本日もご訪問頂き、誠にありがとうございます。
去る10月5日、立命館小学校から3年生120名のお子さんたちが校外学習・北山杉研修にお越しになりました。
有難い事に毎年秋にお越しいただいており、今年で7年目になります。
少し肌寒い日でしたが、心配していた雨降りにならずに良かったです。
まずは代表の2名の生徒さんからしっかりとしたご挨拶をいただきました。
人数が多い為、3班に分かれて①座学 ②枝打ち見学・こむき(薄皮むき)と砂磨き体験 ③木工体験 の各コーナーを順番に回っていただきます。
まずは①座学コーナー
子供たちが興味を持って学んでくれるように、講師もクイズ仕立ててお話していました。
簡単なようで改めて聞かれると、大人でもあまり知らないものです。
何か質問がありますか?と聞いてみると、準備してきてくれたのでしょうか、どんどん質問の手があがりました。
(こっそり窓の外から覗いてみると)説明が終了してからも、熱心に前に来て北山杉のサンプルを見たり、質問をしたり。
興味を持って学習することは本当に大事。子供たちの頭に新しい情報がどんどん吸収されていくのが分ります。
②枝打ち見学・こむき(薄皮むき)と砂磨き体験
前日に雨が降り、高所作業が危険と判断し、本日は背丈の短い台杉での枝打ちとなりました。
こちらでも、質問のある熱心な子供たちで一杯です。
そして次はこむき体験、講師がこのようにこの道具を使って・・と説明いたします。
みんなで実際にやってみましょう
③木工体験 北山杉の温度計づくり
倉庫内での様子、まずは講師から説明があり・・・このような温度計を作ってみます。
さぁ、やってみましょう
好奇心旺盛で興味が拡散してしまうタイプの子供さんもとても集中して取り組まれていました。
昨今はパソコンさえあれば、いつでも簡単に検索でき「知っている」と思ってしまいます。
しかしその場に行って実体験する事は、同じ「知っている」でも全く別物の様な気がします。
皆さんの心に残る研修になったでしょうか?
今回の校外学習をいつの日か思い出して、また「あの北山杉の里に行ってみたい」と思ってもらえるととても嬉しいです。
*プライバシー保護のため画像に加工を加えております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます