goo blog サービス終了のお知らせ 

エリア55レポート 

趣味を追求するオタクな日々

水道法改正案を知っていますか?

2018年12月05日 | その他

皆さんは昨日
水道法改正案が参院厚生労働委員会で与党などの賛成多数で可決
されたのを知っていますか?

この法案は”水道事業を「民営化」しやすくする水道法改正案”なんです

水道が民営化されれば安くなるんじゃない?とか
サービスが向上するんでしょ?
とか思ってる人がいそうですが
それは甘いです!

国鉄が民営化されてどんどん路線が廃止されたことは知っていますよね?
郵便局が民営化されてどんどん郵便料金が値上げされているのも知っていますよね?

私たちの生活の根幹を支えるものがなぜ今まで国が運営していたかわかりますか?
それは儲けを考えないでサービスをし続けなくてはいけないからです
そしてそのために私たちは税金を払っているのです

自治体が運営していた水道が経年劣化で設備を新しくしなくてはいけなくなったり
住民の数が減って今まで通りの運営では困難になってきている
というのは数年前からニュースなどで聞いていました

設備を新しくするのに必要な投資を、儲けを考える民間企業が行って
今より安くなるとか、今まで通りのサービスが今まで通りの料金で受けられるなんてことが考えられますか?

民間企業が請け負えば儲けの出ない地域はJRと同じように廃止されるかもしれません
今まで通りの料金で今まで通りのサービスができなければ郵便料金のように値上げされるかもしれません

鉄道や郵便だって無くなったり値上げされればかなり生活が不便になるのに
水がそうなったら?
水ですよ?水!
「湯水のように」という言葉さえある豊富で安い例えになる水
その水が高騰したり廃止されたりしたら
私たちの生活は全く続けられないのです

私たちが一日たりとも欠かすことの無い水が安心して低価格で飲める・使えるように
税金で運営されればいいのです
そのために私たちは税金を払っているのですから

この法案は今週中に成立してしまいます
知らなかった人、知っていても無関心だった人
足元が危なくなってきている日本の現状を今一度見つめ直してください


ネット記事にリンクを貼ります
【水道法改正案、参院委で可決 民営化への懸念やま】→こちら(有料サイトなので一部しか読めないかもしれません)

民営化されたイギリス(イングランド)ではこんなことも起きています
これは私たちの未来かもしれません
想像力を働かせて自分たちの生活、未来を守りましょう
【水道代が高すぎてトイレ流せない……英貧困家庭を直撃】→こちら









**コメントありがとうございます
モグモグさん
今ならエイズも感染させないくらいまでにウィルスが減らせる薬もあるし
もうすぐウィルス事態を殺す薬もできそうです
本当にフレディの死は残念でなりません;;
評判がいいというか
興業収入が毎週右肩上がりで伸びていて”異次元”といわれてるみたいですよ!
往年のファンとしては本当にうれしいです^^
是非見に行ってください!!!








ランキングに参加しています
 ←これをクリック
別タブで開くバージョン


 ←これをクリック
タブが開かないバージョン
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだ『ボヘミアン・ラプソデ... | トップ | NHKクローズアップ現代で『ク... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タイコ)
2018-12-05 16:44:41
ここのところ毎年インドに行っております。
彼の国では、たとえ五つ星ホテルに泊まっても、蛇口から出る水は歯ブラシを濡らすにも使えません。
シャワーの水は口に入れないように気をつけて、入ったらミネラルウォーターでうがいです。

そのミネラルウォーターですら、開けた後がないか確認しろと言われます。

レストランの水は濾過してると言われますが、飲まず、氷なんてもっての他です!
なんの水で作ってるか、わかりませんもの。

ていうか、氷屋のおじちゃんが自転車の荷台で雑に砕いてるのを見たら...

インド人の方も飲み水はミネラルウォーターでした。

私はお腹の持病があるので、火が入っているチャイですら飲めませんでした。

町のレストランでも食べれませんでした。

日本でもいきなりそんなに水質が落ちるとはおもいませんが、蛇口から安全な水やお湯がたくさん出てくるありがさを毎回感じます。
返信する
Unknown (モグモグ)
2018-12-06 10:54:09
最近国民にとって、とても重要な法案が、いとも簡単に国会を通過してるように感じます。種子法しかり。遺伝子組み換えの種が、大手をふって日本に入って来るようになるのじゃないか恐れています。これも命にかかわる事です。水の問題もしかり。世界1の水質を誇る水源を、金と引き換えにするようなもので、綺麗な水が欲しい中国あたりに、水源を抑えられたらどうするつもりでしょう。全く悪魔の所業でしょう。国民が気が付いた時は、遅いんですよね。いつも思いますが、こう言う提案は、役人からでるのか、国会議員から出るのか。まさに亡国の発想です。この国は、どうなるのでしょう。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事