🌟6/12
🌟ネコチーズをうばえ
今かなり人気のゲームです✨
ルールを工夫すればなんと2人でも遊ぶことができます!
サクッと終わるので、何回も遊べちゃうね!
🌟ビー玉万華鏡
こちらも今アツい遊びです🫧
写真でも綺麗ですが、肉眼だともっっっっと綺麗です♪
🌟父の日おまもり作り
今週の日曜日が父の日ということで、みんなでお守りを作りました😌
まずは画用紙にペンでメッセージを書いておきます。
フェルトの色を選び、2枚重ねた状態でハサミでチョキチョキ・・・お守りの形にします!
中にメッセージカードを入れるので、上の部分が開くように
針と糸で2枚を縫い合わせていきます🧶
以前よりお裁縫の練習をしていたのもあってスムーズに縫えていました👏
糸通しの使い方や玉止めの仕方も教えるとばっちりできていて・・・
多少のサポートはありましたが、ほとんど自分の力で作ることができていました!
(紐を通すのは難しすぎて職員で通しました!)
完成!
出来はもちろん素晴らしいし、お父さんへの気持ちもこもっています🫡
おまもりからパワーを感じ取っていただければと思います😊
🌟NEWおうち
他施設より、使っていないパネルをたくさんいただきました!
みんなで組み立てて、新しいおうちが出来上がりました・・・!!
裏側(入口)は段ボールハウスです👌
段ボールハウスも、それはもう色々な使い方をされて・・・
ボロボロですが、現役引退ならず🥹
中はこういった感じです✨
こどもにピッタリ!
完成後はごっこ遊びになりました♪
外に畑を作り、耕している様子🥬
お花が咲いた!
収穫後はみんなに振舞っていました♪
🌟これはなんでしょう?ゲーム
パネルの曇っている感じを利用して、これはなんでしょう?ゲームをしました!
最初は遠くから!
だんだん近づいてきて色や形が見えてくるのですがかなり難しい!
そして問題提供者達がかなり気合を入れてモノを選んでくれるので
ブレイクタイムが長く☕
スキマ時間に金比羅船々(こんぴらふねふね)風の遊びをしました♪
🌟ヘアアレンジ
お昼下がりに出勤してきた職員の髪型がかわいく、盛り上がる児童たち!
「やりたい!」とのことで、交代で職員が結びました🎀
可愛く出来上がっていました🤭よかったね!
🌟間違い探し
間違いが1つあります😏
正解は、風船の破れたものを靴下にかぶせていました🤣
お母さんにも披露して、
このまま靴を履いて帰っていきました笑
―――――――――――――――――――――――――
キッズクラブ経堂は、まだ登録児童に空きがあります😌
入所をご希望される方は、以下のリンクより入所案内をご確認いただくか、
キッズクラブ経堂へ直接ご連絡いただいても大丈夫です🏵️
https://sanrakukidsclub.wixsite.com/setagaya
よろしくお願いいたします。
┏ ───────────────────────── ┓
特定非営利活動法人 三楽
キッズクラブ経堂
〒156-0052
東京都世田谷区経堂2-4-6 クオーツ英1階
TEL/FAX: 03-5799-4377
┗ ───────────────────────── ┛