明日から・・・ 2017-10-31 07:47:22 | 日記 今日で10月が終わります。明日から11月。自転車通学は今日が最後となります。また、11月から3月までは部活動も18:00まで。それに伴って部活バスも18:00発となります。 最近は暗くなるのがめっきり早くなりました。下校時刻の早い遅いにかかわらず、下校の際は十分注意してくださいね。
読書週間 2017-10-30 15:57:13 | 日記 10/27から11/9までの2週間は読書週間です。せっかくの機会なので、いつも以上に本と向き合う時間を確保してみてはどうでしょうか?1冊読み切ると、なんとも言えない達成感を味わえるものです。また、1冊読破できなくても、例えば「1日3ページ」というような目標を決めて読むのもいいかもしれません。
後期生徒総会 2017-10-26 18:21:43 | 日記 本日(10/26)の6校時に後期生徒総会が行われました。生徒会長と校長からは、「生徒一人一人が、他人ごとではなく『自分ごと』として総会に臨んでほしい」との挨拶がありました。 その後、書記局及び各常任委員会の後期計画に対して、質疑応答が行われました。単なる質問ではなく、「○○したほうがいいと思います」といった提案や要望が例年以上に多いという印象を受けました。 これからの生徒会活動が楽しみです。
釧新教育図書贈呈式 2017-10-24 08:36:09 | 日記 昨日(10/23)、全校朝会に先立って「釧新教育図書贈呈式」が行われました。贈呈状授与の後、生徒会長の佐藤鯨くんが「いただいた図書をきれいに大事にしていきます」とお礼を述べ、釧路新聞社の立浪常務取締役からは全校生徒に向けて「読書を通じて自分を高めていってほしい」との言葉がありました。 なお、本日付の釧路新聞にも昨日の贈呈式の記事が掲載されています。 昨日はこのほかに3年B組の生徒を対象にした「赤ちゃんふれあい体験」が行われました。3Aに関しては27日(金)に実施予定です。また、今日と明日、3年生についてはAEDの使い方などの救命救急講習も行われます。盛りだくさんな1週間ですね。
吹奏楽部定期演奏会 2017-10-23 10:52:58 | 日記 今年が3回目となる本校吹奏楽部の定期演奏会が22日(日)に本校体育館にて行われました。雨の中にもかかわらず、約150名が来校。また、標茶高校吹奏楽局の皆さんも賛助出演してくれました。演奏会は3部構成で、曲の演奏だけでなく、ダンスあり、合唱あり、のバラエティーに富んだ内容でした。