ユベントスのサッリ監督が、チェルシーのイタリア代表MFジョルジーニョの獲得に乗り出しているそうです。
4-3-3の中盤の底に司令塔を据えることが大前提のサッリ監督が、ナポリで登用し、昨季はチェルシーでも重用したジョルジーニョをユーべでも起用したいことは容易に想像が出来ます。
また、イタリア・セリエAを8連覇中のユーべですが、それは元イタリア代表MFピルロを中盤の底に据えた十時から始まってもいます。
ただ、アッレグリ前監督はピルロの後釜にボスニア・ヘルツェゴビナ代表MFピアニッチを据えていた訳で。
そこをあえてジョルジーニョに変えてしまうというか、ジョルジーニョに拘るのはちょっとどうかと思います。
また、今季からチェルシーのランパード監督の起用法も踏まえると、ジョルシーニョは4-3-3の中盤の底よりも4-2-3-1や3-4-3のセンターハーフの2枚の内の1枚が適していると思います。
そこはダブルボランチのブラジル出身な気がします。