![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/71/8dbe8fa9defa8079591c9b0ebcbbf585.jpg)
青紫条斑点絞は絶好調なのかもしれない!
またまた綺麗な模様が出ました(≧∀≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/67/302c15a078ead777f68d85bc08b442cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ab/d9ce3e22b149257d9162d4b7d773a623.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/60/92efaa613c41e08b9a80f1d5bff24c2a.jpg)
暁の露とスプリットペタルも咲いてる
そして暁の夢!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4b/fdbd0cc96457df0ef003ecb2a1f0f2d0.jpg)
昨日と変わらず高い所で!覆輪無し〜
と思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/71/8dbe8fa9defa8079591c9b0ebcbbf585.jpg)
真ん中くらいの高さで覆輪ありが咲いてました^ ^
結構離れてるから違う株
覆輪無しは同じ株だろうなw
まだ咲いてないのはフライングソーサー…
去年豪華だったから今年はお休みとかだったらどうしよう…^ ^;
気温が低い方がいい種類みたいだよね
秋まで気長に待つか…
**コメントありがとうございます
OGULA AZUKI さん
青紫条斑点絞は2鉢あります
ミルキーウェイと間違ってた方からはほとんど模様は出てないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/eb/7faf6b838cdfb17c47c184ede38b20ab_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/2e/7ebb6b6fd20a774d72a1963140bee687_s.jpg)
この2つは同じ鉢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/ab/5b65a6fef90073a731d9fc352b56d506_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/bc/1e29e62add48970a455c6b71ff00253d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/be/b5d3c33750a4b933a0a65fefb397a027_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/67/302c15a078ead777f68d85bc08b442cb_s.jpg)
が同じ鉢なんですが
1鉢に複数本植っているので同じ株かどうかはわからないです
条件が違うと言ったら日当たりかな?
それと模様が出てる方は確認したら5株も植ってました^ ^;
そこら辺が関係してるかもしれない…ないかもしれない…
ランキングに参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/73/ca36638302f6ac724a200f31c1af98c0.png)
別タブで開くバージョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/73/ca36638302f6ac724a200f31c1af98c0.png)
タブが開かないバージョン
(来年は手持ちの種を片っ端から蒔くというのもアリかも・・・? ブツブツ…)
同じ品種(或いは株)でもそれぞれ個別の花がまた個性的だったりするから、やっぱ朝顔は面白い植物ですね~
フライングソーサーもガンバレー
白い縁取りも綺麗です。
青紫条斑点絞も青白、美しいですね。
スプリットペタルも可愛いし
今年は朝顔園が開けそうですね♪
お庭にベンチを置いて
アサガオソフトを売り出したら? ぎん
見ながら食べるのって嬉しいわね♪ ソラ