テレビを買い替える前、日立のWoooは録画は内蔵HDとiVDRで、買い替えると同時にHDはもちろんiVDRに録画していた番組が見れなくなると以前から危惧していました。
特にiVDRにはBS8で過去に放送していたBBCの「トップ・ギア」をたんまりと保存していました。
もちろんAmazonプライムでも「トップ・ギア」が見れるのは知っていたのですが、Woooの時はFire Stickの準備とリモコンの反応が悪く、テレビのリモコンからiVDRで再生する方が楽でした。
ですが、SHARPのAQUOSに変えて、テレビのリモコンからAmazonプライムも見れる、それも画面が綺麗でさらに快適になりました。
さっきもシーズン21のアルファロメオの4Cと水上バイクの対決を見ていましたが、4CのアルファロッソがiVDRの時よりもより美しく見えました。
一方、「グランドツアー」も見ようとしたのですが、PCでは変えられるもテレビでは吹き替えを字幕に戻すことができず、、、。
そのままPCで見るか、雰囲気の出ない吹き替えを聞きながら見るかでまだ見ていません、、、。
あと、「Vガンダム」や「F91」も無料にして欲しいです、、、。