この日の食べ歩きは実家へ行った時の昼飯♪
久しぶりに地元エリアの「幸楽苑」さんへ。
過去ランチ難民になり、よく助けてもらった。
当時はワンコイン?半ちゃんラーメンが主で
貧乏サラリーマンのオアシスだったなあ…
値段は変わるものの、創業者が経営トップと
「セット半チャーハン@300円」
「みそらーめん@490円」
妻の食べた味噌。自分には馴染みの少ない
「セット餃子@200円」
「中華そば@490円」
して現場復帰した事もあり「原点回帰」安くて
旨いラーメンを目指すそうな。だよなぁと…
もちもち、ツルツルな中太の熟成多加水麺と
醤油スープ。ああ幸楽苑だ! 薄いけど焼豚が
3枚、メンマ、海苔、ナルト、ネギ…全体に不足
を感じない、食べ飽きない、中華そばですね。
「セット半チャーハン@300円」
セットにするとお得なチャーハン♪ この日は
少し塩っぱかったかな? でも半ちゃん推し♪
「みそらーめん@490円」
妻の食べた味噌。自分には馴染みの少ない
みそらーめん。のせものは同じ。醤油、塩も
同額なので企業努力を感じます。少し甘め?な
スープ、女性向きなのか? 妻は大好きです♪
「セット餃子@200円」
折角なので焼餃子も♪ セットとはいえ6個で
この価格… セントラルキッチンの強みです。
麺だけでは?とセットにしたけど一杯でも
十分な幸楽苑さんのラーメンでしたね♪
※夜はちょい飲み向けの一品料理等も始めた
らしく、今更ながら日高屋の後追いか…頑張れ