八王子まつり 2009年08月08日 | 新着情報 昨日、今日、明日と3日間、八王子まつりです。 八王子まつりの特徴は多くの「だし」がでることです。 各町名ごとに駆使した「だし」!是非、ご近所の方は 見に来てください。 楽しめますよ。 #ささやき « やっと夏本番! | トップ | 蝉 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 わっしょい (iina) 2009-08-11 09:30:47 八王子の高校を卒業したのに、この祭を知りませんでした。気軽にでかけたら、意外に大きな祭だったので、お得に思われ嬉しかったです。八王子は立川に押されていると聞きますから、もっとアピールして集客に努めるといいですね。 返信する こんにちは! (京昌) 2009-08-11 16:31:35 iinaさん、こんにちは!八王子に住んで、35年。今では八王子は立川に押されて普段の日は昼間でも市内はガラガラ状態ですね。一昨年、高尾山がミシュランに選ばれ、外人の観光客が増えたのに、御陵含めて宣伝がまだ足らないです。八王子の活性化を期待したいです。その1つが八王子祭り、秋のイチョウ祭りです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
気軽にでかけたら、意外に大きな祭だったので、お得に思われ嬉しかったです。
八王子は立川に押されていると聞きますから、もっとアピールして集客に努めるといいですね。
八王子に住んで、35年。
今では八王子は立川に押されて普段の日は昼間でも市内はガラガラ状態ですね。
一昨年、高尾山がミシュランに選ばれ、外人の観光客が増えたのに、御陵含めて宣伝がまだ足らないです。
八王子の活性化を期待したいです。
その1つが八王子祭り、秋のイチョウ祭りです。