「八千代郷土史研」ブログ

八千代市郷土歴史研究会に集う仲間の(非公式)情報広場

「ふるさとの歴史展」ご来場御礼&『史談八千代』35号発売のご案内

2010年11月29日 21時33分41秒 | お知らせ

平成22年度八千代市市民文化祭 八千代市郷土歴史研究会主催の「ふるさとの歴史展」は、昨日、盛況なうちに終了しました。

遠方からお越しいただいた方々、熱心に展示をご覧いただいた皆様に、感謝申し上げます。

また、この日『史談八千代』35号が発刊されました。内容(目次)を下記にアップしましたので、参考にされてご購入いただければ幸いです。

http://homepage1.nifty.com/sawarabi/kyoudosikenn/sidannyatiyo.htm

 

なお、展示事例として私の作品をフォトチャンネルに試しにアップしてみましたが、サイズが自動的に小さくなってしまい、画像ファイルで内容まで見ていただくのは、無理のようですね。

http://blog.goo.ne.jp/kyoudosiken/pch

ご興味のある方は、ぜひ『史談八千代』記事をお読みください。

                                                  By: 蕨由美


平成22年度八千代市民文化祭 「ふるさとの歴史展」のお知らせ

2010年10月22日 22時42分45秒 | お知らせ

平成22年度八千代市市民文化祭 八千代市郷土歴史研究会
   ふるさとの歴史展 「旧村のいま 旧萱田村」

  と き:11月27日(土)午後1時~5時
       同  28日(日)午前9時~午後4時
 
 ところ:勝田台文化センター2階展示室

  全国的にも有名な「萱田遺跡群」、古い歴史と伝統が息づく神社やお寺、そして新しい街づくりがすすむ萱田地区の歴史を研究することは、私たちの長い間のテーマでした。
 今年はその研究1年目、調べははじまったばかりですが、その途中経過を市民の皆さんに発表します。
 当日は当研究会の機関誌『史談八千代』第35号が発行されます。
 多くの会員が研究の成果をそこに発表し、また二日間にわたる展示会では、その内容を判りやすい形でお見せします。

   ☆

Ⅰ部 萱田の昔を訪ねて 

・旧萱田村の地形   
・板碑石碑が語る村の歴史

・絵図や文書でみる萱田     
・萱田村の俳人たち

孫右衛門家の浅間様         
・ゆりのき台の誕生

Ⅱ部 「いつな大権現」の世界 

・萱田飯綱神社へ 
・信州と関東の飯縄信仰を訪ねて

・扁額を奉納した松戸「鍋新」
・玉垣の二十四孝彫刻

 

Ⅲ部  「あか寺」長福寺に祈る

・お寺を多角的に紹介
・石仏
石塔
・コレラ除け護符

・・・など 萱田の歴史民俗をめぐる多彩な発表です

Ⅳ部  飯綱戸隠の旅、萱田村を歩く など活動記録


ž
展示説明:両日とも午後2時から会場にて


ž
入場無料です。お誘い合せの上ご来場ください。


ž
『史談八千代』35も当日発売