「八千代郷土史研」ブログ

八千代市郷土歴史研究会に集う仲間の(非公式)情報広場

「ふるさとの歴史展」ご来場御礼&『史談八千代』35号発売のご案内

2010年11月29日 21時33分41秒 | お知らせ

平成22年度八千代市市民文化祭 八千代市郷土歴史研究会主催の「ふるさとの歴史展」は、昨日、盛況なうちに終了しました。

遠方からお越しいただいた方々、熱心に展示をご覧いただいた皆様に、感謝申し上げます。

また、この日『史談八千代』35号が発刊されました。内容(目次)を下記にアップしましたので、参考にされてご購入いただければ幸いです。

http://homepage1.nifty.com/sawarabi/kyoudosikenn/sidannyatiyo.htm

 

なお、展示事例として私の作品をフォトチャンネルに試しにアップしてみましたが、サイズが自動的に小さくなってしまい、画像ファイルで内容まで見ていただくのは、無理のようですね。

http://blog.goo.ne.jp/kyoudosiken/pch

ご興味のある方は、ぜひ『史談八千代』記事をお読みください。

                                                  By: 蕨由美


10.27「佐倉道を歩く」第1日目

2010年11月01日 21時23分53秒 | 日記

 遅い秋霖と台風で例年になく雨の日が多い10月ですが、先週27日(水)は、この日だけ久方ぶりの秋晴れとなりました。



 この日は、佐倉市志津公民館主催の佐倉・城下町400周年記念事業「佐倉道を歩く」という史跡ウォークのお手伝いで水曜コースの第1回目、市川の関所跡から船橋の西向地蔵堂まで、約10kmを歩きました。



 1610
年に土井利勝が佐倉城主となり、今年がちょうど400年になる記年の行事だそうで、参加者を一般募集し、全コース4回に分けて歩き通すのだそうです


 八千代市郷土歴史研究会が案内人を請け負った関係で、私も下見に2回ほどお付き合いし、本番の第1回目もサポート役で出たしだいです。


⇒「しづこうみんかんだより」218号 P4参照


 

 昨日は、日曜コースの第1回目。
 台風の後のぐずついた天気でこころがかりでしたが、参加された会員のメールでは23名と主催者公民館と八千代市郷土歴史研究会のサポート8名、計31名で傘もさすこともけがもなく、終了したそうです。

フォトチャネルに画像12枚をアップしました。
お暇なときにスライドショーでご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/photo/35389