スウェーデン戦は0-0のドローでした。
黒+白ユニでしたよ
いやいやどうも。
あのニュースの後、大好きなドイツ代表の試合があったのに、試合前にも試合後にも更新しなかったので、もしかしたら相当凹んどるのではと心配して下さっている律義な方がいらっしゃるかもしれませんが、大丈夫ですのでご心配なく(^^)
確かに凹んではいますが、一昨日はともかく、昨日更新できなかったのには別の理由が。
そもそもクロアチアのユーロ予選の試合時間がまさかあんな時間からだったってのと、それでも絶対見ようと思ったのが間違いだったのですよ!(←結局自分が悪い。開始時間はクロアチアが1:30~、ドイツが4:30~でした。)
試合当日、本当はもっと早く寝ればよかったんですけど、結局布団に入ったのが23時を回っておりまして。
それでもとりあえず寝る⇒1:30に起きる⇒クロアチア×マルタを見始める⇒ハーフタイムに寝落ち(爆)⇒気付いたら試合終了後のスタジオ解説(オイ・・・_| ̄|○)⇒1時間寝る⇒4:30に起きる⇒スウェーデン×ドイツを見始める⇒途中記憶がないものの最後まで見届ける⇒そのままリポD飲んで(<(^^;)出勤⇒仕事超忙しくてクタクタ⇒情報収集にネット回りをするも、22時前にはもう使い物にならなくなりやむなく就寝。
・・・てな具合で、ドイツ戦に関して途中記憶がないと書きましたが、実際の所途中というよりは「見てはいたけど試合通してほとんど記憶がない」が正解かもです・・・何やってんだか(苦笑)
なので本当に見ていないも同然で、試合に関して誰が良かったとかどうとかいう事は書けないんですけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b1/746e3ddd1245a414265e9eb231d110e5.jpg)
とりあえず代理キャプテン・シュヴァはこの日も右巻き巻きでした(爆)
しかも、シュヴァが60分に下がってからキャプテンマークを巻いていたヴェスターマンも右に巻き巻き(^^;
そもそも、キャプテンマークは左腕にしなきゃならんとか決まっているわけではないのかもしれないけど(実際の所ハッキリしない)、右腕に巻いている人をあまり見た事がないので不思議な感じなのです。
キーパーはアドラーでしたよv
危機的状況もそれほどなかった様に思うので何とも言い難いですが、一度良いセーブを見た様な見てない様な・・・(本当に記憶があやふやでして・・・汗)
そうそう、セーブはされちゃいましたけど、クロースくんがまたすごいミドルシュート打ってましたね。
あと、初招集された選手は途中出場も含めて全員使ってもらっていました。
シュヴァは出ていたけど、メンバーも試合自体もごにょごにょ・・・ってところもあって、あと平日の親善試合って事もあるんでしょうが、スタンドの埋まり具合が寂しい感じ(43,000のキャパで21,959だったみたい)で、応援の声もあまり響いてない感じだったというのも敗因(眠くなった)の一つかも(^^;
写真探してた中でこれに一番ウケタ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/da/44cf84677984eab8d8d13f86b31fd543.jpg)
そう言えばマリゴメが試合前に「俺の時代(時間)クルー」って言ってたみたいですが、どうだったかな?90分出場だったけど、とりあえず点取れなかったのは残念無念。。。
そんなゴメ蔵くんですが、何やら「シュヴァ最高!」って言ってくれてる記事がTZにありました。
ゴメ蔵さん曰く「彼は様々な位置(トップ下とボランチの事?)でワールドクラスの働きをしている。彼は素晴らしいよ。」とのこと。ゴメったら、シュヴァがトップ下でプレーして良いボールを自分に配給してくれる様になったからご機嫌でシュヴァをホメホメなのね?(笑)
試合で点を取るとファン・ハールも満足して笑顔で「得点おめでとう」って言ってくれて嬉しいそうなんですが、ゴメ蔵くんにはそれよりももっと大きな望みがあるそうで、それはシュヴァがバイエルンとの契約を更新してくれる事!だそうです。おおお・・ゴメそれは素晴らしい望みだね・・・もっと言え大声で(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5e/f0bcdd9ce3d9772598eb7894b1b7062a.jpg)
クロアチアの方は3-0で勝ってグループ首位に立ちました!ヨシヨシ。
実は代表でのプランちゃんのポジションを今まで気にして見た事がなかったのでわからないんですが、たぶん普段は左SHだったと思うんですけど、昨日のプランちゃんは左SBに入っていました。これは・・・バイエルンで今その位置で調子良くやってるからそこに入れられちゃったのかい?(^^;出られるだけ良いのだとは思うけど、またSHか希望のCHで使ってもらえる様に頑張るんだぞ!
