1月19日晴れ、北風が強く今日も寒い一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/36/12630a7d596b247e0bc15941670214af.jpg)
浜松フルーツパーク、ちょっと前まで入園料700円のところ、70才以上その半額でしたが今はタダ。受講料もタダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/99/580fe1a1488231424da9e60002017cb4.jpg)
庭のキュウイ、15年間実をつけませんでした。昨年花が咲いているとき植木市でオス花{マック}を見つけ受粉させ、見事実をつけてくれました。イチジクの木にからんで空にのびるキュウイの枝、昨年以上に数多く大きな実を、勉強しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/20/9ebf43037d1acff41157470ad117c31f.jpg)
フルーツパークのイチジク、太い幹が地上すれすれのところを伸ばして栽培されていました。ウチのイチジク、空に向かって伸び放題です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/36/12630a7d596b247e0bc15941670214af.jpg)
浜松フルーツパーク、ちょっと前まで入園料700円のところ、70才以上その半額でしたが今はタダ。受講料もタダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c4/33b077523b02dc2a3bb48720ae88ebd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/99/580fe1a1488231424da9e60002017cb4.jpg)
庭のキュウイ、15年間実をつけませんでした。昨年花が咲いているとき植木市でオス花{マック}を見つけ受粉させ、見事実をつけてくれました。イチジクの木にからんで空にのびるキュウイの枝、昨年以上に数多く大きな実を、勉強しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/20/9ebf43037d1acff41157470ad117c31f.jpg)
フルーツパークのイチジク、太い幹が地上すれすれのところを伸ばして栽培されていました。ウチのイチジク、空に向かって伸び放題です。