標茶町立標茶中学校ブログ

標茶町立標茶中学校について、様々な情報を広く発信していく予定です。

ギャップが・・・

2016-02-10 12:15:04 | 日記
 先週は最低気温-20℃超えが続いたかと思うと、今日は最低気温が-1℃ほど。あまりのギャップに戸惑うばかりです。
 明日は「建国記念の日」でお休み。しかし、卓球部は「湿原の風オープン」という大会に出場します。「オープン」という名の通り、ダブルス・シングルスにおいて小学生から一般までがガチンコで対戦する大会とのこと。誰と対戦するにしても、自分の力をフルに発揮してくださいね。

バドミントン

2016-02-08 14:33:53 | 日記
(インフルエンザにより担当が数日間ダウンしていたため、ブログを更新できませんでした。失礼しました)

 週末、バドミントンの二つの大会がありました。
 一つは、芽室町で行われた「東北海道大会」。2年生の小杉山・見田ペアが出場しましたが、惜しくも1回戦で敗退。
 もう一つは、釧路町で実施された「学年別大会」です。1年生の頑張りが目立ち、シングルスでは日野雅妃さんが準優勝!ダブルスでも日野雅妃・加藤優奈ペアが準優勝、葦名愛梨・佐藤真奈香ペアが3位入賞を果たしました。

-25.3℃

2016-02-02 07:26:01 | 日記
 今朝(2/2)、標茶の最低気温は-25.3℃。今シーズン一番の冷え込みです。明日は節分、そして、明後日が立春。春が待ち遠しい今日この頃です。
 その節分の2月3日に今年度最後の参観日が行われますので、是非お越しください。