<なんか抜かれちゃってるっぽい写真(汗)
あ、でもこの試合でもバイエルンの時の様に何度も後ろから駆け上がってくる場面が見られて良かったんですよ~~。・・・ホントだもん。
あと、試合勘を取り戻す目的で代表戦に45分間だけ出場を許可されて招集に応じて代表に合流・試合出場するはずだったボメだったのですが、膝に違和感を感じて結局代表には帯同せずにミュンヘンに帰って来たのだそうです。あぁ・・・ボメ自身もファンも試合に出る事を心待ちにしていたでしょうから、ガッカリしているでしょうね(涙)
怪我の具合の方はどんな感じなんでしょうね。。ボメとしては今のバイエルンとオランダの関係の事を考えると、もしものことを思って少しの違和感でも無理はしない方が賢明だと考えて、諦めて帰って来たのだろうと思いたいのですが、今のところは明日のレヴァークーゼン戦にボメが出場出来るかどうかは微妙との事・・問題ない事を願います。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8a/9da3843ab269f3805c35cd7feaa67537.jpg)
いやいやどうも。
あのニュースの後、大好きなドイツ代表の試合があったのに、試合前にも試合後にも更新しなかったので、もしかしたら相当凹んどるのではと心配して下さっている律義な方がいらっしゃるかもしれませんが、大丈夫ですのでご心配なく(^^)
確かに凹んではいますが、一昨日はともかく、昨日更新できなかったのには別の理由が。
そもそもクロアチアのユーロ予選の試合時間がまさかあんな時間からだったってのと、それでも絶対見ようと思ったのが間違いだったのですよ!(←結局自分が悪い。開始時間はクロアチアが1:30~、ドイツが4:30~でした。)
試合当日、本当はもっと早く寝ればよかったんですけど、結局布団に入ったのが23時を回っておりまして。
それでもとりあえず寝る⇒1:30に起きる⇒クロアチア×マルタを見始める⇒ハーフタイムに寝落ち(爆)⇒気付いたら試合終了後のスタジオ解説(オイ・・・_| ̄|○)⇒1時間寝る⇒4:30に起きる⇒スウェーデン×ドイツを見始める⇒途中記憶がないものの最後まで見届ける⇒そのままリポD飲んで(<(^^;)出勤⇒仕事超忙しくてクタクタ⇒情報収集にネット回りをするも、22時前にはもう使い物にならなくなりやむなく就寝。
・・・てな具合で、ドイツ戦に関して途中記憶がないと書きましたが、実際の所途中というよりは「見てはいたけど試合通してほとんど記憶がない」が正解かもです・・・何やってんだか(苦笑)
なので本当に見ていないも同然で、試合に関して誰が良かったとかどうとかいう事は書けないんですけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b1/746e3ddd1245a414265e9eb231d110e5.jpg)
とりあえず代理キャプテン・シュヴァはこの日も右巻き巻きでした(爆)
しかも、シュヴァが60分に下がってからキャプテンマークを巻いていたヴェスターマンも右に巻き巻き(^^;
そもそも、キャプテンマークは左腕にしなきゃならんとか決まっているわけではないのかもしれないけど(実際の所ハッキリしない)、右腕に巻いている人をあまり見た事がないので不思議な感じなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9a/b8591f0e0945b3e7494e5baa63e2f322.jpg)
危機的状況もそれほどなかった様に思うので何とも言い難いですが、一度良いセーブを見た様な見てない様な・・・(本当に記憶があやふやでして・・・汗)
そうそう、セーブはされちゃいましたけど、クロースくんがまたすごいミドルシュート打ってましたね。
あと、初招集された選手は途中出場も含めて全員使ってもらっていました。
シュヴァは出ていたけど、メンバーも試合自体もごにょごにょ・・・ってところもあって、あと平日の親善試合って事もあるんでしょうが、スタンドの埋まり具合が寂しい感じ(43,000のキャパで21,959だったみたい)で、応援の声もあまり響いてない感じだったというのも敗因(眠くなった)の一つかも(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c1/ca52c29eb8dec818b59fcbb0efc39216.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/da/44cf84677984eab8d8d13f86b31fd543.jpg)
