかったので
皮をむいてつけようと思います☆

塩水にこんな感じで
3日間上下返しながら漬け込みます☆


二次発酵完了したので
オーブンを予熱開始して
指で数カ所さしたあと…
角切りチーズを埋め込み…
ブラックペッパー、岩塩、
ガーリックパウダーをふって

200℃で15分焼きます☆
完成です☆

冷めてから切りました☆

フォカッチャは、
甘い味付けよりも
シンプルな塩味のある
味付けの方が
美味しい気がする☆

さぁ、そろそろ晩御飯の準備です♪

今日の晩御飯は…
この前、Ꭲちゃんが
いつもお家で作ってると言う
タコライスを教えてもらったので
作ってみようと思います♪

完成です♪
しそを刻んだものを乗せてみました☆
タコライス、白菜と大根の味噌汁
りんごです☆

この後は、土曜日恒例の
Beちゃんとのスカイプなので
お話してきまーす♪

いつもご訪問
 ありがとうございます(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜

   
追記※ドール(お人形)に関しては
苦手な方もおられるため…
別にドール専用のブログ開設しました☆
【お洋服作り、カスタムなど…】
もし、ドールが好きっ♡な方や
ご興味がある方は、是非こちらも
見て頂けますと嬉しいです(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
でも…ドールが苦手な方は
見ないほうが良いかもしれません…☆

ドールとハンドメイド♡

ドールのお洋服作り、カスタム、写真撮影など色々と載せたいです☆

ドールとハンドメイド♡


菜種油フォカッチャ☆娘とお散歩がてらお買い物☆

2025-01-18 20:41:39 | パン、お菓子作り
今日のお天気予報は晴れ時々曇り
(9:00 3℃)
最低気温0℃ 最高気温10℃
今日は、最高気温が2桁だぁ〜♪

昨日の夜の心拍

今日の朝の心拍


今日の空は…雲一つない快晴〜☆
冬でこの空はなかなかないかも♪
この青のグラデーションいい(≧∇≦)b


今日の午前中は…
フォカッチャ仕込みたかったけど…
昨日の夜、お風呂入る気力が全くなく…
入れなかったので、
シャワー浴びてこよ☆

上がってきたら、まだ少し
お昼までに時間があるので
支度しながら、
フォカッチャの
仕込みしちゃおうかな♪

以前は、オリーブオイル
使ってたのですが…
最近、オリーブオイルがお高くて…(T_T)
買うのに躊躇してしまいがち…

本当はフォカッチャって
オリーブオイル使うのですが…

【オリーブオイルがなくても作りたい
      お手軽菜種油フォカッチャ】
に変更します☆
(やっぱりネーミングセンス微妙…笑)

なので、フォカッチャのレシピを
少しだけ変えたので、載せておきます☆

ぬるま湯160gに
イースト2g、砂糖10g、塩3g、
菜種油10g
(通常はオリーブオイル20gなのですが…
  菜種油なので、10gにしてみました☆
   後で上にもかけるし、
  油の取り過ぎは良くないかなって事で☆
   10gでも問題なく作れました♪)
を溶かしてから
最後に強力粉200gを入れて
ヘラでめっちゃグルグル
これでもかー!
ってくらいに混ぜます☆

ちゃんと混ざりましたら
ヘラで周りの生地をかき集め
真ん中に寄せます☆

蓋(ラップでも可)をして
10分〜15分(時期によって時間変えてます)
冬は気温が低いので
私は15分くらい置いてます☆

15分後、パンチを入れるのですが
生地が柔らかいため
ヘラで外側から内側に折り込む感じに
真ん中に集める感じで
何周か折り込みます☆

それを15分毎に
3回くらい繰り返します☆
生地がだんだんポヨンポヨンしてきて
表面もつるんとしてきます☆



一次発酵します♪

お昼になったので、お昼ご飯にします♪
今日のお昼ご飯は…カレードリアです☆


午後は、フォカッチャを仕上げてから
娘とお散歩がてら、お買い物へ

今日は、型を使わず
クッキングシートだけにします☆
一次発酵完了後、このような形にして

お湯のボールを下において
お湯のみで二次発酵します☆

だいぶ膨らみ増した☆
二次発酵完了です☆

オイルを少しかけてから
指をぶすぷすさしていきます☆
(娘にしてもらいました☆)

ヒマラヤピンク岩塩、ブラックペッパー
ガーリックパウダーをかけて
200℃のオーブンで13分焼きました☆

焼きあがりましたぁ♪
今回、穴になんにも詰めなかったので
すごく膨らんで
穴がなくなってしまいましたね…笑

でも、いい感じに焼けたので
このまま冷ましておいて
買い物から帰って来てから、
切ろうと思います☆

出かけたのが夕方だったのですが
太陽の光が眩しかったです☆

途中で、ネコちゃんに出会い
後ろにいるのを
黒猫ちゃんに気付かれ

白、黒猫ちゃん同時に
しかも同じ格好で見られました☆笑

クロガネモチにも出会い♪

お買い物して出てきたら
こんなに暗くなってました…

急いで帰ってきてから
パンを切って、味見したら
ふわふわモチモチで美味しかったです☆

さぁ、急いで晩御飯準備しなくちゃ〜

今日の晩御飯は…
炊き込みご飯、カツオのたたきぽん酢和え
ホタテのバター焼き、
味噌汁(カブの葉、白菜)
じゃがいもと玉ねぎのソテー
デザートにミニシュークリームです☆


今日は、この後
Beちゃんとスカイプなので
お話してきまーす♪

いつもご訪問
  ありがとうございます

もち入りパンケーキ☆2種類のパン☆

2025-01-11 20:34:44 | パン、お菓子作り
今日のお天気予報は雨時々雪
まだ、ガッツリ
雪じゃなくて良かった…かな…
(9:00 2℃)
最低気温0℃ 最高気温5℃
昨日の夜の心拍

夜は布団に入りながらだと
寝てしまうため、昨日は
寝る前に座って測ってみた☆
今日の朝の心拍
夜も朝もなんか似てる…

今日もお天気良くなさそうだなぁ…
また、午後からは青空出るかなぁ~♪
だといいな☆

今日は、午前中にパンを仕込みたい…
でも、、寒くて布団から
出たくない衝動にかられてる…

さぁ、動こう~‼️
今日は2種類のパンを焼こう♪
いつもの感じで発酵させます☆

その間に、お昼のもち入り
モチモチパンケーキを焼いちゃいます☆
お餅と牛乳レンチンします♪

ホットケーキミックス、卵
ヨーグルトを混ぜます☆

フライパンで焼きます♪

ちっちゃいパンケーキにしました☆

パンチを2回して終わった生地を
野菜室で一次発酵します☆
(夕方焼きたいので♪)

お昼ご飯の前に空見たら
めっちゃ青空が~‼️
すごい雲♪



準備が出来たのでお昼ご飯にします☆
食べ終わってから、
夕方にお散歩がてらお買い物へ
お月様が出てました☆

買い物終えて出てきたら
夕焼けがめっちゃ綺麗☆


帰って来てからは、晩御飯の準備と
パンの仕上げ同時進行でしちゃいます☆
野菜室に入ってたので、
生地が冷たいので、測って等分したあと
復温を兼ねて、ストーブの前で
20分ほどベンチタイム☆

待ってる間に、晩御飯の準備します☆
20分後、生地を麺棒で伸ばして
ベーコンとスライスチーズを
乗せて包みます☆
こちらは、ベーコンチーズエピです☆

棒状にしたら

ハサミで切ってずらします☆
二次発酵します☆
その間に、食パンの方の生地を
成形します☆
型に入れてこちらも二次発酵します☆
発酵させてる間に
晩御飯仕上げちゃいます☆

二次発酵が終わったので
予熱してから焼きます☆
焼けました~☆
スライスチーズ入れたら
溶けて出てきてしまいました…

エピにスライスチーズは
だめでしたね…

さぁ、晩御飯にします☆
今日の晩御飯は…
ポークソテー、ブロッコリーサラダ、
トマト、イワシとごぼうのきんぴら残り、
味噌汁です☆


デザートは…こちらです☆


食パンは、今焼いてるので
明日のブログに載せます☆

今日は、これから
Beちゃんとスカイプなので
お話してきます☆

いつもご訪問
   ありがとうございます

肉球シフォンケーキリベンジ☆微妙…?

2025-01-08 20:24:11 | パン、お菓子作り
今日のお天気予報は曇り時々雪
えっ!また雪⁉時々なら積もらないかな…
(8:00 4℃)
最低気温2℃ 最高気温7℃
昨日の夜の心拍

今日の朝の心拍

今日は少し早く目が覚めた♪
けど、寒くて布団から出れず
皆様のブログを夢中になって読んでたら
あっという間に時間が…

風がすごく強いなぁって思ったら
急に吹雪いてきて、雪が横に降ってました笑
あぁ…今日は外出れないのかぁ…

でも、そろそろ行動しないとなぁ♪
とか言いながら、ドラマ見ながら
編み物をしてしまうという…
(天気悪いとやる気が…天気のせいにする…笑)
先日、バカリの【ノンレムの窓】やってて
撮ったので見ましたが、
あれめっちゃ大好きで
今回もほんと面白かったなぁ~♪

バカリのドラマはどれも好きで
【素敵な選TAXi】【イップス】
【架空OL日記】【ブラッシュアップ】も
全部見ましたが、どれも面白かったです☆

お昼になってしまいました…
今日のお昼は…
牛出汁のピリ辛にゅうめんにしました☆

今日のお昼のまろんさん♡
今日はすごく普通だけど
その普通がまた可愛い〜♪

ずっと見てられるね(๑♡∀♡๑)

おぉ~☆
青空が出てきて、日が差してきた〜☆
最近、お昼になるとお天気良くなる♪
すごくありがたい♡
何と言うきれいな空〜☆


なんか、雲の感じが
冬っぽくないんだよなぁ〜
空気は凍るように冷たいのに…


こういう空見ると、
外に出たくなるなぁ~♪

って事で、歩いてお散歩がてらダイソーへ
出たら、風がめっちゃ強くて
写真撮る時、ほんと手が
凍りそうでヤバかった…
手袋しないと危険な季節ですね…

でも、ほんと今日の午後の空は
好きすぎてテンション上がります♪


もこもこした雲が大好きなので♡

これはキンカンかな?

これは、以前マユミさんと間違えた
マサキさんです☆

マサキさん、以前は割れてない
実のほうが多かったのに
今は殆ど割れてました☆
(この後は、どうなるんでしょうか…)

今後が楽しみです♪

帰って来てから、今日は
卵白が2個分たまったので
肉球シフォンケーキのリベンジしようって
娘と話してたので、リベンジします☆

シフォンケーキは、入れ物の底が
焼き上がったとき上になるので
底に肉球描いたのですが…
まんまと写真撮りれて、余った生地で
上にも描いてみました☆
(こっち底になっちゃうけどね…)

焼きあがりましたぁ♪
やっぱり割れちゃったけど
案外、肉球そのまま残ってる~☆

冷めてから、型から外してみました☆
おぉ~‼️
前回は、全滅で全ての肉球が
お花模様みたいになってたから
この前よりは少しずつ良くなってるかな?
と信じたい…笑

ここが特に、肉球になってる☆
可愛い〜♡

今回もちょっと成功とは言えないけど
なんとなく、わかってきたので
次こそは、成功させるぞぉ〜‼️
(ホントかなぁ???笑)

次は抹茶でしてみようかな♪

さぁ、そろそろ晩御飯の準備です♪
今日の晩御飯は…
舞茸入り明太子パスタ、コーンスープ
微妙な肉球シフォンケーキです☆


この後も、ドラマ見ながら
編み物しようかな♪

いつもご訪問
  ありがとうございます