「京都・北山丸太」 北山杉の里だより

京都北山丸太生産協同組合のスタッフブログです

「エコサマー」魔法の言葉で北山杉の里へ

2023年06月29日 | 日記

本日もご訪問下さり、誠にありがとうございます。

祇園祭が終わりますと子供たちが楽しみにしている夏休みです。

 

北山杉の里は京都の中心部より3度程涼しくお過ごしいただけます。

当組合のあります京都北山杉の里総合センターでできることをご紹介いたします。

 

①食材持込のバーべキューが出来ます。

詳しくはじゃらんをご覧ください。

 

②北山杉のお箸づくりが出来ます。(平日5名以上)

③たき火体験ができます。

④川遊びができます。

⑤もちろん北山杉の研修が出来ます。

⑥⑤のオプションとなりますが、北山杉の皮むき体験(4月~9月)、磨き体験、枝打ち見学 等々

②~⑥について詳しくは京都北山杉の里総合センターHPをご覧ください。

 

夏のおでかけは「きょうとエコサマー」で!~ 対象のバス等の小児運賃が保護者1人につき小学生2人まで無料に~

ということで、京都では「エコサマー」という魔法の言葉がございます。

当方へ来られる際の公共機関はJRバスのみです。

JRバスに乗って運転手さんに「エコサマー」でと伝えてください。

「北山生協前」すぐ(時刻表はこちら)です。

 

この機会に北山杉の里へお越しください。

お待ちしております

 

注意事項:こちらの事情ですが、少ないスタッフで運営しております。

基本的に当センターは平日9時~17時開館ですが、ご予約いただけますと幸いです。

といいますのは、せっかく来ていただいて、スタッフが外勤等で出ており、ご対応できない場合

申し訳ありませんので・・・ よろしくお願いいたします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見学にお見えになりました。

2022年10月19日 | 日記

本日もご訪問下さり誠にありがとうございます。

さて先日、関東の方から山歩きの会の方が、見学にお見えになりました。

なんでも明日明後日と京都トレイルコースを歩かれるとの事。

皆さん山歩きを趣味にされているという事で北山杉や

昔北山の山仕事をする女性が着ていた作業衣装に興味を持たれていました。

特にこちらの女性は「立ちかけ」(北山版モンペ)が「いいな~」とお気に召したようで。

お庭仕事をするのに具合が良いとの事。

東京の秋葉原にモンペなどを販売しているお店があり、ウエストはゴムを使用したりして

現代に合うようにしてあり、若い人で賑わっているそうです。

お客様がお見えになると、知らないことをいろいろと教えてくださるので面白いです

これから北山大台杉を見に行くと出発されました。

お気をつけて行ってらっしゃいませ。

又のお越しをお待ちしております

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学生との焚き火ミーティング

2022年06月01日 | 日記

今年の春に「北山杉の里総合センターで学生を巻き込んで何かできないか」と市内大学生が相談に来られました。

その時は突然のオファーであり、季節的にも寒かったので「では、暖かくなったら焚き火でもして話しましょうか」と終わりましたが、その後も熱い想いを伝え続けてくれていました。

ようやく夜も暖かくなってきたので、昨日焚き火ミーティングを行いました。

市内の大学生4名が参加。コロナウィルス感染症の影響で約2年間のオンライン授業。部活動や課外活動などが一切行えない(自分たちも含めた)学生たちに屋外で楽しめるイベントを企画したいと語る学生さんたちの想いに応えられるのか。

「どんなことができるかなぁ?」と一緒に試行錯誤しつつ、焚き火の準備開始。

焚き火に使うまき割からスタートですが、これが楽しく順番待ち。。。


「まき割なんてしたことない」と女子学生さんも斧を譲らず。。。

焚き火より、まき割が気になるようです。。。


日も暮れてくると、焚き火の炎に癒されリラックス。徐々に会話も盛り上がり、漠然とした将来への不安など学生ならではの心情もチラホラ。




ふと空を見ると「星がキレイ!!」特に街中に住む学生さんは星の綺麗さに感動されていました。


あっという間に3時間ほどの時間が過ぎましたが、夏休み頃に学生さん主導で北山杉の里でイベントを行う話にまとまってきました。

今後も定期的に打合せを行い、イベント実施に向けていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年ぶりの大雪

2022年02月02日 | 日記

本日もご訪問頂きありがとうございます。

令和4年1月21日 京都では5年ぶりの大雪となりました。

街中でも10センチを超える積雪。我々の事務所のある北区中川では40センチの積雪でした。

施設の門も雪で開かない。。。



こちらは年末(12月27日)の積雪。この時も「よく降ったな~」と思いましたが、今回の雪は桁違い。




スコップで雪を掘って倉庫までの道を作りました。が、1時間後には降り続く雪で埋まっていました。。。


施設内にある台杉仕立ての北山杉も雪の重さで曲がってしまいました。急いで除雪しましたが。。。手遅れでした。。。

それから10日たって本日の様子

なんだか白っぽい写真になりましたが、随分雪も解けましたよ。

日照時間も少しずつ長くなり、(こちらの方では「だいぶ ひ~長なったなあ」といいます。)

春の気配を感じる今日この頃です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒナが産まれました。

2021年06月02日 | 日記

 しばらく間が空いてしまいましたが・・

本日もご訪問下さりありがとうございます。

今日はご報告です。

毎年キセキレイが他の換気扇に巣を作っているのですが、毎年カラスにやられています。

そこでお母さんキセキレイは考えました。

「今年は別の換気扇に巣を作ってみよう

こちらが巣作りをしている組合倉庫の換気扇です。

その隙間から、せっせせっせと木の枝などを運び続け、巣を作り、無事に卵が孵りました

倉庫の中から長い梯子をのぼって、巣を覗いてみますと・・・

いましたよ(≧▽≦)

ちょっと物音がするとお母さんかと思ってか、この通り

精一杯口を開けてご飯を待っています。とっても可愛いです
無事に育って巣立つまで、換気扇の使用は我慢です。

梅雨の中休みでしょうか?

京都 北山杉の里は良い天気が続き、とっても気持ちのよい今日この頃です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け

2020年07月31日 | 日記

本日もご訪問頂きありがとうございます。

待ちに待った梅雨が明けました。



この梅雨の間に、雨で山が崩れ通行止めになったり、落雷で停電したりと色々なハプニングが発生いたしました。

久しぶりに、きれいな青空が見れて気分も晴れ晴れしてきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花

2020年03月26日 | 日記

本日もご訪問下さり誠にありがとうございます。

北山の山は街に比べると気温は低いですが、今年は山に咲く花も例年よりだいぶ早く咲きました。



施設に隣接する台杉畑の奥に梅の花が咲いています。



その奥には山茱萸(サンシュユ)の黄色い花が美しく咲いています。

鶯の声も聞こえ、とても暖かい春の一日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都香り探訪 北山杉

2019年09月19日 | 日記

 本日もご訪問下さり誠にありがとうございます。

 

 北山杉に興味を抱いて下さったアロマテラピーコンサルタントの木田さんは何度か北山杉の里を訪れ、当組合にも取材にお越し下さいました。

それまでにも、中川村おこしの会の挿し穂体験などにも参加され、北山杉について非常に熱心に勉強されていました。

 

 そして、「京都香り探訪 北山杉」の記事を執筆して下さいました。ジャン

杉の文化に始まり、北山杉の特徴、花粉がつかないシロスギ、ホルムアルデヒドと悪臭浄化、北山に加齢臭なし。。など興味ある内容が書かれています。

杉の葉から作られた精油は、抗菌効果・森林浴効果・免疫力強化、加えてホルムアルデヒド除去や悪臭除去に秀でているとの事。

人は一日24kg相当の空気を体に取り込んでいる事(水はせいぜい2L重さにすると約2kg。)を考えると、綺麗な空気を吸う事ってすごく体にとって大切ですよね。

ですから、スギの葉精油はエアークリーナーとしての役割を期待できるんだとか。

 

そう言えば、当組合のあります北山杉の里総合センターに見学・研修でお越しになるお客様は

まず、「いい香り~」とおっしゃって、深く深呼吸されています。

人は良い空気の場所に身を置くと、自然と深呼吸したくなるんですね、人間って凄いスギって凄いと実感します。

 平均寿命が延びていますが、更にこれからはアロマテラピーを生活に上手に取り入れて行く事で健康寿命も伸ばすことができるかも。希望がもてますね

 

 アロマテラピーコンサルタント
木田順子さんのHPはこちら→健康のこと研究所 midi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の豪雨

2019年07月05日 | 日記

本日もご訪問頂きありがとうございます。

九州の豪雨が連日報道されており、我々山間部の人間にとっても不安がよぎります。

昨年(平成30年)7月に西日本を襲った豪雨。数日振り続けた雨は想像を絶する被害をもたらしました。
北山杉の里 中川地区を流れる清滝川も大雨とともに急激に増水し、もう少しで氾濫する危険を感じました。


現在の風景


昨年(平成30年)7月の大雨の時の増水状況


現在の状況


昨年(平成30年)7月の大雨の時の増水状況


それまでなかった、7m級の大木が川上から流れて1年以上横たわったままです。


現在の状況(中川地区)

昨年(平成30年)7月の豪雨の時の増水状況(中川地区)

 

 降り続いた雨は林道の土砂崩れを引き起こし、その後長期間通行出来ない状況となりました。

自然の力の恐ろしさを目の当たりにした災害でした。

今年は被害が出ないことを願うばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥さんピヨピヨ

2019年05月07日 | 日記

本日もご訪問下さり、誠にありがとうございます。

長い連休中、京都の真ん中は観光客でごった返していたようですが、北山杉の里では鳥の声が響き渡っています。

春の訪れは鳥の声でも、感じられます。春先より、温かくなるごとに上手に鳴くようになるんですよ。

まるで「上手でしょ」と言わんばかりに大きな声で・・・

ある日も鳥の声がやかましい程でした。近くで激しく鳴いているな、と表を見ると・・・

 

小雨降る中、小鳥が駐車場をチョンチョン歩いています。お母さん鳥でしょうか、つかず離れず、歩いてみたり飛んでみたり。心配そうです。

どうも、小鳥が巣立って間がないのか、うまく飛べない様子。

なんともしてあげられないのですが、あんまり可愛らしいので近寄って写真をパチリ。

この後、2羽とも飛んでいきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の到来

2019年04月01日 | 日記

本日もご訪問頂き、誠にありがとうございます。

京都の街では桜のシーズン到来といった感じですが、北山杉の里では梅が見ごろです。





先日も、東京から買い付けに来られた銘木問屋さんも「京都はまだまだ寒いわー。とくに北山は寒い。」と薄着で来られたことに後悔されておられました。

杉の木の緑一色の山の中にポツンと咲く梅や桜の木も風情があって日本の春を感じることができます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名栗(なぐり)職人

2019年01月19日 | 日記

京北山国の化粧名栗(なぐり)加工職人、原田隆晴さんに名栗の試作品のお願いに工房へお邪魔致しました。

「はい。了解。」と板を足元に置きサック、サックと一定のリズムで蛤刃の『ちょうな』という道具で作業開始。




「はいどうぞ。」とモノの1分もかからず一枚終了。

「自分の足に刃物を向けて作業するのって怖くないですか?」と聞くと、
「修行中には自分のスネやクルブシをグサッ。。。そんなん若いころは何回もありましたよー。 ワッハッハー」だそうです。。。

名栗作業に使用する『ちょうな』。今は名栗職人の数も減り需要もないため、ちょうなを作る鍛冶工さんの数も少ないそうです。


この微妙な角度の柄は自分好みの角度や長さに、山で頃合いの枝を探し自分で作るそうです。




このように、紐で縛って10数年置いておくそうです。。。

名栗の板を貼った外壁と勝手口の戸。粋な仕上がりです。


協力:原田銘木店

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます。

2019年01月07日 | 日記

本日も、ご訪問頂きありがとうございます。

明けましておめでとうございます。

京都市内のお正月は暖かく、初詣に足を運ばれた方も多かったのではないでしょうか。

昨年12月26日 読売新聞夕刊に『北山杉 台風の傷深く』と題された記事が掲載されました。




平成30年度は大雨、台風と自然災害がたて続けに関西を襲い、北山林業にも多大な被害が発生いたしました。

被害を目の当たりにすると、気分も正直落ち込みます。しかし、急斜面の山でも真っすぐに天に向かって伸びる北山杉を眺めていると「いつまでも落ち込んでいてはいけない」と励まされます。

自然の力は恐ろしい。しかし自然と共存する道を選んだ我々林業家。底力を見せ今年も一生懸命頑張ります。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪

2018年12月19日 | 日記

本日もご訪問下さり誠にありがとうございます。

12月に入り、突然気温が下がり北山杉発祥の地である中川地区でも雪が降り始めました。

写真は、中川地区よりさらに北に行った京北黒田の山々ですが、うっすらと雪化粧した田舎の落ち着いた風景に心温まります。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京北のお米

2018年11月05日 | 日記

本日もご訪問下さり誠にありがとうございます。

食欲の秋になりました。
お野菜、果物、お魚と色々なものが美味しくなり、ついつい食べ過ぎになりがちです。

高雄から国道162号線を北に30分ほど車で走ったところにある京北地区。そこで見事に育ったお米(キヌヒカリ)の新米をわけて頂きました。



今年は、猛暑に台風と農作物への影響が大きい年でした。
難を逃れ立派に育ち頭を垂らす黄金色した稲穂。


絹のように白く輝くキヌヒカリのご飯。あっさりとした口当たりに、食事がすすみます。

京北のお米やお野菜、道の駅ウッディー京北で購入可能です。皆様もぜひご賞味ください。

詳しくは
公益財団法人きょうと京北ふるさと公社
https://fuw.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする