まだ終わらんよ!

トヨタもF1から撤退

 BMWに続き、トヨタも今季限りでF1からの撤退を表面。

 レクサスLFAスバルと共同開発中のFT-86コンセプトとスポーツカーが充実しつつあるだけに、その頂点に立つというかシンボルであろうF1活動の撤退はなんとも残念です。

 また、ルノーの撤退も噂されているそうで、F1も近い将来シトロエンフォードの一騎打ち状態のWRCのようになったらさみしいです。

 反面、参戦コストが問題であるのならば、今後はハコ主体、それもSUPER GTカローラアクシオレガシィB4のようなガワではなく、リアルグランツーというかグループNならコストが押さえられると思います。

 また、結果が販売にも直結すると思いますし、ベースとなるスポーツカーの開発競争も活性化されると思います。

 そして個人的にはそっちの方がおもしろそうです。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

クワヒロ・バラーナ
TypeR-F1さん→プリウスvsGT-Rの燃費対決は見てみた...
あと、プリウスvsインサイトも見てみたいです。
TypeR-F1
クワヒロ・バラーナさん、こんばんは。
http://fukufuku-r.blog.ocn.ne.jp/blog/
私も同じ意見です。
イコールコンディションが難しいでしょうけど、そこはクラス分けとハンデの付け方で調整ですね。
で、オールスター戦的な、ルマンのようなイベントでは、燃費をクローズアップして、プリウスvsGT-Rみたいな勝負があっても面白いと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事