
毎日朝顔がたくさん咲いています
今朝もいっぱいでした
朝写真を撮ったあと強い雨になってしまったので
タイミングよかったです
雨が上がった今は花がもうダメになっています;;

夫の朝顔
この写真のすぐ下くらいの葉っぱに枯葉がくっついてるなと思ってたんですが
よく見たら蛾でした><
たぶんヨトウ蛾(親)だと思います
飛ぶと怖いんでそっとしておこうといったんは家に戻ったんですけど
やっぱり卵産まれちゃったら困るので殺虫剤を手に戻りました
シュッと遠目から一吹きしたら落ちていきました><



暁の露

フライングソーサー
たくさん花はあるんですけど
相変わらず開く花は少なくて
今日はこれだけ…

暁の夢

ゴージャス感をわかってほしくて
今日はこれだけは大きなサイズで!

昨日とあまり変わりないかなぁ
直に見るとすごいゴージャスなんですよー!
**コメントありがとうございます
OGULA AZUKIさん
バッタはこれからドンドン大きくなるんですよー><
ありがとうございます!
今日もゴージャスに咲いてます^^
花殻摘みは確かに大変ですエヘ
ランキングに参加しています

別タブで開くバージョン

タブが開かないバージョン
今年は長梅雨や豪雨もあったのに
よくがんばって咲いてくれましたね!
さすがアサガオ研究所さん♪
きれいなお花をたくさん見せてくれて
ありがとうございます。
にゃっ
暁の夢はアズキ味
フライングソーサーはブルーハワイ
ぎんちゃんはアサガオ見ながら
ダヤンちゃんとかき氷たべたい ぎん
楽しいでしょうね♪ mimi
色々アソートも良いですけど
3鉢同種で、みんなが揃って開花してくれると
こんな感じになるんですね!
雨が降ってしまって勿体なかったですね。
私だったら何度も庭に出て、達成感に浸りたいです。
今日、庭の草や垣根を整えたんですが
炎天下の中、なぜか用もないのに
草の無い庭や形の整った垣根を見まわしてました(( ´艸`)
作業をやっているときは、倒れそうに辛かったですけど。
夫さまの朝顔、葉っぱが特徴ありますね。
ヨトウムシはねえ、幼虫が大きくなるとすごいですもんねえ。
暁の夢はゴージャスですね!!!
一枚目を見たとき、滝みたいと思いました。(^^)
眼福眼福!!
どうやったらこんなに咲くのか教えて下さい、って感じです。
うむ、こんなに咲いてるのに卵産まれたらたまりませんな。
食われるのは勿論困りますけど、あちこちに這いずり回れたら尚更たまりませんな。