そう言えばマリゴメが試合前に「俺の時代(時間)クルー」って言ってたみたいですが、どうだったかな?90分出場だったけど、とりあえず点取れなかったのは残念無念。。。
そんなゴメ蔵くんですが、何やら「シュヴァ最高!」って言ってくれてる記事がTZにありました。
ゴメ蔵さん曰く「彼は様々な位置(トップ下とボランチの事?)でワールドクラスの働きをしている。彼は素晴らしいよ。」とのこと。ゴメったら、シュヴァがトップ下でプレーして良いボールを自分に配給してくれる様になったからご機嫌でシュヴァをホメホメなのね?(笑)
試合で点を取るとファン・ハールも満足して笑顔で「得点おめでとう」って言ってくれて嬉しいそうなんですが、ゴメ蔵くんにはそれよりももっと大きな望みがあるそうで、それはシュヴァがバイエルンとの契約を更新してくれる事!だそうです。おおお・・ゴメそれは素晴らしい望みだね・・・もっと言え大声で(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5e/f0bcdd9ce3d9772598eb7894b1b7062a.jpg)
クロアチアの方は3-0で勝ってグループ首位に立ちました!ヨシヨシ。
実は代表でのプランちゃんのポジションを今まで気にして見た事がなかったのでわからないんですが、たぶん普段は左SHだったと思うんですけど、昨日のプランちゃんは左SBに入っていました。これは・・・バイエルンで今その位置で調子良くやってるからそこに入れられちゃったのかい?(^^;出られるだけ良いのだとは思うけど、またSHか希望のCHで使ってもらえる様に頑張るんだぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/76/45d6f92109b52d293dce41610b62fc96.jpg)
あ、でもこの試合でもバイエルンの時の様に何度も後ろから駆け上がってくる場面が見られて良かったんですよ~~。・・・ホントだもん。
あと、試合勘を取り戻す目的で代表戦に45分間だけ出場を許可されて招集に応じて代表に合流・試合出場するはずだったボメだったのですが、膝に違和感を感じて結局代表には帯同せずにミュンヘンに帰って来たのだそうです。あぁ・・・ボメ自身もファンも試合に出る事を心待ちにしていたでしょうから、ガッカリしているでしょうね(涙)
怪我の具合の方はどんな感じなんでしょうね。。ボメとしては今のバイエルンとオランダの関係の事を考えると、もしものことを思って少しの違和感でも無理はしない方が賢明だと考えて、諦めて帰って来たのだろうと思いたいのですが、今のところは明日のレヴァークーゼン戦にボメが出場出来るかどうかは微妙との事・・問題ない事を願います。。
最初は本当に天然なのかしら・・・と思っていたのですが、ここまで来るとわざとやっている様にしか思えませんよね。シュヴァは割と人と違う事をするのが好きみたいなので、これもオレなりのオシャレvとか思っているのかもしれません。
ヨギ監督のこれ、梢さんもやっぱりウケましたか!(笑)いくら寒いからって、この「もうここから絶対動かないんだもんね!」とでも言いたげな完璧な防寒スタイル・・・なんかちょっとオバちゃんぽいですよね(^^;少し前には鞄を買い物籠持ちしたりしているのを見かけたりもしましたし、実は何気にオバちゃんキャラ?
そうそう!スカパーデビューおめでとうございます!!初めてのガオラdeバイエルンの試合があの試合だったのはラッキーですよ梢さん!(ボメが出なかったのだけは残念ですけど・・・)
どうですプランちゃん、凄かったでしょう!?(<自分の手柄じゃないのに何故か得意気)ハイライトでもエンディング映像でもあのシーンが色んな角度で何度も何度も流されていたのですごく嬉しかったですvv
なのに「す○ると」ときたら、3点目のシーンだけしか紹介しないとはどういう事だ・・・_| ̄|○
今日の試合、ボメはまだ微妙なままみたいですが、少しでも出番があるといいなと思います。ハッキリしないのは心配で嫌ですけど、逆にハッキリしないのは最悪な状態ではないと言う事なんだと思いますよきっと。
昨日の朝、キッカーさんに行ったら、右巻き巻きシュヴァの写真が・・・思わず「きゅん子さ~ん、やっぱりそうでしたね~」と・・・。
ヨギ監督の写真、わたしもウケました。動かないから余計寒いですよね。
プランちゃん、そうそう、この間初めてガオラさんデビューしてBL見たのですが(ニュルンベルク戦)、プランちゃんの鋭い動きに「すごいな~」と思っていたのです。
・・・ボメは・・・明日のBLはどうなるでしょうね。「微妙」という見出しはホントにビミョーです・・・。では又伺います。