gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新しい船出‼️してみます。

2020-06-16 20:09:21 | 日記
先日、思いきって手芸クラブの申請を公共施設に提出してみました。
石橋を叩きまくっても渡らないでいたわたしが思いきってチャレンジしてみた結果がきました。

手芸クラブの申請通りました‼️
やったぁ~!勇気を出した自分にひとまず拍手👏



とりあえず第一歩。

記念すべき教室第一日目は、7月2日。金曜日。
手芸クラブ『kyoumei』

『共鳴』から、取った『kyoumei』です。
共鳴って、何??って思う方もいますよね。

わたしも最初は❓でした。
勉強があまり好きではなかったわたしが
物理用語に、縁なんてものもなく
私が生きてきた45年間の内で『共鳴』という
ワードは存在していませんでした。

でも、数年前のある日突然私の頭の中に
その言葉が星のように降ってきました。

もしかしたら、どこかで聞いていたのかも知れませんが、、。
そんな事があるのかと思う方もいると思いますが
私の場合はそうでした。

『きょうめい』と、ひらがなでメモ帳にメモして
帰宅して調べてみました。
物理系の意味合いには、全然ピンときませんでしたが

別の意味合いとして、他の人の考え方や行動に自分も心から同感する事
と、書かれていました。

調べていくうちに『共感』は一時的な心情で
あるが
『共鳴』は『共に鳴く』と書く事から
それにより自分もなんらかの行動をおこす事とも書かれていました。

その言葉は、その時から私にとっては
特別なワードになりました。

誰かと
共に出来上がった物を通じて
共鳴出来たら素敵♥️だな。と思います。

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。