まだ終わらんよ!

米屋が嘆きの声「もうめちゃくちゃですよ」米高騰の裏に買占め業者の存在か

 昨日も書きましたが、昨夏の米不足の前はウェルシアで5kgで1,980円だったお米が新米の季節になって3,180円となり、秋から年末にかけて3,480円となって、年を越して3,780円を経て3,980円になりました。

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/shueisha/bizskills/shueisha-253070

 安く仕入れて高く売る、商売の基本かもしれませんが、定価で仕入れてプレミアを付けて売ることが令和のビジネスなのかもしれません。

 朝からテレ東を見てると、株が米になった、みたいな。

 ただ、JA東証ではない訳で。

 備蓄米放出という介入で、市場がどうなるか、ですね。

 ブラックマンデーならぬ、ブラック米デー、みたいな。

 日経読めば、米の市場動向が分かるかもしれません。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食・レシピ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事