ステラきょんぴい

きょんぴいのブログはステラきょんぴいに。以前のブログhttps://blog.goo.ne.jp/kyonp103mio

島とコーヒーのハナシ

2019-03-08 12:57:26 | 日記
今朝、夢で 

ぼにんよいで

と言われた。
なんだろう?何語だろうと
とりあえずメモしておいた

ネットで調べたが、ない!
仕方なく ぼにん で調べると
なんと!
ボニンコーヒーなるものが出てきて
小笠原で栽培しているらしい

小笠原はその昔
ボニンアイランドと呼ばれていたそーな⁉️

へーーーーー

以外ネットのコピー
►►►►►►►►►►►►►►►
1879年(明治12年)にインドネシアから移入し日本で最初にコーヒーを栽培した場所が小笠原
►►►►►►►►►►►►►►►
小笠原群島(おがさわらぐんとう)は、小笠原諸島北部の群島。東京都小笠原村に属する。面積71.4km²。別名ボニン諸島(英語:Bonin Islands)。これは江戸時代の無人島(ぶにんしま、ぶにんじま)という名に由来する。小笠原諸島は英語でOgasawara Islandsである。

徳川家康の家来だった、小笠原貞頼が最初に小笠原を探検したという言い伝えがあります。

長崎の出島に来ていたオランダ商館の医師ケンペルが、1692年に「日本誌」を著し、日本で無人島(むにんしま、あるいはぶにんしま)と呼ばれていた小笠原をボニン・アイランド(Bonin Island)として伝え、やがて欧米などの地図にもBonin Islandと記載され定着したようです

―――――――――――


ぼにん=小笠原群島

よいでは? 良い? かなぁ?


小笠原も行ってみたい場所の一つでしたが、行くのに24時間船に乗りっぱで
旅の前に説明会があるというのを聞いて
諦めた事が………

船酔いタイプだから^_^;


その昔読んだ佐藤愛子さんの本の中にサトウハチローが小笠原の感化院
に送られた話があったなーとフト思い出し………



ちなみにコーヒーといえば
二ヶ月くらい前の土産で ↓これもらって
開けたら豆だったので




仕方なくアマゾンのタイムセールで↓これを買った




昔のはもうやらないと思って捨てちゃったからね

そんでやっと
飲めたら
野生の味がする
原始的な飾らない味

フムフム  感激
やっとお土産くれた人に美味しかったと報告が出来るワ

でもさー
赤い紐のやつが粉末コーヒーだってよー(ネット調べ)
そっちにしてくれればぁ〜
カップに入れてお湯入れて飲めるってー

ま、いーか
これもなにかのウンメーなんでしょ

しばらくの間、楽しみましょ







最新の画像もっと見る

コメントを投稿