こんにちは🎶
9月も後半に差し掛かりましたが、
みなさんお元気でしょうか✨
季節の変わり目、
体調を崩しやすい時期ですから
健康第一!で生きてゆきましょう🍂😄
**
さてさて、
最近、日経新聞で「幸福学」に関する記事を読みました📰
(なんか最近、幸福学、や
ウェルビーング、がかなり注目されているようです😳🔥)
その中で、「感謝の因子」なるものが紹介されており、
かなり考えさせられる内容だったので
こちらで紹介しようと思います🎵
記事URL:
ネット時代に改めて考えるつながりの重み(佐々木明子):日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB176PL0X10C24A9000000/
まぁ、簡単に要約すると
相手を重んじ感謝をすること、
相いれないことがあっても
先入観を取り払って多様性を重んじ、
長所を見つけていく力、
そんな力を持つ人ほど
生産性が高く、経済効果として企業業績に貢献する割合が高い、ということが
科学的に証明されたそうなのです😳🔥
感謝された人も、
感謝することを習慣にして生きている人も
みんなが幸せになれる!ということを
証明していますよね✨
人に感謝の心を忘れずに、
って、まぁ世の中多くの人がなんとなーく
意識していることだとは思うのですが
科学的に、感謝すること自体が
大きな意味を持つと証明されたって凄いですよね🔥
また、この記事を読んで
いつも私がお世話になっている友人の
宮崎秀朗さんの存在を思い出しました✨
このブログでも度々ご紹介しておりますが
20代にして、多事業経営をしている実業家の方です💻
元々起業の「き」の字も考えなかった所から、
多くのきっかけを機に独立の道を目指され、今があるとお話を聞いておりますが
ほんとに、謙虚で努力家で、
何より人への感謝を常に忘れず、その思いを行動で表している
本当に、どんな人からも信頼され愛される
素晴らしい方なのです👍
幸福学の第一人者の前野氏は、
相手を重んじ感謝する力のことを
「ありがとう因子」と表現しておられますが
私もこの考えに共感し、
宮崎秀朗さんのように、日々の生活に取り入れようと思いました😊
以下、新聞や宮崎秀朗さんの生き方から
今回学んだことを簡単にまとめます✨
**
1.宮崎秀朗さんの生き方から学ぶ感謝の重要性
先にも書いたように、
宮崎秀朗さんは常に人への感謝を忘れず
謙虚に生きている素敵な方です✨
宮崎さんは、関西のご出身で
京都大学をご卒業後、新卒で野村證券に入社され
バリバリご活躍されていながらも、
「より挑戦し続ける人生にしたい」
「勇敢な生き様をもって、人に貢献したい」
「人生青天井で、どこまでも望み続けたい」
そんな思いを持たれ、今では
20代ながら小売店経営やキャリア支援、
不動産事業、イベント運営など
多くの事業を営む経営者さんになられています✨
宮崎さんの生き方を見ていると、
感謝の気持ちを持つことがどれほど大切か
どれほど大きな意味を持つか、
リアルに実感することができます🌱
例えば、どんなに忙しくても
周りの人々に対して感謝の言葉をかけたり
こんな所が凄いねと褒めたりすることを
常に意識されているように感じます。
・・これ、簡単なことのように思えますが
実際にはとても難しいことだと思いませんか??🧑💼
今回読んだ日経新聞の記事の中にも、
「言葉は宝物にもなれば、凶器にもなる。」という文章がありました。
多くの人と関わりながら生きてゆくのなら、
せっかくこの人生100年時代を
生きてゆくのなら
凶器ではなく、
人を幸せにする素敵なプレゼントとして
言葉を活用していきたいなと
心から思いました💐😄
2. 感謝の力がもたらす幸福感
幸福学の研究によれば、
他者への感謝の気持ちを持つことが、
自分自身の幸福感を高める一因となるそうです✨
感謝の気持ちを持つことで
ポジティブなエネルギーが生まれ、
人間関係も良好になるそうです💐
私自身も、振り返ってみれば
感謝の気持ちを持つことで、
日々の生活がより楽しく幸せなものになったと体感することが多くありました🌸
例えば、友人や家族に
感謝の言葉を伝えてみたり
時に、手紙にして
普段お世話になっている人へ、
普段は恥ずかしくて伝えられないような思いを伝えてみたり。笑
結果、関係性がより深まり
その人と一緒に過ごす時間が
より幸せなものになったなと感じました✨
3. 感謝の気持ちを持つための方法
色々書きましたが
皆さん、人への感謝の気持ち、
普段から持てているでしょうか??👀
感謝の気持ちを持つためには、
まず自分自身の心の状態を整えることが大切だと言います📰
目まぐるしくすぎる忙しい日常の中で、
なかなか感謝の念を抱くというのは
実は、とても難しかったりするかもしれません。
そこで、調べてみたのですが
毎晩寝る前など、その日に起きた良いことや
感謝したいことを3つ書き出す習慣をつけると、自然と感謝の気持ちが育まれるといいます😳✨
私もやってみたのですが、
めっちゃくちゃ効果抜群です😳🔥
しかも、普段生きている中で
良いことやハッピーなこと、感謝したいこと、に自然と目がいくようになるのです。
人のいい所に着目できるようになりました😳
ぜひ!皆さんもやってみてくださいね🎵
4.感謝の気持ちがもたらす経済効果
感謝の気持ちを持つことは、
個人の幸福感だけでなく
経済効果にもつながることが研究で分かっているそうです🔥
先にも書いた通り、
感謝の気持ちを持つ人は生産性が高く、
企業の業績にも貢献することが示されています。
これは、感謝の気持ちが
人間関係を良好にし、チームワークを
向上させるためなんだとか!👀
もし、人間関係や仕事の成績などで悩んでいる方がいらしたら、
まずは職場で感謝の気持ちを持つことを
意識してみても良いのかもしれませんね✨
まとめ
日経新聞の記事を読み、そして
宮崎秀朗さんの生き方から学ぶ「感謝すること」の大切さについてお話ししました。
感謝の気持ちを持つこと、たったそれだけで
日々の生活がより豊かになり、幸福感も高まるなんて、ほんとに素敵なことですよね😳💐
これからも、感謝の気持ちを大切に
生きていきたいと思います♪
宮崎秀朗さんのnoteはこちら💁♀️
では、本日はこの辺りで✨
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます