実録上海 第14話 [豫園で値切り倒す]

2011-11-03 | 出来事

久しぶりに豫園に行きました。 

仕事も兼ねて、久しぶりに会社の人と南京路と豫園に行ってきました。

 

 

信じられないことですが、うちの総経理は着任して一年経つのに、 

豫園は初めてだったんです。 

南京路まで地下鉄で行こうと言う部下に対して、 

「タクシー」でなければ行かない。 

まぁ、それはともかく。

 

実は以前から作りたいと思っていたものがあったんです。

 

これです!!

 

 

手彫り(少なくとも名前の部分は)で龍が彫られています。(私、辰年) 

大きさも丁度良く、彫ってもらいながら、いろいろと注文を付けました。

 

上海人の陳が容赦なく、「RMB120を50にしろ!!」 

隣で総経理が突然「ならば俺も買う!!」

 

待っているときに、タバコを吸っていいかと聞くと、 

小姐が売り物の灰皿を出してくれました。 

売り物なのに良いの?と聞くと、「洗って売れば判らないよ」と嬉しい返事。

 

ここで問題です。 

この写真の中に、うちの総経理が居ます。

 

 

さて、どの人でしょう?...ちょっと難しいかなぁ。


人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