推しの仕事が好きすぎる

好きな声優さんのお仕事、選手の事、たまに日常の事など書いてます。

BL第11節 VS 1899ホッフェンハイム

2013-11-05 19:27:48 | バイエルン
今日はチャンピオンズリーグですね。第4節、折り返しの1戦目ですよ。
クロースくんと共に10節で負傷交代して、でも大丈夫~!と聞いていたものの、今節復帰したのはクロースくんだけで、ロッベンさんはベンチにも入っていませんでした。
でもそれはチャンピオンズリーグに向けてのものだと思っていたのだけど、そういうわけではなかった様で、今夜の試合、ロッベンさんはミュンヘンで見ることになる様。。ちょっと心配ですが、ズルズル引っ張ることなく早く復帰できますように。

そんなこんなでホッフェン戦をやっと見ましたよ~(遅)
試合映像を見る前から逆転して勝つことは分かっていたのですが、ホントに逆転勝ちでした!!(<そりゃそーだ。)

マヌ、そこはキャッチじゃなくパンチで行くとこだったよね・・・(^^;
でも、逆転できたのは良かったけど先制されるのは良くないな~。アナに言われてここ3戦続けて先制点を許しているのだということを改めて知ったのですけど(<毎回3チーム分試合を見てるとだんだんわからなくなってくるんです(苦笑))、いかんぞ~次からはしっかり完封目指して締まっていかないとね!

今回の注目はやっぱりラムたんがスタートからSBに入ったとこなのかな~?
だがしかし、ボランチでのプレーが続いていた分、元のSBに戻って逆にやりにくそうに見えちゃったのは私の気持ちの問題?(^^;気のせいだといいな;;
それと、ハビ丸とゲッツェがスタメンだったことでしょうか~。あとダンテが復帰したこともね!(早く復帰出来て良かった)
何気にハビ丸はゴールシーンや惜しいシーンで直接じゃないけどびみょ~に関わっていたり近くにいたりして、私の目にはよく入ってきました(笑)頑張っていた証拠でしょうか。

得点は饅頭とミュラーで、饅頭のゴールはリベりんが蹴ったFKが壁の中に入っていた饅頭に当たって入ったのですけど、ボールは枠に行っていましたし、もしそれが相手選手に当たっての事だったらオウンゴールという判定にはならないんですよね?ってことは、味方にあたって入った場合でもこれはリベりんのゴールとして記録されるのかなと思っておったのですが、どうやら饅頭のゴールとして記録された様です。饅頭はラッキーかも(^皿^)

とにもかくにもまた勝った!
バイエルンはこれでHSVが持っていたブンデスリーガ36試合無敗という記録に並びましたよ~。次勝てば記録更新です!次はアウグスブルクと対戦で、普通にやれば負けることはないと思いますが果たして・・・
こういう記録って、何故か更新した途端に・・・ってことが結構ある様に思うのですが、その次の対戦相手がドルトムントってのがちょっと出来過ぎな気が~~(^^A;
いやいやいや、負けませんよ?ドルトムントが相手だろうと負けませんよ、ええ、負けませんとも!!

今日はバイエルンの試合しかないからちゃんと生で見るぞ~~。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ギリシャ スーパーリーグ#10... | トップ | BL第11節 フランクフルト×... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バイエルン」カテゴリの最新記事