実録上海 第24話 「材料市場」

2011-11-15 | 出来事

日本に居たとき、新しい材料が必要なときは業者を呼び、サンプルを

持ってきてもらっていました。

しかしここでは余程の大手でなければ、自分から探しに行かなければなりません。

いや、自分の目で確認しなければ、とんでもない問題が起きるのが常です。

上海にも各種の材料市場はありますが、やはり産地に行くのが手っ取りばやく、

種類も選べます。

 

 マーケットはこんな感じです。

 

 

しかし、事前に調査してから行ったとしても、本当に必要なものがあるかというと

そうではなく、苦労が絶えません。

「没問題」が「有問題」であることは、駐在した人ならご存知のはず。

また、飛び込みで購入する場合、現金払いが基本で、少量では相手にしてもらえません。

買えたとしても、次の納品で違うものが届いたり、仕様が変わっていたりで、

こちらの納期が間にあわなくなることもあります。

おかげで私たちの車はこの一年で80000km走りました。 

人気ブログランキングへ←ランクアップにご協力を



最新の画像もっと見る

コメントを投稿