本日もご訪問頂き、誠にありがとうございます。
6月5日~8日まで北野中学校から3名の生徒さんをチャレンジ体験として仕事体験の受け入れをさせて頂いています。
晴れの日は山へ。北山杉の山林はとっても急斜面です。
そして雨の日は倉庫内で作業を行います。
今回は杉の皮を鎌を使ってむくため、鎌の扱い方をしっかりと説明します。
一つ間違うと、大ケガにつながるため、この説明を念入りにします。
前日に、山から皆で出してきた長さ6mの杉丸太を鎌を使い粗皮をむいていきます。
これは足場丸太として建物の解体現場などで使われるもので、粗削りで皮をむいておきます。
最初は1本むくのに、とても時間がかかっていましたが、帰る頃には随分うまく、また早く皮むきが出来る様になったとのお褒めの言葉がありました。
そして体験期間の最後までケガのないことを願います。おきばりやす(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます