1月も最後の週です。 2010年01月25日 | 新着情報 冷たい空気の朝です。 1月も最後の週になりました。 2月に入れば、梅の季節!自宅の梅の花が小さくツボミを持っております。 来月にはその梅の木にうぐいるが飛んで来ます。 毎年、この時期の恒例です。 #きいてきいて « 月刊誌 BIG tomorrowに... | トップ | 人間ドック »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 梅の季節だね (佳) 2010-01-25 14:09:24 ヒデさん、こんにちは。ヒデさん憂鬱の月曜日ですね。今週も底力を出して適当に頑張って下さい。ところで、”うぐいる”って何だ? 返信する おは~♪ (小実) 2010-01-25 14:18:33 梅の花、楽しみだね!実はなるのかな?うぐいる・・・新しい戦闘機(笑)鶯だよねぇ~ここらでも良く来て夏でも鳴いています。でも鳥にも少し方言があるのか、アクセントが変です。 返信する 新型戦闘機です (京昌) 2010-01-25 14:42:54 ぎゃはは!思わず、腹を抱えて笑ってしまった。「うぐいる」←はい、新型戦闘機です。特に八王子上空で飛んでおります。小実さんのフォロー(鶯)!さすがだね、ホッペにチューするよ。佳さん、あっち向いててね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ヒデさん憂鬱の月曜日ですね。
今週も底力を出して適当に頑張って下さい。
ところで、”うぐいる”って何だ?
実はなるのかな?
うぐいる・・・新しい戦闘機(笑)
鶯だよねぇ~
ここらでも良く来て夏でも鳴いています。
でも鳥にも少し方言があるのか、アクセントが変です。
思わず、腹を抱えて笑ってしまった。
「うぐいる」←はい、新型戦闘機です。
特に八王子上空で飛んでおります。
小実さんのフォロー(鶯)!さすがだね、ホッペに
チューするよ。
佳さん、あっち向いててね。