見出し画像

爺ちゃんの「ずくだせ散歩」!

久し振りの散歩!

 今日の長野は、晴れたり曇ったり。いま、突然の夕立が降っています。最高気温は30度位でしたが、これで随分と涼しくなるのでしょう。
 久し振りに散歩に出かけて来ました。
 ドライブには時々出かけていましたが、街歩きは8月23日以来です。昨日まで気温が高過ぎました。
 婆さんは出かけてしまいましたので、気軽にウォーキングが出来てうれしいです。
 裾花川から若里公園を抜けるコースを歩いてきました。
 飯縄山に架かる雲も秋の雲です。
       
 久し振りに「あやとり橋」を見ました。裾花川の水は赤く濁っていました。上流では、結構、雨が降ったのでしょう。
       
 気温が下がったと言っても、陽射しがあると汗が出ます。木陰の道は有難いコースです。川辺にはずいぶんトンボも飛んでいましたが、写真を撮らせてはもらえませんでした。
       
  河川敷から上の道に出て、若里公園へ向かいます。途中にある「木留神社」で小休止。ケヤキの古木も元気で、気持ちの良い木陰を作ってくれていました。
       
 若里公園を抜けて帰ってきましたが、今日は子供の姿も見えず、ひっそりとしていました。全く人の姿の無い公園は珍しいことです。
       
 途中でテイクアウトのお弁当を購入し家に戻りました。
 婆さんの居ない家もたまには良いものです。結構、うるさく感じる事がありますので。居なければ居ないで困るのですが。
 静かな家で、吹いてくる涼しい風を感じて、つい「ウトウト」してしまいました。
 今日の歩数は、12,071歩。
 運動不足にならないよう、ラジオ体操、筋トレ、それに「ヨガ、エアロビクス」に挑戦するなどしていましたが、やはり屋外を思う存分歩くのは気持ちの良いものです。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kyoto2014
@herbtea18 さん 今晩は!
街歩きの時は、目標を1万歩と決めています。
京都を歩いていた時は、2万歩近くまで歩いたことがありました。翌日身体に堪えました。それほど「京都の街歩きは面白かった」ということになるのですが。
老人なんだから、体力維持に努めなければと覚悟を決めています。ちょっと大袈裟ですね。
婆さんとは「お互いに干渉しない」のが平穏に過ごす秘訣だと悟っています。自分勝手な性格の二人ですので。
herbtea18
軽く12,000歩!! 凄いですね!! 私はたくさん歩いたなぁ・・・と思った時でも8,000歩くらいです。
奥様がいらっしゃらなくて、せいせいした・・・なんて長野の爺ちゃんから聞くとは思っていませんでしたよ~~ マァ、ほんとは仲良しなのは分かっていますけど・・・(^_-)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「信州便り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事