もしかしたらスタートはベンチかもな~と思っていたのですが、結局スタメンで77分もプレーしたイビちゃんです(汗)
交代した時点ではスコアは0-0。このまま終われば降格という状況での交代で、なんともやるせない気持ちで引き上げたのではないかと思うと複雑な気持ちでしたが、それ以上にお疲れ様、お疲れ様、という気持ちでした。
しかしそれ以上に、それよりも早く交代となったホルトビーの交代時の、当たり所のない気持ちをどうしたらいいのかわからないといったリアクションが何とも言えませんでした。
反面、そういう気持ちを持ってる選手を交代させてしまって大丈夫なのかな~;;とも思いましたが、結果よければ全てよし!!!なのであ~る!
つまり・・・
ディアス神降臨!!!!!!
からの
ミラクル大逆転残留~~!!!! ←(^^;

いやもう、本当にダメだ終わった・・と思った時間がありましたから(苦笑)
だってだって78分に失点してしまって、その後も何度も何度もチャンスがありながら決めきれないまま90分を回ってしまったんですもん(汗)
それでもそれだけ何度もチャンスがあったので、88分かそこらくらいまでは、絶対追いついて延長戦に入るんだもんね!!と信じて応援していたのですよ;
だけどカールスルーエはもう選手交代で時間を使ったり守りに入ったりし始めるしでイライラ。結局決まらないまま90分を回ってしまって、正直もう見てられなくて画面から目をそらして音声だけ聞いていました。
そんな状況の中、90+1分にFKを獲得し、それをディアスが見事に決めてくれたのでした。あとで録画していたものを見直してみたら、FK直前のベンチの選手たちの祈るようななんとも落ち着かない様子が映っていてちょっと面白かったです。(<結果を知ってるから笑えるのだ(苦笑))

サラ毛のイビちゃん(^^)
カールスルーエは勝って昇格という夢を目前に追い付かれた落胆もあるでしょうし、選手交代を済ませて攻撃力も落ちていたこともあったので、延長戦に入ってからはもう負ける気はしませんでした!みんな疲れてる延長戦では、ラソッガの頑張りが目立っていた様に思います。
実際目立ってましたよね?まぁ最終的に勝負を決める2-1とするゴールを決めたのはミュラーでしたけど(笑)
イビちゃんと代わって入ったミュラー、良い仕事してくれましたね!

ラッバディア、完全に抱きついてます(笑)

やんややんや♪

この優勝したかのような盛り上がり・・落ち着いて考えると、いやいや、ここでこうして生き残りをかけた試合してること自体おかしいんよ?来季は34節がちゃんとシーズン最終戦になる様にしてくださいね、と思わずにはいられないのですけど(^^;

ホルトビー
これまで何試合か見てきて、ちょっとツボってきました(笑)キックオフ前のやる気満々の姿とか、髪の毛ファサファサしてるのとか、色々面白いです(<それどう・・)

背中の怪我の件ではすごく心配したけど、イビちゃん元気そうで良かった。
残留おめでとう!来季また元気に走り回ってくれるのを楽しみにしてます。本当にあと1年で現役引退なの~?続けてくれてもいいんだよ?;
順番が変わってしまいましたが、HSVの試合の前日に行われたギリシャのプレーオフです。
こちらは残留かけてとか降格云々ではなく、しかも3連勝中なので落ち着いて軽い気持ちで見られました。

折り返しの4戦目は再びPAOKと対戦で、2-0勝利となったパナシナイコスです!ほっほっほ♪
そしてなんと!あと2試合を残して首位も確定させてしまいました!

それでバンザーイ☆なのです
そしてその首位確定も勿論なのですが、なにが素晴らしいって、ここまでの4試合で9得点・無失点というところです。なんて気持ちの良い事よ。

右端の良い笑顔の青年はパーダーボルンからやって来たヴェマーですよ。(※左の立ってるのはペトリッチ)
新加入選手といえば・・・

エッシェン本当に来ました。ふわぁー(°◇ °;;
エッシェンさんはプランちゃんとお誕生日が1日違いの12/3だそうです。年は1コ下だけど。下か。。

話は試合に戻りますが、パナシナイコスはもちろん良かったんだけど、気になったのはPAOKの元気がなかったところでしょうか。
ライバルが元気ないとやっぱりちょっとね・・(<贅沢)オリンピアコスは元気だけどな( ̄▽ ̄;)
それはそうと、実はこの試合でシルデンフェルトが最後でした。
シルデンフェルトはパナシナイコスへディナモ・モスクワからレンタルだったんですよね。
でも、ディナモ・モスクワとの契約2012-2015の内2013-2015はパナシナイコスだったのでパナシナイコスの方が長かったという・・・来季からはディナモ・ザグレブでプレーするそうです。
というわけで早々に首位を決めたパナシナイコス、残りの2試合は若い選手たちに経験を積ませる意味も込めて、代表に呼ばれている選手など数人を先に開放することとなったそうです。
なので代表に遅れて合流する予定だったプランちゃんとシルデンフェルトも早めに合流する事になりそうです。
でももしかしたら初日から合流せず少し休んでからという事になるかもしれませんね。