
女性の膀胱癌は少ないらしい
原因が
⚫ヘビースモーカー
⚫アニリン、ベンジン、ナフチルアミンなどの化学物質に長期間さらされる
⚫薬剤 シクロホスファミド
⚫放射線照射
などと言われているので、男性が多い
私の原因は不明らしい
煙草は吸わないし……
喘息の薬に何か入っていたかも?
前職で化学物質は浴びてたかも?
膀胱炎は慢性だったのかも?
あるかもね〜原因、ちょっとずつ
7月18日に
抗がん剤治療のため入院をした
今回の部屋は窓がない
3人部屋で
カーテンで仕切られるとすごく狭い
真夏なのにクーラー効きすぎて
寒すぎ……不安……
先生が来て最近の薬は昔のような副作用も少ないから何も心配はいらない
と言ってくれた。
次の日から1回目の点滴が始まった。漏れたり、不都合があるとアラームが鳴る点滴。1日目はメソトレキセートだけ。
楽勝
この日にノナさん、ヒロミさんまゆみさんがお見舞いに来てくれて、まだ普通に話もできていて
本当に良い状態で会えたのが嬉しかった。
しかし、次の日からは容赦ない
浸潤性膀胱癌は根っこが他の臓器に達しているかもしれない、
あるいは転移しているかもしれないので
私には強い四種類の抗がん剤が用意された
ただでさえ薬、駄目なのに………😨
抗がん剤の他に
輸液、ブドウ糖、生理食塩水、
吐き気止め等々
一日11本、大量の液体🚿を点滴をする おまけのほうが大量だ
抗がん剤を点滴する看護師さんはビニールのエプロン、帽子、手袋マスク
と完全武装!! 絶対に素手で触らない
終わるとそれらはすぐさま危険マークのごみ箱行き
そんな猛毒を私の血管に!!
あかん て
おかしい って💦
トイレは30分おき
点滴の棒をガラガラ転がして
遠い場所にある蓋付きトイレで必ず蓋して2回流さなきゃない
(他の人に被害が出るらしい)
毒 極まりねえ〜
点滴の入ってるあたりはドス黒くなって痛くなる、冷やしてくれるが
触っちゃいけないやつが…血管に入ってきてる…………
やはり相当な毒薬だった😵
そしてとうとう1クール終わった頃には
味も分からなくなり、食欲低下 脳もやられて
思考回路停止、視力も悪くなり
ふらつき、吐き気、発熱、白血球減少、肝機能低下、等々 ………ゲームをやる気も起きない 目が悪くなり本も漫画も読めなくなってしまった
この私が 何も 食べられない‼️
おきてるのか、寝てるのか?ぼーっとしているだけだ 廃人? ゾンビ?
そんな感じ
お前はもう死んでいる と言われたら
あぁ、そうか!と納得するレベル
そうなることを見込んで入院させたんだな
と 理解した
熱海でノナさん
がくれパワーのある御守の石と
仲間たちがくれた御守を
一つのポーチに入れて持ってきておいたので枕元においていたが、
夜はお腹の上に乗せて祈りながら寝ることにした
担当のS先生曰く、私はやはり薬に弱く
他の人より抗がん剤の快復が5〜6日遅い
次のクールは少し先送り………
頭もぼーっとしてるし、家に帰っても看護する人もいないので
引き続き入院と
ん 待て待て、てことは
頭さえしっかりしてたら
家に帰ってもいーってことか????
などと、ぼーっとしてた頭で考えていた
少し先送りされた2クール目が始まる前に
頂いた水素水を飲んで頭がはっきりした頃
無理くり一時帰宅させてもらった
絶対戻ってきてよ と念を押された
バレてる 😆
抜け放題だった髪をちゃんとしたかったし、病院はシャワーのみ
なのでお風呂🛁に入りたかった
………私が入った後の風呂は(抗がん剤のため)とびきり綺麗に洗って出ないといけない のだが からだがふらふらなので
家族に伝えてやってもらった……
太陽光を浴びたかったし
まーさんがくれた黒にんにくを持って来たかった
なんとか自分を守らねば!
キャッツクローや重曹クエン酸は持ってきちゃだめ!と言われた。
聞かなきゃ良かったか!!
続きます……………☕
おまけ
この頃、YouTubeで音楽を聞くくらいしか出来なくて
散々聞いたAdo のルル はトラウマになってしまった😿
あんなに嫌だった自宅だが病院よりはずっとマシ 有り難や〜〜〜
太陽を浴びて、雲をみて、星空を、月を見て 当たり前だと思っていたが
🎶当たり前じゃないんだよ〜🎶
ベランダの植木は半分くらい枯れていた😥
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます