親指を先に編み指先の長さを決めることにしたまでが
前回のお話です
さて元々のデザインはハーフミトン、指無し手袋なので
模様は2段しかなくそのあとは数段ゴム編みをして終了
というのが本来の図案
指先まで編むために模様を3段にし
その先を減らして尖らせますが
もし大きい(長い)ようなら
減らす段を少なめにして先端は尖らせずに
5目(両側で10目)以上残してメリヤスはぎにするつもりです
ゲージから計算して
最終段は5目残してメリヤスはぎにするつもりでした
5目まで減らしたところで実際に手にはめてみると
そこで終わらせるよりもう1段編んで3目(両側で6目)にする方が良さそうでした
なので最終段は3目でメリヤスはぎではなく
糸を二重に通して絞るやり方で終わらせました
(甲側)
たった1段なんですけど太い糸なので
結構違うんですよ〜
はめた感じと見た目の感じがかなり違うんです
見た目すごく大きい感じなのに
はめると普通…
でも毛糸が太いから結構分厚いです^ ^;
きっと暖かいよ?
セルブ柄ソックス2号
憶えてますか?
セルブ柄ソックス2号の事
間違えちゃって左右で柄がチグハグになってしまったヤツ
黙って姉にあげちゃおうかとか
直そうか面倒…とか言ってたヤツです→こちら
このところの寒さで震える中
自分ではいちゃうことにしましたw
はいてみたら下に靴下1枚はいててもゆったり
というか踵が余るくらいなので
足の小さい姉にあげなくてよかったです^ ^
あったかモコモコだよ〜(≧∀≦)
ランキングに参加しています
←これをクリック
別タブで開くバージョン
←これをクリック
タブが開かないバージョン
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます