この日の食べ歩きは田村市船引町にある
「麺処さとう船引店」さん。郡山にも店舗あり、
そちらは「昆布水つけ麺」が人気のお店です。
コチラの店はどちらかと言えば地元の口に
合わせたメニュー構成のような気がします。
黄色の縮れ中太麺♪ 田舎?昭和風のラーメンに
脂の甘みを上手く合わせた醤油ラーメン♪
「こってり中太麺 濃厚味噌ラーメン@900円」
黄色の縮れ中太麺♪ 田舎?昭和風のラーメンに
馴染みのあるタイプの麺かと雰囲気から予想。
特に博多ラーメンのような低加水ストレート
麺よりは多加水の縮れ麺が年配の方々にウケ
がイイ…以前、親に言われた事があります。
濃厚と言ってもドロドロじゃなく食べやすい
方だと思うが。自分は嫌いじゃないですね〜
こちら地元限定のオススメ! らしい
「船引背脂醤油ラーメン@830円」
脂の甘みを上手く合わせた醤油ラーメン♪
予想通り脂のくどさは無く、甘めのスープと
縮れ麺が旨い。オーナーの地元でもあり
生まれ育った場所の味の傾向もリサーチ
してると思う。 昔ながらのあっさり系から
背脂を上手く使い、少し進化したラーメンに
仕上がってると思います。船引店に行かないと
食べれません… 興味のある方はぜひどうぞ!