
霞城公園の桜は、やっと蕾がピンクに染まってきたところです。KYOの寺は、平清水の平泉寺で、しだれ桜が有名なところです。今日4月15日は父の命日でちょうど一回忌ですが、桜の季節に亡くなった父、定年を迎えた神町第6師団の桜祭りなど桜の思い出がたくさんあり、思い起こせば、まあちょっと複雑な人生を送ってきた父のために家族で家紋を丸に桜と決定し、ここから新たなスタートをと誓ったのでした。
そして来週は、いよいよ長男の結婚式
であります。若い二人に全部任せているのでKYOは楽なのですが、あいさつはしなきゃならないらしくウケを狙うKYOとしては、普通にいくか破天荒にいくか悩みどころです
。


でも、KYOは、次のM/Tの準備にとりかかっていますよ。今日も、みゆき3姉妹の末娘よりバッキングの打診がありました。バッキングと言えば、モリリンさんからKYOのバッキングの動画を送っていただきました。そして、自分の落ち着きのないバッキングにショックを受けました。GUITARはカッコよく弾かなくっちゃ・・・・・
。
