海に放電しに行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c2/2ebbd6148d998306b26988153c388b7b.jpg?1627817198)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8a/1d937a93d2b7731f1388cb032637452e.jpg?1627817198)
昨日から太陽がやたらと眩しい☀
夏のギラギラ太陽が海に来いっ!と私を呼んでいる
足だけでも良いから〜水に浸かりた〜い
近場でいーし、
そーだ海に行こう🌊
と決め、とりあえず駅に向かって歩く 暑いな💦
きれいな海が良い
でも暑いからいっぱい歩くのはいや
とにかく電車に乗ってから
グーグルマップとにらめっこ
で、横浜を過ぎた頃やっと見つけました!
駅降りてすぐが海岸って所 !
わっ 次の駅で降りなきゃっ
金沢八景で降りて高いところを走る電車に乗り換える
下の方を見ると海に突き出た神社発見。
帰りに寄ろう
2つ目の駅で降りると、海は目の前
名前がいかにも海っぽくて良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/85/8382e43303723df24a0eee2305536e20.jpg?1627817468)
キャハハハハ〜
近ーーーい!
三浦海岸より近い!徒歩15秒
見晴らしはちょっとアレだけど…
家族連れで割と混んでる。
今度孫達とゆっくり来よう!
足をパチャパチャ あったか〜い
今日もクソあちいからな〜
この海は囲まれているから波があんまり来ない、お子様には安全だ。
綺麗だけど、ちぎれた海藻が波と共に来るので、
孫は、嫌がるかな〜???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0f/9861e043a2e7a0c3a3bc8efed0573bfb.jpg?1627817597)
向こう側に見えるのはシーパラダイスかな?
滞在時間15分くらい
焼けた砂浜で足もすぐに乾いたし帰ることに
来るときに見た
多分、弁財天らしきものに行ってみた
多分、弁財天らしきものに行ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/50/d8622ca5afbef2c72db3f43df8f02dfa.jpg?1627817742)
しまってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/02/8e4961bfb8f22df834ad44d75b3de4be.jpg?1627817915)
子供達がカニ釣りをしてて、見せてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f8/588c773deb60e5fc4d730a6563f7a1ea.jpg?1627817716)
一瞬で釣ってた!!天才だ〜!
楽しかった
道の向こう側にでかい神社があったので寄ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/db/f1b0e2c290bc5cd9efc1ecb60ae96013.jpg?1627818059)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f0/98807d74ebd06fdfcb86396b63a15159.jpg?1627818017)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/97/7e591081b39ce9524130c53fa16a0e6f.jpg?1627818113)
太鼓がどんどんなってて、デッカイ鳥が行ったり来たり
この神社は木に名札をつけてを育てている?のかな?
神社は木が多いから涼しい
久々に自然に触れられて、心アラワレタ気がした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ed/446fb3889a95e09a2c1e419d4dae9514.jpg?1627818442)
光が強くて地面まで来て跳ね返っているみたいだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/40/7e9c75eeb9d0442f98bfb6c4430c8056.jpg?1627818443)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1e/e343a87bd2081d4dd367d3431c423373.jpg?1627820445)
帰ってきて調べてみると
ーーーーー海の公園ーーーーーーーー
昭和63(1988)年に、金沢地先埋立事業の一環として整備された、横浜で唯一の海水浴場をもつ公園です
一つしか無かったのかい!!
しかも、この公園に駅は2つあった!知らんかった
けど私が降りた駅は海に激チカだったので
良かった〜😃
で、やはり向こう側に見えたのは八景島シーパラダイスでした。
で海に突き出た神社は 琵琶嶋神社
ーーー金沢観光協会さんからーーー
治承4年、源頼朝が三島明神を勧請して瀬戸神社を創建した時に、夫人の北条政子が夫にならって、日頃信仰する琵琶湖の竹生島弁財天を勧請して、瀬戸神社の海中に島を築いて創建したと伝えられています。
創建:治承4年(1180)
祭神:市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/07/f1c3420c37162cd55a79c38e33b06c5c.jpg?1627819030)
これが乗り換えたシーサイドラインという高い所を走るモノレールみたいやつから見えたのです
魅力ある島ですね〜😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bd/8002ca48b9e4564b91c01b9d1cf70209.jpg?1627820747)
御朱印はこれです。瀬戸神社で買えました。
あ、七福神って書いてある!
ツミケガレを回収に来るのかな?
滞電体質だと思うので
放電は大切ですね
自分も庭の芝生で
裸足になって
アーシングしています🌏
コメントありがとうございます。
私、静電気凄いんです😥
ところで、
庭に芝生!な〜んと素晴らしい!!
放電し放題ですね⚡😄
慎ましやかな庭の
慎ましい芝生エリア
でございます😌
芝生は無くても
アーシングマットやシーツで
滞電しないようにしていれば
きょんぴいさんの息苦しさも
少し楽になるかもしれませんよ
ところで
アーシングマットと言うものがあるだなんて!!初耳👂でしたので調べてみましたら
通販してました
良いネタをありがとうございます。