![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/01/7ebf94817253b9c334b869acb8edad86.jpg)
きゅうさんはパピーの頃から歯磨きをさせてくれないわんこで。。
お世話係も歯磨きはあきらめていました。
今までに1度だけ歯石とりをしてもらったことがあります。
けれどその後もガウガウ怒るし。。どうしたものかって思っておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0f/d4a9ab6f0a2710d7d91fdbac0678114e.jpg)
けれど。。やはりこのままではいけないなって思いました。
きゅうさんは、一度だけ病院で全身麻酔で歯石取りをしています。
その時。。きゅうさんは朝病院へ行って夕方お迎えに行きましたら。。まだ麻酔がしっかりぬけてないようでした。
その日は家に帰ってきても元気がなくずっと眠っていました。
翌日も同じような状態が続きました。麻酔って怖いなって思ったのです。
麻酔は時間がきたら抜けたと思うのですよ。。けどきゅうさんはだるそうにしていました。
山口の田舎町に住んでいるきゅうさんは、都会に住んでおられるわんこさんと違って歯石取りといったら
病院でやってもらうことになります。無麻酔でしてくださるところ探してみたけれど近くにはそのような
ところはありません。
きゅうさんが嫌がっても歯磨きはしないとって最近思いましてね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2b/039ac74e1a9b7531c0b735282323145f.jpg)
購入したのはこの商品。
わんこさんのはぶらしで歯磨きしてあげれたらいいと思うのだけど
今までしていないのでそれは無理。だからお世話係の手を歯ブラシがわりにして
やってみることにしたのです。
する前はかなり怒ってガウガウいいます。けれど歯磨きが終わったら少しペロペロさせてあげるので
それを楽しみにどうにかやらせてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e2/73ed820bbe81dbdd0c8a9da5a9fa43b7.jpg)
ただ。今やってることが歯磨きになっているかはわかりません。
けれど、何もしないよりはいいかなと。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0e/9a70f4b9120770890cb6c8235848aa90.jpg)
はーちゃんは・・・・
このコも歯磨きはしてこなかったのですが
信じられないくらい真っ白です(笑)
おもちゃでカミカミするので、それがいいのか6歳でこんなに白い??ってかんじです。
きゅうさんは5才のじてんで、茶色っぽい歯がありましたよぉ。。
けれど。ねーちゃんが歯磨き後おいしそうにペロペロしている姿をみて
自分もって歯磨きしてちょうだいってお世話係のところにやってきます。
きゅうさん同様お世話係の手で歯磨きします。。
そしてそのあとにペロペロさせてあげています。。
皆さんはどうされているでしょうか??